インプレッサ WRX STIの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ WRX STIのDIY関連カスタム事例3,943件
タイヤ交換の後、何故かしっくりこない🤫足が柔過ぎる🤫🤫車高も、リア1センチ程上げて☺️何度か、平尾台を走って😎フロント減衰力調整の確認❗️左右バラバラ😭😭...
- thumb_up 95
- comment 3
つきました👏🏻👏🏻👏🏻まずは低圧損加工5φアルミパイプを65mmにカットいらないペンチで押しつぶすようにカットすると綺麗にできます取り付け部を清掃したら、...
- thumb_up 72
- comment 2
めんどくさくて手をつけてなかったクラッチ系交換しましたー。まずは作業前準備からあーーやる気が。とりあえず手を動かしますかーこれを〜こう!!!!!!はい、取...
- thumb_up 65
- comment 0
おはようございます😁ここ最近はパワー慣れする様に、よくインプに乗っています。今日は休みですので、トランク補強の見直しを^_^つぎのマテリアルはこれで❗️前...
- thumb_up 115
- comment 3
昨日「今年は北海道雪少なそうだし暇だから、フロントの車高1cm下げるか〜。」今日「えぇ、、、」結局雪は帳尻合わせてきます、、。
- thumb_up 54
- comment 2
インナーフェンダーが外れて巻き込みました(^-^;ディーラーで購入しましたが結構いい値段…クリップ合わせて9千円程。なくなってる…どこかで落としたかなイン...
- thumb_up 39
- comment 2
あけましておめでとうございます😊今年も宜しくお願い致します🐀今年に入ってからなかなか車をいじるタイミングが無かったですがようやくちょっと作業が出来ました😆...
- thumb_up 77
- comment 8
新年早々やりたい事終えました🙇♂️オーバーフェンダーアーチ上げDIYで何とか上手くいきました☺️ムチムチ感がでてやっと純正ホイールから卒業です🙋♂️1...
- thumb_up 56
- comment 4
C型のレッドイルミメーターをLED交換して白色化ステッピングモーター方式は針が抜けても元に戻せるからリスクは低め。んでもって文字盤のLEDを超高輝度使わな...
- thumb_up 37
- comment 0
年明け早々に八戸のアプガレにフラ〜っと寄り、GD用チビ羽根を見つけたので2000円程で購入とは言っても羽根本体には用はなく()、部品取りです用があるのは…...
- thumb_up 53
- comment 0
シーケンシャルウインカー欲しい方いますか?レインボーでリモコンでパターン変えられます!あと3つあります。ポジションをアイスブルーにしてみましたが似合いませ...
- thumb_up 68
- comment 2
珍しく真前と真後ろからこのバーフェン好きだけど逆反りじゃないやつの方が綺麗についただろうなと少し後悔🤏CWESTのリップが欲しい今日この頃でしたわ
- thumb_up 91
- comment 4
待ちに待った車が帰ってきました^_^内容はEVC6-IR2.4設定インジェクター打ち替え(サード850cc取り付け時方向などに注意しなければならないらしい...
- thumb_up 133
- comment 8
お久しぶりです最近なんかキューキュー音するなと思いバックプレートかなとタイヤ外してバックプレート曲げてタイヤ戻してみるとなんというクリアランス()これは確...
- thumb_up 42
- comment 0
なんだかんだの新年初洗車です!あんだけ洗車ばっかしてたのに、最近してなくてとても汚かったです…笑そして相変わらずのフードくんはクリアが足りなかったので…ク...
- thumb_up 76
- comment 0
皆さんこんにちは!ネタがなく間が空いてしまったnabeです!今日は前から足元が寂しいと思ったのでフットライトをつけました!助席側です!
- thumb_up 50
- comment 0
カナード。実はこれ、なんか体感出来るほど利いて無かったんだよね。圧倒的にフロントのダウンフォースが足りない。で、GRスープラの記事を読んでて(TRDだった...
