インプレッサ WRX STIの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ WRX STIのDIY関連カスタム事例3,943件
新しい相棒。以前のステアリングより細くて握りやすく、径は小さくなってステアすると重く感じるけどハンドリングしやすく、またフィーリングがいい。
- thumb_up 119
- comment 2
日曜日に、ツーリングとのお誘いが😊オイル交換から始まり🎵お漏らし中🎵😱オイルが、抜けてくれるまで撮影会😀後は、洗車したけど、写真撮るの、忘れました🤣🤣
- thumb_up 180
- comment 9
ずーっと探してたコの字テール、やっとみつけて即ポチ!2週間程度で届いて、昨日取り付けました!ついでに前後ウインカー、パックランプもLED化。ハイフラ防止に...
- thumb_up 82
- comment 13
こんばんは🌛今日はサイドスポイラーが届いたのでコソコソと取り付けしてました安価なものなのでフィッティングがイマイチでしたがそれっぽく付いたかな?あるとない...
- thumb_up 129
- comment 4
皆さん、台風被害大丈夫でしたか❓二ヶ月待ちで、ようやく届いたボトムライン😊仮合わせからの🎵塗装して🎵装着🎵🎵🎵締まったお顔になりました😊
- thumb_up 1398
- comment 134
ご無沙汰しておりますm(._.)m仕事が忙しく中々弄れる時間を作ることが難しくてようやく完成したので報告ですウイング加工が妥協しまくりですが完成しました^...
- thumb_up 104
- comment 3
おはようmorning今日は朝からマフラー交換しましたラアンのミドル、アペックスのリアピースハイブリッドセレクトしました!かなりいい音ですよ!
- thumb_up 67
- comment 0
貼りました!総額、約1000円!!!いかがでしょうか!?個人的には大満足です!😆😆😆ただ一点パッと見わからないと思いますけどズレてしまった。。。これで10...
- thumb_up 55
- comment 2
狸な方から、送られて現丸目。今年中に帰って来るかな?w車が無いうちに自分で車庫の屋根作り、今度は床の生コン打ちをする為に土木作業中。
- thumb_up 77
- comment 8
夏休みの工作②作業台作るのに間違えて買ってしまった鋼材が余ってしまったので作ることに( ̄▽ ̄;)これ一応完成形w簡単に絵を描いてどのくらい材料使うか?足り...
- thumb_up 119
- comment 2
今回は久々のDIY投稿です。今回は前回取り付けたコネクションロッドを取り外しワイヤー補強へ変更しました。変更理由はGTウイングとコネクションロッドを接続し...
- thumb_up 94
- comment 0
連日仕事が忙しく投稿出来ていませんでしたが、今回は時間が出来たので久々のクルマいじりです😏前々からメーターの数字の部分の色を変えたいと思っていたのでメータ...
- thumb_up 51
- comment 0
この前洗車後確認中に発見しました🙄これです。バキュームホースの割れを発見😱経年劣化で硬くなってきているなぁ。と思っていたらやっぱりね。部品発注しました。サ...
- thumb_up 102
- comment 2
前回交換から1年経ったのでエアクリフィルターとエアコンフィルター交換しました!前回はブリッツのエアクリフィルターだったので今回はHKSにしてみました🎶エア...
- thumb_up 92
- comment 0
夏休みの宿題はいつもギリギリでした😅いつもの公園の駐車場でタイヤ交換しました!ホイールRAYSVOLKRACINGRE3018インチ9J+50フォーミュラ...
- thumb_up 57
- comment 0
巷を賑わせているCウイルスのせいでおおっぴらに外出できないこともあり、暫く放置ぎみでした。で、お盆休み中特にやることも無かったので、サスペンションとリンク...
- thumb_up 67
- comment 0
えー久々にクルマを弄れたので報告です今回はバックカメラを付けました^_^ディフューザーを付けてから、バック駐車が怖くて怖くてやっぱりバックカメラ必要(゚∀...
- thumb_up 101
- comment 2
ついにフジツボのオーソライズRMに交換しました(^ω^)車検対応で片だしはこれしかなかったので、フジツボ一択でした( ̄∀ ̄)音の方は車検対応にしてはそこそ...
- thumb_up 110
- comment 4
最近エアコン入れると、悪臭が気になって、エアコンフィルターをアマゾンで注文。今回も1個2千円以下の激安フィルター😅先程コンビニで受けとったので早速交換。早...
- thumb_up 60
- comment 1
世間と違って今日は休みで気が向いたので、プラグコード(プラグは交換してあります)と廃盤なので中古のイグナイター交換してみました。結果は変わりませんでした。...
- thumb_up 104
- comment 8
↑つけてみました!設定した、アクセル開度までいくと、自動でs#に切り替わるっていう便利品ですメーター裏の配線と、アクセル配線分岐して完成です。スロコンで既...
- thumb_up 63
- comment 0
皆さん、ごんばんわです(´▽`)この盆休みでいろいろと付けてみました。まずは、CUSCOのインタークーラーガードを付けてみました。gdの頃はインタークーラ...
- thumb_up 95
- comment 2
ここ数日エンジンの熱対策で頭がいっぱいでした。そんな時にたまたま近所のアップガレージを覗いてみると、ゼロスポーツのクールサーモを見つけました^^まぁサーモ...
- thumb_up 73
- comment 0
暑過ぎるからなのか?最近エアコンの効きがあまいのでこれを投入です。費用対効果はいかがなのでしょうか?プラシーボ効果でない事を祈ってます🙏🤚🏻が入りにくい所...
- thumb_up 65
- comment 2
おはようございます昨日は初めてブレーキパッドの交換をしました初心者でも案外出来るものですね…足回りは不安なので慎重にやりました😶異音もなくなり快適になりま...
- thumb_up 45
- comment 0
昨日からお盆休みに!朝から近所の田んぼをバイクで散歩してたら見慣れない看板が!誰⁉︎なんで!?たぶん僕の住んでる地域で一番強い人だと思いますありがたいので...
- thumb_up 53
- comment 0
先日フロントのディスクローターと前後ブレーキパッド交換しました!現状ほとんど街乗りメインなのでブレーキ鳴きとダストの酷さを抑えたいな〜と思って連休直前に大...
- thumb_up 41
- comment 2
昨日発注したラジエター、来ました。お盆休みの中、働いている方々には感謝です。GRBのラジエター交換は初めてですが、メチャ簡単ですね!アンダーカバーを外した...
- thumb_up 94
- comment 6
今日はコイツの取り付けです!夏休みのオトナの工作です😊一応ゴミ侵入防止の網も取り付けしました👍フォグカバーが飛び石で白い斑になってたのでついでに塗装を…あ...
- thumb_up 89
- comment 2
昨日の続きッス!こんな汚ねータペットカバー見た事ねぇ🤣オレ1500kmでオイル交換してるんですけど…とりあえず鍛え上げた右腕でシコシコ磨きましたが💦組み付...
- thumb_up 42
- comment 2