アルシオーネSVXの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アルシオーネSVXカスタム事例2,466件
本日はWAKO'SRECSを施工してもらいました。合わせてATF交換、リヤデフのオイル交換もやってもらいました。さらに乗りやすく快適🎵
- thumb_up 25
- comment 0
折角なので地べた録りもチャレンジして見ました。ボツかな?(笑)レッドマイカの色が上手く再現出来ない。(苦笑)何か汚い赤だなぁ。
- thumb_up 43
- comment 0
ランプをLED化したものの、ハイフラ対策を考えていなかったのでウインカーがLED化出来ず。とりあえず対策終わるまでウインカーは純正球に戻すことにしました。...
- thumb_up 18
- comment 0
各スイッチの球切れがあったので手持ちのLEDに交換ドアミラースイッチだけは球を台座から外して差し替えしなきゃならない💦純正は緑色のカバーが付いてますが付け...
- thumb_up 26
- comment 0
予てより計画していたランプ関係の順次LED化を今回実行に移すことにしました。ちょうど手頃な値段の電球交換型のLEDがあったので取り寄せてみました。全部で2...
- thumb_up 34
- comment 5
新製品が出てましたので、早速購入しました。皆さんご存知の布にシュシュッとファブリーズの新製品ですね。ちょっと値段が今までの製品より高いですが、テスターを試...
- thumb_up 29
- comment 2
デルソルを車検で引き揚げてもらう時に、燃料ダダ漏れのSVXをついでに、工場の方に診てもらいました。部品の確認して頂いたら、生産中止だそうです。滝汗直せない...
- thumb_up 57
- comment 12
何年ぶりかの、純正ボディ色のS4グリル換装。本当の純正はクロームメッキ。グリルは、このS4純正色塗装と、S4ガンメタ塗装、VL純正でインナーブラック仕上げ...
- thumb_up 37
- comment 3
以前の投稿で話題にあげたマツダのイメージカラーの赤(正式にはソウルレッドクリスタルという名前らしい)がSVXのレッドマイカに一番似ているという内容をあげま...
- thumb_up 40
- comment 2
長距離通勤&峠越えするので早めにスタッドレスに交換しました。ちなみに面倒くさかったので前後20mmのワイトレを付けたままです💦
- thumb_up 46
- comment 6
静岡県御前崎市にある御前崎灯台前駐車場にて。県道357号が私の去年の3月までのドライブスポットのひとつでした。過去写真ですが、何か。(笑)大阪来てから遊び...
- thumb_up 39
- comment 0
過去写真ですが、地元のドライブスポットと言うか散歩コースの秩父ミューズパークです。春夏秋冬楽しめるし、秩父市街中心から10分もかからないので散歩しに良く行...
- thumb_up 44
- comment 5
エミネム方式で、フォローもコメントもしないスタイルにしようと思ってたCartune。結局ちょこっとフォローもしてるし、コメントもしたほうが良いのかな。
- thumb_up 37
- comment 2
明日11/3はハチマルミーティングということで、朝から洗車。ちょっと天気が心配ですが、イベント参加はじめてなんで楽しみです。楽しみすぎて、前日だというのに...
- thumb_up 57
- comment 16
今日は近所の相模川まで来てみました。先日の台風と雨の影響かまだまだ水の量が多いですね。すっかり川の形が変わってしまってびっくりです。数年前には大きな石や水...
- thumb_up 67
- comment 6
部屋の蛍光灯が切れてしまったので買い出しついでに明石まで足を伸ばして見ました。というか温泉入りたかっただけですが。(笑)久しぶりに良く晴れて海岸沿いを走る...
- thumb_up 52
- comment 6
昨日は本庄サーキットに行ってきました😃色々仕様を変えての走行になりました😆タイヤがズルズルでした🙄ベストタイムを出せたので良きです😎12月もあるみたいなの...
- thumb_up 37
- comment 10
いつも愛用しているクリスタルガードワンを買ったら今回何やらおまけが付いてきました。スマホ画面のコーティング剤らしいです。他にもガラスに反応して使えるとのこ...
- thumb_up 19
- comment 0
朝のブレーキランプ警告灯点灯問題は、保安部品なので放置出来ないので早速、買って来た接点復活剤を塗布して見ることにしました。電球なので車弄れない私でも大丈夫...
- thumb_up 21
- comment 2
今日は朝はすっきりしない天気でしたが、暫く雨続きで洗車してなかったこともあって強行したのですが、洗車途中でケルヒャーのマルチクリーナーは充電したはずにも関...
- thumb_up 24
- comment 0
雨が多く洗車できてなかったんで久々に洗車。今回は、G‘zoxのメンテナンスキットでいつもより丁寧に。ルーフの水アカも綺麗になりました。
- thumb_up 58
- comment 6
うむ☺️良きかな良きかな🤤GCGF榛名湖オフに参加させていただいた時に撮っていただいた写真です😍純正ホイールだったのでカタログ感が出てこれもいい感じですね🤤🤤🤤
- thumb_up 45
- comment 4
オフ会情報です。群馬県太田市のスバル工場にて。詳細はこちらを参照。https://minkara.carview.co.jp/userid/842342/...
- thumb_up 48
- comment 0
フラットレーシング製のマフラーが入ったSVX😃排気音を生で聴いて、鳥肌たちました😱早よマフラーが欲しいです🤤(誰か恵んで)クリムゾンの個体に乗られている方...
- thumb_up 32
- comment 2
1つ漏れを直せばまたどこか漏れる…かわいい車だ😅雨が降る前にフロントデフオイルシール交換サービスマニュアルを読んで初めて知ったんですがフロントデフのレベル...
- thumb_up 35
- comment 2
SVXあるある。(笑)チルトアップが出来ないトラブル。手で押し上げて上げないとサンルーフが開けられないトラブル、と言うか持病?仕様か?もっともサンルーフ付...
- thumb_up 25
- comment 4