ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスターのフィルムカメラで撮る愛車関連カスタム事例19件
| エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
|---|---|
| エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
| 排気量 | 1.5L(ND) |
| 最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
| 最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
| 駆動方式 | FR |
サイドマーカーは北米マツダ純正ではなく…丸目インプレッサのスバル純正流用です🤣今週のお題フィルムカメラと愛車!フォロワーさんからのお題なので、投稿したいの...
- thumb_up 116
- comment 2
こんばんは😊先週末、紅葉&お蕎麦を求めて伊那路へドライブ(^^♪♪お蕎麦屋さん近くにある森と水のアウトドア体験広場の紅葉が青空に映えて最高でした🍁奥には雪...
- thumb_up 82
- comment 2
なにやら今回のお題は「フィルムカメラで撮る愛車」だって💦フィルムカメラ、家のどっかにあるんだけどみつからない🤣あれば面白い写真が撮れるのかな🤔とりあえず昔...
- thumb_up 168
- comment 53
皆さん、こんばんはいつもいいねコメント有難う御座いますお題は難問でカメラはあってもフィルはないし、現像出すのか…?過去写真も私のアルバムなど何処へやら、で...
- thumb_up 129
- comment 28
CTの皆さん、おつかれ生で〜す🍺💕いつも、いいね👍&コメント✍️ありがとうございます🙇♂先日、11/15(土)の出来事になりま〜す👍この日は、午後から嫁...
- thumb_up 693
- comment 28
35mmリバーサルフィルムをデジタルカメラで撮影したもの📸フジクロームVelvia50コンタックスRX85mmf1.4カラーネガフィルムを自家現像。デジタ...
- thumb_up 69
- comment 0
先週、地域の交流会を計画して〜決行から〜天気に負けて不完全燃焼😓(でも1人だけ来てくれてありがとう😊♨️)って事でお仲間が「日曜日リベンジしよぜ‼️」「了...
- thumb_up 125
- comment 11
フィルム写真をデジタルで複写したもので🧚♀️初期の1.6㍑マツダ・ロードスターです💁♀️この型で左右出しマフラーにしているのは🏝ちょっと珍しいかなと思...
- thumb_up 78
- comment 0
今日は久しぶりに快晴の休日☀相方を連れて神奈川・東京・山梨の県境を徘徊☺️お山は紅葉がキレイでした~🍁🍂✨️最初に向かったのは相方のリクエストに応えてコチ...
- thumb_up 139
- comment 31
淡路島、楽しかったな〜ジジイ達のスタンドバイミーです♪フィルムカメラで撮った写真殆どないけど、何故か残っていた写真スキーに行く途中で朝早くに撮影したと思う。
- thumb_up 113
- comment 19
お題提出投稿其のニです😄前回の投稿で亡くなった友達の事思い出して、、、😭当時撮ってもらった写真を探して見ました😄コレは最近の写真😄iPhone撮影向きは違...
- thumb_up 140
- comment 13
いつもいいね、コメントありがとうございます🙇♀️⸜(*॑꒳॑*)⸝来週からお天気崩れるので用事を済ませて少しだけ走りに☺️この間の道の駅🏍事件ですっかり...
- thumb_up 933
- comment 34
お題の「フィルムカメラで撮る愛車」はフィルムカメラを持ってませんので、フィルムカメラで撮った風の写真にて📷️むかーーし昔に、フィルムカメラで撮った写真🤔以...
- thumb_up 175
- comment 34
以前から行ってみたかった場所😊フォロワーさんも行かれていたので、隙間時間で僕も行ってみる事に😁土曜日の午前中。人が多いかな?🤔と思っていましたが、意外と少...
- thumb_up 116
- comment 18
CTの皆さん、おはようございます🤗お題投稿です。現在の愛車は、フイルム写真はございません。初代愛車フェスティバて言ったかなあ?「連れと違う車が欲しくて購入...
- thumb_up 119
- comment 22
お題提出投稿です😄まずはロド1号機😆平成5年(1993年)に新車で購入😆弄らずに大人しく乗るぞ〜😆ちょいワルは嘘つきでした😅💦写真は手放す直前、平成15年...
- thumb_up 149
- comment 8
CTな皆さんこんばんは♪秋🍂も終盤に近づき冬⛄️の足音が…🥶写真📸は昨年の今頃〜ホイール🛞が今とは違います😊タイヤを裏組みしたのでまた、近々着せ替えします...
- thumb_up 112
- comment 26
