ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスターのオープンカーのある生活関連カスタム事例1,691件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
朝からひまわりコラボしてきました🌻夏ですね〜🎶その後、映画観てきました!今回はキョーカイのツンデレサイコー回でした🥰映画観たあとは、夏バテ防止のお昼ご飯!...
- thumb_up 217
- comment 36
滝コラボ。久々に小石原川ダム行ってきました。最近休日はいつもロド乗ってるなと思ったら、先月オイル交換してから、1ヶ月で2000km走ってた💦初めてロドのハ...
- thumb_up 197
- comment 27
幌のオープンカーは、閉めていても暑いですね❗なので自分は、炎天下でもオープン(笑)▪︎▪︎▪︎▪︎流石に暑くて、木陰でひと休み。でも、緑が多い場所でのオー...
- thumb_up 119
- comment 0
昨日はフォロワーの順二さんと阿蘇んでもらいました🎶ホイールもトノカバーも一目で順二さんとわかる漢仕様👍おはくま大盛況🎶やまなみ走って🚗💨定番スポットで記念...
- thumb_up 192
- comment 34
仕事がひと段落して、1週間の夏休み。いろいろと家や自分の用事済ませてたら気がつけば最終日🥹全然乗ってない…で急遽のおでかけ。アジサイにも間に合いました。朝...
- thumb_up 107
- comment 6
先週のツーリング旅、最後に行った坂折棚田。写真を撮ったタイミングはどんより天気でしたが•••めっちゃいい景色です☺️素晴らしい!ずっと見てられます。棚田を...
- thumb_up 70
- comment 2
MAZDAFANCIRCUITCHALLENGEDAY2022に参加してきました🚗💨コーティングを担当させていただいたお客様を誘って🤣せっかくなので公道の...
- thumb_up 175
- comment 20
おはようございます☀いつもいいねやコメントありがとうございます😊来週から天気が崩れる予報だったので昨日は峠ステッカーを集めに近所の峠をぐるぐるしてきました...
- thumb_up 103
- comment 12
友達とのツーリング!黒と白のオセロコンビ!黒ロードスター!いかつい!!めちゃ悪かっこいい😆色々と話しながらドライブしました😄暑い時はこれ!丸目過ぎてターミ...
- thumb_up 92
- comment 4
昨日は嫁が隣にいたのでオープン出来ず、ちょっと消化不足…今日も天気いいから、またロドとドライブ行ってきました🎶下から登る気力はないので、初めから上の駐車場...
- thumb_up 178
- comment 18
先週末に岐阜県恵那市に行って来ました!初めてのツーリング旅行、めっちゃ楽しかったです😆恵那周辺で2日間過ごしましたが、どこ走っても気持ちいい!ほんとに最高...
- thumb_up 86
- comment 5
梅雨、明けましたね🙌嫁とランチに行ってきました🍽地元で人気のCAFEDE.Rさんです。僕は野菜たっぷりプレートランチ嫁はレモン明太クリームパスタにしました...
- thumb_up 170
- comment 20
マフラー交換後、梅雨の晴れ間のドライブのはずが、梅雨明けしてました。しかし見事な曇天(笑)陽射しが無かった分走ってる時は良いんですが、止まれば暑い🌞やっぱ...
- thumb_up 72
- comment 0
こんばんは〜本日は休日出勤でした😭皆さんあちこちでミーティングやらツーリングやらで羨ましい!なので土曜日のプチ1人旅でも綴ろうかなと今回は宮城の牡鹿半島に...
- thumb_up 100
- comment 10
突然ではございますが、、我が家に新しい家族をお迎えいたしました。色白なロドさんです。カラダ慣らしで志賀島に来たので、メガネカレーさんでランチを頂きましたは...
- thumb_up 62
- comment 2
今日の北海道は最高のお天気(^-^)そんでもって赤組モエミに参加して来ました🔰今回は黒組も召集されたこともあり、萌えなクルマがモエレ沼公園を占拠!かなり注...
- thumb_up 410
- comment 17
VALINOのを履いてみました笑笑洗車しましたが、あつすぎます。。暑すぎで、ひさびさの洗車ピカピカよかった😍右前輪、?白いところ、、、アルミがない、、、な...
- thumb_up 75
- comment 0
キュウジツハナゼカジットシテラレナイヨ😔マタモヤイキアタリバッタリデイコクノチニイテキタヨ🚗💨ボコクヲオモイダスネ👱♂️ナンデボグガイクトコロハアメガフ...
