インプレッサ WRX STIの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ WRX STI GC8カスタム事例6,225件
取り外した写真しか有りませんでした(笑)ブレーキホースとセットでいい仕事してくれます(☆∀☆)昔乗ってたG型のGCは随所に小技を効かせた車でした(’-’*)♪
- thumb_up 58
- comment 0
茨城にあるよくGCを取り扱っているらしい中古車屋から購入した時に、年数が経っているからと一緒にタイベル交換をお願いしたらキコキコキコと異音が出るように。カ...
- thumb_up 58
- comment 6
まぁ、定番ですが地味なパーツレビューも(笑)ステンレスメッシュのブレーキホースです。C型のGCからの使い回しです。地味ですが、私の乗っていたGCはC型もG...
- thumb_up 71
- comment 0
7月14日に新居浜のイオンでiron8さんとアルさん達とミーティングをやりました。この80スープラは香川のボス君のです。ボディーのデカールがとてもカッコい...
- thumb_up 92
- comment 8
やっと作業部屋が片づいたのでリアデフのオーバーホールから始めますかヤフオクでお安く手に入れたクスコrsいりのデフケース暑いのでまだ放置w
- thumb_up 49
- comment 0
由比ヶ浜PA(下り)天気がいいと、太平洋とツーショットできます。海で泳ぐのは好かんのですが、風にあたりながら飲むコーヒーは最高でした。車と潮風は最高に合い...
- thumb_up 65
- comment 0
前回ハイフラ対策をすっかりと忘れていて、ウインカーを変えれなかったのでハイフラ対策用のウインカーリレーを買いました。さすがはAmazonです、2日で届きま...
- thumb_up 100
- comment 9
近代化改修とでも言うべきでしょうかヘッドライトをLED化して圧倒的光量を手に入れて、良好な視認性を獲得しました💪見えないストレスも軽減できてやって良かった...
- thumb_up 65
- comment 2
今日はフルLED化の一環として、ウインカー、バックランプ、ブレーキランプの交換です。順調にフロントウインカーを交換して、バックランプ、ブレーキランプを交換...
- thumb_up 81
- comment 13
GC8で4WDドリフトしてました(^_)💖【過去の愛車画】4WDドリフトは決まると速いですよ!なかなか軽くて曲がる面白い車でした!インプレッサのイメージで...
- thumb_up 112
- comment 2
夏のサーキット向けに汎用エアダクト追加すっごい安かったからつけてみた元々フェンダー内吸気だからどの程度効果あるのかは不明Amazonで1800円くらい原価...
- thumb_up 67
- comment 2
やることなくて暇だったのでドライブしてきましたん。やっぱお山は涼しくていいな〜👍すれ違ったGDB(だったかな?)の方に手を挙げて挨拶されたのに返せなかった...
- thumb_up 90
- comment 2
フジツボのパワーゲッターです。当時流行りの保安基準適合の斜め出しマフラーで、インナーサイレンサー用の穴があります。トルク感と高回転での伸び、力強い音。多分...
- thumb_up 70
- comment 0
何の変哲もない写真に見えますが、D型STIからの流用です。実はこのGC8C型はSTIでも片押し2ポット、キャリパーチューニングとなると、apのキャリパーに...
- thumb_up 59
- comment 0
さっきまで寝てました💤目が覚めたので、今から高松のスーパーオートバックスに行ってきます🚗💨💨💨まあ、その前に腹ごしらえだな✨
- thumb_up 116
- comment 7
ついにODO14万kmに達してまった…私の元に納車されて来てからもう3000km近くかはやいなぁまだまだ元気に走ってもらうために頑張らねば!
- thumb_up 84
- comment 6
メイン80で絞り有ります。音量はマルシェの不等長エキマニと触媒付きフロントパイプを交換してるので、92dbは越えてると思います。音質は良い音で、柿本の良さ...
- thumb_up 95
- comment 14