インプレッサ WRXの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ WRXカスタム事例20,311件
こんにちはお久しぶりです。例のダミーベンチレータ取り付けしました。無いよりあった方が見栄えは良いよね(*゚Д゚)(*。_。)ウンウン後はミラーもホイールも...
- thumb_up 105
- comment 2
うちの子はあんまり改造してないからねぇ。黒号はこれくらいかな。STIゲノムマフラー。GDB用の中古を取り付けしました。ゲノムマフラーって何故かGDA用とG...
- thumb_up 95
- comment 0
無限に使いまわしてるこの写真でお題投稿。ZN6前期用のTRDモノブロックブレーキキットです。アホなので2セット買いました。86の足回りはスバルなので、イン...
- thumb_up 88
- comment 0
STIスポーツマフラー不等長と組み合わせてる人がいないしそもそも現存数が少ない(社外品の方が安かったから)ちなみに鷹目のスペックCタイプRAやスペックCタ...
- thumb_up 78
- comment 0
GDA楽しすぎてついつい走ってしまう!入れたいパーツは、あるのですが…👛💸ちょっとした段差でカタカタ言ってるんですよねぇ…運転席側の雨のタイヤがカタカタ手...
- thumb_up 79
- comment 2
今日は…旧車のミーティングを見学してきました。😊今朝…思い出して調べたら開催が今日だった…てなことで慌ただしく準備して行ってきました。😅100台ぐらい居た...
- thumb_up 113
- comment 11
こんばんはです今日は前回淡路に行ったTさん及びかかりつけ医のSPさんのお誘いで岡山県中山サーキットでの510ブルの集まりに参加しました。朝8時ごろ龍野西S...
- thumb_up 101
- comment 4
注文から三ヶ月、忘れた頃に届きました。念願のないる屋、WRウィング!やっぱりこのスタイリングですね〜マッドフラップと合わせてWRカーらしいスタイリング。こ...
- thumb_up 72
- comment 2
お題が…ワークス系メーカーパーツですかぁ。。スバル車でワークス系と言えばSTIとなるわけですな。😆変態号で使っているSTIパーツは…まずはタイミングベルト...
- thumb_up 133
- comment 2
リアフェンダーの作業工程を投稿していこうと思います。接着剤で取付するため、接着剤が安定するまでの間はビスとデープで押さえてます。パテで整形を何度か繰り返し...
- thumb_up 76
- comment 6
えー。スマホがいきなり即死しまして。前のアカウントに復帰できんくなりました。モチベがダダ下がり。新アカでボチボチやっていきます...
- thumb_up 81
- comment 17
おはようございます😃夜勤明けにボクサーサウンドが染み渡ります😂お題の投稿スバルと言ったらSTIタワーバースバルと言ったらプロドライブ
- thumb_up 98
- comment 1
草津での写真!晴れて良かった☀ヘッドライトとテールランプも変えてスモーク!ブレーキキャリパーも車内の青と同じ色に!(写真全く見えない笑)統一感がでてきた!...
- thumb_up 97
- comment 2
パワステフルード漏れが止まりませんギアボックス辺りから漏れてるみたいですフルード入れれば走行可能ですが、オイル撒き散らしながら走るのは気が引けるので修理出...
- thumb_up 73
- comment 0
フロントバンパーについては、これが最後になるかもです。前回から調整を進めて、徐々に揃ってきた4月中頃です。リップも合わせてくれましたが、綺麗にはハマらない...
- thumb_up 99
- comment 2
今日はようやくタイヤ交換2、3ヶ月くらいでもうこれおつかれさん銘柄は同じゼスティノをリピート。ライフはセミのごとく短命だけど在庫処分でやすいのでこのトレッ...
- thumb_up 81
- comment 2
ようやくやる気スイッチが入ったから前から付けたかったstiサイドアンダースポイラー取付けました。もちろん専用なんてないからエクシーガ用が密林にて安く手に入...
- thumb_up 68
- comment 8
今日2本目となる連続投稿になりますが…今日…先週したパワステフルード交換の2回目を実施しながら…昨日のことを思い出したので…オッサンのちょっと余計なお世話...
- thumb_up 134
- comment 7
昨日は…ゲゲゲミーティングへ参加してきました。当初は仕事で参加できないと思っていたのですが、直前で休めそうな雰囲気になってきたので…急遽MTのキャンセルで...
- thumb_up 108
- comment 8
皆さん、おはようございます😃今日も楽しんでまいりましょう♪アゲアゲヒャッハー‼️朝から、フロント、リアのパワーブレースを取り付けてます(((o(*゚▽゚*...
- thumb_up 197
- comment 2
おはようございます。月初めの5/4にインプ乗ってからの初サーキットに行ってきました。車と会話してるみたいで良い経験になりました。それからその2日後にギアオ...
- thumb_up 89
- comment 3
GW明けから仕事が暇なのと、免許更新の時期だったので有給で免許更新行きました。ゴールド免許維持です。朝8時30分になる前から免許センターに行ったので案外早...
- thumb_up 54
- comment 0
給油口の仮合わせが完了です。この後、微調整をして頂いたのですが良い感じにに収まりました。連絡を受けた週末に状況確認へ!これからフロントバンパーとの悪戦苦闘...
- thumb_up 88
- comment 2
連投。4月にエンジンオイル換えて、岐阜県の峠ステッカー集めと今月の関東峠プロジェクトで2986キロ走行したのでオイル交換してきました。ついでに峠で曲がらな...
- thumb_up 91
- comment 0
連休最終日に5日から私の連休が始まり、6〜8日で関東峠プロジェクトやってました。二泊三日で1600キロちょい走りました!並びがグチャグチャで申し訳ない。こ...
- thumb_up 56
- comment 0
連休は仕事だったのですが少し前に休みだったので沼津に行ってました。当日はあいにくの曇りで富士山は微かに見える程度こちらでは今現在も田植え始まってませんが沼...
- thumb_up 62
- comment 0
オイル交換しました。ゼロスポーツ10w-50からTAKUMIオイル10w-60に変更ゼロスポーツでエンジン音が気になった為。どちらも走行距離200キロ走っ...
- thumb_up 67
- comment 0
東村山にある大岡市民活動センターにも寄りました。西洋風の可愛らしい建物と風車が良きです🥰毎度のごとく、自分も一緒に撮りました。
- thumb_up 101
- comment 0
こんばんは(≧∇≦)/愛車のトミカを遂にゲットしました✌️GCは何台か家にいるのですがGFはなくて欲しくて某ネットショッピングをを拝見してみるとありました...
- thumb_up 87
- comment 4
GWに、オフ会があり参加してきて一眼にて撮って貰った写真!今期からホイールもイメチェンということでADVANRacingRGⅢになりました!ワンサイズアッ...
- thumb_up 100
- comment 4