- thumb_up 179
- comment 30
先日の一人阿蘇びの帰り道、紫陽花が綺麗だったのでコラボ🎶相変わらずのセンスない構図💦リトラの特権😎紫陽花を撮りたいのかロドを撮りたいのか、中途半端な感じ満...
- thumb_up 186
- comment 19
久々の朝活(^-^)オロロンラインをパトロール(笑)ハルさんやYEBISUさんが来道された際にご案内したお気に入り㊙️スポットで。。。菖蒲ちゃんとコラボし...
- thumb_up 355
- comment 6
今日は家でゆっくりするつもりが、気がついたら阿蘇にいました💦前日にじぇ〜け〜(職場のバイトちゃん)と焼肉行って、オッサン舞い上がって飲み過ぎて寝てました😴...
- thumb_up 171
- comment 34
とってもお久しぶりなみーくんです^_^(笑)いきなりですが、モダンなナルディを入手しました。実はこれ、パガーニゾンダ純正ハンドルのリテール版という、レアな...
- thumb_up 57
- comment 0
一応、おはくまにいました〜😅久しぶりなのに、見知った方とも余りお話しする余裕もなく申し訳ない。その後、30000k突破からの、今週オイル交換。BG737エ...
- thumb_up 159
- comment 0
梅雨入りしてただでさえ気持ちがどんよりしてるのに、朝からメンヘラみたいなLINE送ってくるフォロワーさんのおかげで、更に気持ちが沈みました🤦♂️気分転換...
- thumb_up 188
- comment 20
お疲れ~っす関西も梅雨入りして、しばらくロードスター乗る機会減るなぁ今日はウチにロードスターが来てちょうど1年😁去年の今日は車高は高いわ、獺祭…いやいや、...
- thumb_up 154
- comment 25
先日、梅雨に入る前にオープン走行を楽しもうと、阿蘇に行って参りました!仕事終わりに笑この辺道が綺麗に整備されてて走りやすいです⛰阿蘇は本当最高っすね!平日...
- thumb_up 78
- comment 0
はじめまして。九州でNCロードスターに乗ってる者です色々な方のロードスターを見て参考にしたいと思い、納車1年目にしてカーチューン始めてみました!ロードスタ...
- thumb_up 60
- comment 0
今日はホントはおはくま行く予定でしたが、中途半端な時間に商談が入ってしまって、急遽断念😤けど、せっかくの晴れ間だし、ロド乗りたいってなって、近場のグリーン...
- thumb_up 187
- comment 18
jimaさんがエロ動画観るの我慢して編集してくれた写真アップします🎶車高詐欺🤣写真って撮り方で全然イメージ変わりますね💦加工しまくりのお姉さんに騙されない...
- thumb_up 189
- comment 35
jimaさんpresents周防大島ツーリングに参加してきました🎶ここは何フォルニアになるんやろ?待ち合わせ場所の大畠観光センターで✨※jimaさん撮影九...
- thumb_up 161
- comment 24
今週もお天気スッキリしない北海道(((^_^;)今朝も気温低くて、ついに室内ヒーター稼働です。。。この土日もお天気🌞期待薄です(泣)スカッと晴れないかなぁ...
- thumb_up 387
- comment 11
先週末の事ですが、友達と作手手作り村にソーセージ食べて、本宮山スカイラインをドライブしてきました!暑かったのでオープンは断念しました。。。これからの季節は...
- thumb_up 86
- comment 0
そう言えば、お買い物で軽井沢のアウトレットにも立ち寄りました。平日はガラガラでイイです。お!軽井沢ミーティング参加車だ!何故かロードスターがあると、隣りに...
- thumb_up 216
- comment 4
日が落ちるのも随分遅くなって来ましたね〜!今日はロードスターをガレージから引っ張りだしました。やっぱりもう少しだけ、パワー(高回転のトルク)が欲しいです!...
- thumb_up 84
- comment 2
CARTUNERの皆さんお久しぶりです!やっと写真を撮れたので久々の投稿です💦仕様変更後の写真を撮るべく、ドライブがてら阿字ヶ浦海岸に行ってきました😊砂が...
- thumb_up 109
- comment 4
軽井沢に来たら、やっぱり食事は大事です♪今回は盛盛亭!中は綺麗です。以前、待ち時間が長かったので、今回は予約しました。やっぱり、信州牛のハンバーグ!あとは...
- thumb_up 215
- comment 9