インプレッサ WRX STIの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ WRX STIの車高調整関連カスタム事例585件
今月末に行われるstancenationに向けて車の脚のセット変更。フロントショートストローク化スプリングをクラフト24キロリアにフロントで使用していた1...
- thumb_up 121
- comment 7
車高を調整。フロントを下げました。地面からバンパーの幅は指4本ぐらい笑。段差が怖いです。いつバンパーぶっ壊してもおかしくない笑フロント、リア共にいい感じに...
- thumb_up 94
- comment 0
この前今年初の海にいきました!夕焼けとマッチしていい感じでした!フロントはこれ以上あれだけどリアをもうちょい下げたいかな…さりげなく空と雲が反射してるのよ...
- thumb_up 49
- comment 6
今日は、車高調の調子みながら1人で榛名湖までドライブ前橋で38度もあったのに榛名湖は、23度で涼しい避暑地に別荘が欲しいかも平日は、人が少なくてのんびり思...
- thumb_up 99
- comment 4
やっと車検から戻ってきた。ついでに車高調とボンピンを付けました。ちょっと嫁さんとドライブ下界は暑いので赤城の上まで元は赤城山頂駅結構、急斜面山頂駅付近は、...
- thumb_up 91
- comment 2
夕焼けの千葉フォルニアです。半休で用事を済ませたついでです。こんなタイミングがないと平日のこの時間には来れません。う〜ん💧ライト濁ってます。リアの車高を5...
- thumb_up 66
- comment 4
この角度、ズッシリしてていい感じじゃないですか?今日は車高下げましたもともとはこれぐらい高かったんですけど…リアフェンダーの隙間はこんな感じでふざけて適当...
- thumb_up 100
- comment 12
GW最終日、息子のバイト終わりを迎えにいきがてら夜のドライブです😊車も少なく新しい車高調の乗り心地も確かめることができ、とても良かったです✨明日からまた仕...
- thumb_up 102
- comment 3
今日はポジションランプ交換!最近部分的に点滅して線香花火みたいになってたので…😅先輩から某オークションで4000円だったのを2000円で購入😁先輩の車には...
- thumb_up 41
- comment 2
ヴァリスのフロントバンパーからエアロ交換しました!ちなみに、gdbのオプションリップではないんですよ😁ホイールとバネとリアのアーム新調しました!ホイールで...
- thumb_up 63
- comment 0
平成最後の土曜日に足回りのリフレッシュをやったのでその内容を。前に履いていた「POTENZAS001」です!5年履いていたので、溝が結構減ってます(^_^...
- thumb_up 73
- comment 2
夜桜とGRB道沿いでしか撮れなくてワンチャンスでした😅もっと色んな角度から、夜桜コラボしたいなぁ😌日曜日…実は変えちゃいました(笑)来年以降、転勤の可能性...
- thumb_up 88
- comment 2
今までのSTiダウンサスからBLITZの車高調ZZ-Rに足回り変更しました。とりあえずフロントが若干前より下がったくらいなのでこれから弄って車高決めて行き...
- thumb_up 93
- comment 0
午後から嫁さんとチョイとお出かけ。🚙💨ジャーン!杖立温泉です。♨️♨️♨️♨️昨年のGWに出かけたら超超大渋滞で近づく事すら出来ない状態でした、🚙🚙🚙🚙🚙...
- thumb_up 580
- comment 48
GDBアブライドE以降の車高調になっています。値段の割にはなかなか良いと思いますよ٩(*´︶`*)۶PCD100と114.3ではフロントナックル部の取付幅...
- thumb_up 48
- comment 0