カローラレビンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
カローラレビン 80系カスタム事例15,303件
まだまだ整備は続いております。休日DIYなのでいつ終わるやら…とりあえずポンプ〜ラックに繋がるパワステ配管もキレイに取り外せました。トップ画にパワステ配管...
- thumb_up 126
- comment 0
フューエルリッドにリアルカーボン貼りました✌️まあまあかな…下準備😁樹脂を塗りたくってサランラップを被して、硬化したら研いでクリアー吹いて完了👍
- thumb_up 95
- comment 2
LINKECUに変えましたが、やっぱりいろいろあります。もともと使っていたiscvの戻り側の動きが悪いせいで、今はiscvのカプラー外して乗ってます。今は...
- thumb_up 94
- comment 2
今日はドライブがてら成田山へ😊初です、やっと来れましたー👍車高フロント上がりに見える💦やっぱりもう少しフロント下げよかな👍
- thumb_up 116
- comment 2
日曜日はたまたまお寺さんとコラボさせていただきました!昭和サンド!スリッパさんとぬっこ🐈コラボ撮影の裏側です笑怪しさ満点😎気づきませんでしたがこの前後にま...
- thumb_up 120
- comment 3
日曜日に日光サーキットに行ってきました!トラブルも無く良かったです😉グリルも変えました😉我ながらかっこいい!皆速くて追いつけない😭
- thumb_up 188
- comment 6
サイコ毒まん号の作業が進んでいた!うれちー。flo's社製の補強材。現物合わせの切り貼りより早くて楽かも。キレイにプレス加工されて見栄えよし。ここまでバラ...
- thumb_up 72
- comment 4
2台目は86レビンです😁本格的に峠を走ろうと思い、86にしました。とても乗りやすい車で腕を磨かせてくれました。当時若くてノリノリで怖いもの知らずで走ってい...
- thumb_up 146
- comment 23
第2形態やっと外見に纏まりが出てきましたBBSRG15インチ、1輪だけバルブキャップを紛失してるのでちょっと残念な見た目ですね。タイヤ組んで1週間でサイド...
- thumb_up 75
- comment 0
ラテラルロッドを調整、爪折なしでタイヤがあたるが爪折をしたくないのでとりあえず調整。調整したけど左右均等にタイヤとフェンダーが当たります。笑ラスペネつけて...
- thumb_up 42
- comment 0
連投すみません😥車関係で最近充実しすぎて投稿が追いついていません😓箱バンさんにハチロクを撮影していただきました!!どれも良い写真ばかりです!😳ありがとうご...
- thumb_up 103
- comment 0
今日は誘いがあり大正洞に!EK9に混じり浮いてましたが🤣1.8Lの戸田レーシング仕様のシビック乗り回しましたが速い😳‼️VTECが効いた瞬間のGはたまりま...
- thumb_up 88
- comment 13
久しぶりに親子で写真撮りたいって時間が少なくて少ししか撮れんかった(´•ᴗ•ก)iPhoneやで綺麗に撮れないし角度があんまり気に入ってないけど🥺💦ロンシ...
- thumb_up 102
- comment 14
来たる23日、岡山国際サーキットにて行われるIDIWEST様主催の走行会に向けて少しバージョンアップを…フロント。お分かり頂けただろうか…リア。はい、ブレ...
- thumb_up 78
- comment 2
走行会に向けてニュータイヤ投入!エアー入るか不安なんで幅広げてクセつけてます初めてのA052どのくらいグリップするか楽しみです20年の45週だから3ヶ月前...
- thumb_up 64
- comment 2
ぐってぃさんのラストランに参加させていただきました!😳久々のメンバーで楽しかったです!寝坊したけど今から早起き会に参加してきます笑
- thumb_up 97
- comment 2
おはよーございます!今日バレンタインデーだったんですね!開けてみるとビックリ工具セット!ラッチェットとソケットがリアルすぎ!ちゃんと差し込み角まで合ってる...
- thumb_up 91
- comment 0
公道復帰に向けゆっくり進行中です。今日はボンネットピンの交換をしました。今までのボンピンでは車検パス出来ないのでフラットタイプに変更します。普段写真を撮る...
- thumb_up 47
- comment 0
ルームミラー、腐食して見にくかったし、外品のミラーカバー付けたら夜は後続車の目眩しで辛かった…ということで交換!ガイアの純正ミラー(上)を流用です。送料込...
- thumb_up 36
- comment 2
急遽呼ばれ怪しい密会に参加させて頂きました^^全体写真を撮り忘れるという…。そして一眼レフも忘れるという…。本日も正常運転です(¨̮)またお邪魔させていた...
- thumb_up 78
- comment 2
前回のフレームにキレ過ぎタイヤが当たる対策の続き、というか結果。切角upタイロッドならぬ切角downタイロッドにして様子みることにしました。ガス管でスペー...
- thumb_up 43
- comment 0
プラグ交換しました〜!7番から6番へ。通勤には純正ですね、快適。外したプラグはなかなか濡れていました。DENSOik20に交換ストックしていたものです。ど...
- thumb_up 39
- comment 0
昨日の夜にヤフオクで買った左3枚右2枚の合計5枚のクォーターガラスを取りに行き〜の〜フロントもブリスターフェンダーになり、バンパーは先輩のグッドラインのを...
- thumb_up 43
- comment 2