- thumb_up 70
- comment 8
昨日塗装しましたが、色が合わせられずにやむなく中断しました。(写真だと合ってるように見えますが薄いです)やむなく本日追加で塗って、クリア塗りましたが合うか...
- thumb_up 60
- comment 6
少し前に隅々まで洗車した。そして今日はコレをミッションに、昔の80wー120をデフに入れました!走った感じは変速の時、ヌッカチッって感じww冷えた状態でも...
- thumb_up 76
- comment 0
ヘッドライトに続き、さらなる車の若返りを目指して今回はB・Cピラーをマットブラックで塗装しました!初めての塗装の割には上手く出来たので満足です✨次はAピラ...
- thumb_up 71
- comment 0
GDB鷹目のコの字の社外ヘッドライトRevierをカスタムしましたTUNEDBYNUMAOカスタムヘッドライト十二号機Revier改加工内容ホークアイスモ...
- thumb_up 286
- comment 13
少し遅いですが、あけましておめでとうございます。新年初は、昨日とりあえず足付までやりました。これがこれ。めっちゃ汚いですね笑塗装は明日がんばります。
- thumb_up 74
- comment 4
嫁から時間をもらえたので、夕方から疑ってたサードの台座を確認です(^_^)サードの台座は素晴らしい作りでした疑ってすいませんm(__)mトランクがペラいだ...
- thumb_up 105
- comment 0
ピラーの塗装が剥げてたから艶消し黒で塗ります。マスキングしてサフェーサー塗りますサフェーサーが乾いたら艶消し黒を塗りますやっぱり虫が特攻してきます( ̄▽ ̄...
- thumb_up 42
- comment 3
後れ馳せながら、皆様明けましておめでとうございます。旧年中はいいねやコメありがとうございました。本年も宜しくお願い致します。今日はコレを買ってきました。T...
- thumb_up 60
- comment 4
明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いします早速ですが朝っぱらからやりたかった、トランク補強しています。補強に使うパイプ取り付け部が丁度、ボル...
- thumb_up 117
- comment 3
今日は朝からかなり前から物だけ段取りしてた部品交換しました。一つはリビルトパワステポンプとその周辺のホース、クリップ、パワステタンクも新品に交換しました。...
- thumb_up 90
- comment 0
フィルム貼り付けの勢いそのままに一気にバルブ交換まで作業スフィアライトLED(白)→IPFハロゲン(黄)に交換交換前の状態脚立にスケッチブックの紙を貼り付...
- thumb_up 35
- comment 1
そのままにしておいた左側もUV/IRカットフィルムを貼り付け!前回作業時の反省点を活かしつつ作業したら大体15〜20分くらいで終わりましたそのままの勢いで...
- thumb_up 36
- comment 0
こんばんは!今日は洗車納めしました。今年は走行会行ったり、釜掘られたり、自分でけつぶつけたり、センサー壊したりと忙しかったですが、インプ君がいるだけでとて...
- thumb_up 63
- comment 0
ホイーヨ変えました!!つらっつらになりました!リア〜ここもなかなかいい感じですが!!!タイヤがいけないことになってます🥺ってことで戻してリアフェンダーしば...
- thumb_up 32
- comment 1
とりあえずフェーズ1にしてみました。キャタライザーとプラグは年明けに…良い年になりますようにキャタライザーDIYできるかな…
- thumb_up 14
- comment 4
メーター球交換のついでにメーター板の緑の塗料をはがしてみました。なんかマーク2みたい。シンナーで塗料を落とすのが主流?な感じだけど、今回はガリガリ削って落...
- thumb_up 38
- comment 0
CUSCOリヤタワーバー(カーボン)を購入したので久々の投稿!持ってみるとすごく軽いです∑(゚Д゚)まずリヤシートを外してリヤストラットのセルフロックナッ...
- thumb_up 21
- comment 0