カローラレビンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
カローラレビンのDIY関連カスタム事例1,061件
フェンダーの中アンダーコートを施工しようと思った矢先、大変なことに気付いてしまいました。。板金に出す余裕がないので応急処置としてサビをなるべく落とし錆転換...
- thumb_up 57
- comment 2
タイロッドエンドブーツ交換しましたー。グリスがほんとにう◯こでした。ガタがくる前でよかった。ブーツはちょっぴり亀裂がある程度でしたが、毎日50キロ走ってま...
- thumb_up 37
- comment 0
暑いんで夜メンテ😵主治医のヘルプで作業したよぉ!ヒータホースとバックランプスイッチ!バックランプスイッチ外し、手持ち工具で取り回しきかんので、ちょいミッシ...
- thumb_up 77
- comment 0
サイドステップとオーバーフェンダーをつけたけどホイール細すぎてダサいんじゃ〜😭エンジンオイル&ミッションオイル&デフオイル交換終わったし残りする事は明日や...
- thumb_up 56
- comment 6
昨日のこと、変態ジムニーさんが整備中とのことで、酷暑の中、見物に😁箱だけ昔のやつ!インタークーラーついてるしww暇なんでハチローさんの動画撮り📹TAKE1...
- thumb_up 72
- comment 0
ご無沙汰です、最近実はエンジンチェックランプの点滅という謎の不調に陥りまして、諸先輩師匠たちから、巷では迷信と言われたり鼻で笑われたりするアーシングを施し...
- thumb_up 40
- comment 0
久々にエンジンかけて天日干し☀️油温がかなりやばいなで熱対策でシュラウド?みたいなのつくってみました!早く走って試してみたいなー‼️
- thumb_up 92
- comment 4
知り合いの車屋さんにプーラーとプレスをお借りしてスリーブ、シンクロ、キー組み上げました💦暑すぎて倒れるかと思いました😰スリーブがスムーズに動くか確認して、...
- thumb_up 60
- comment 0
腹ジャッキで下ろしました😁今回行うのはミッションOHです🤤ベアリング、スリーブ、シンクロ、フォークなどなど諸々取り替えます😄
- thumb_up 47
- comment 0
今日は86day❗昨日、おとといとかけて試作してみました。今日のハチロク走行会でどれだけ剛性上がったか試してみます👌4:30起きなので、おやすみなさい😪
- thumb_up 86
- comment 0
マイレビンと友人の廃車になった14ワルビア…笑180のフェンダーと14のフェンダーをニコイチにしてライトステーやバンパーステーも自作してオールペン!折角作...
- thumb_up 71
- comment 0
ボンネットのダクトから雨が入るのが嫌なので。ダクトカバー作ってみました。FRPで型取りしてこれ(ノーマルボンネット)が。こっからFRPになって。こうなった...
- thumb_up 71
- comment 0
テールレンズとガーニッシュ磨いてみましたわかりづらいですがきれいになりました自己満足ですねヘッドライト用だけどこれ使ってます
- thumb_up 63
- comment 4
お疲れエアクリ!汚ねー。交換して、気分良くなった。忘備録。少しでも風通し良くしたくてホーン一個取って残りを移設。外気温三十四度。街乗りスピード域で水温ma...
- thumb_up 60
- comment 2
久々に。マイカーのバンパー割ってしまったので!早速補修ここを、大まかに削って、、、、、裏からFRPを貼り付け乾燥ポリパテで、整形して〜適当塗装して!完成!...
- thumb_up 57
- comment 0
久しぶりに軽く走って来ました。今日は暑いですね〜💦後ろから内装を助手席側から運転席側から専用パーツがなかなかないマイナー車なので、汎用品で誤魔化しDIYで...
- thumb_up 68
- comment 5
フロントブレーキ取り付け完了。とっても効きそう。パッドはキャリパー買った時にもともと付いてたヤツをとりあえず。まーまだ使えそうだし。ハブベアリングのスラス...
- thumb_up 64
- comment 0
ビックローター組み込み完了。ハブベアリングも交換したんでストレスなく回転して良い感じです。が、ローター回転方向で悩み中。本当はどっちが正しいんだか?調べる...
- thumb_up 48
- comment 0
エンジンオイル交換🔧エンジンルーム汚い😂雨は止んでいますがジメジメしていて暑いです🥵フェンダー当たるのでスペーサーを5mmに変更😢
- thumb_up 84
- comment 0
ガレージにてエンジンチェックランプが点灯しなくなっていたので調べたら、、、プリント基板断線😵持っていた予備のプリント基板に交換しました途中画像は色々トラブ...
- thumb_up 69
- comment 0
新品は走るようになったら考えるとして既存を使います。オーバーホールのため車高調バラシ。ハブからロータ抜けず。ケースん中は錆だらけ。せっかくだから塗装します...
- thumb_up 50
- comment 0
デスビ調整のついでにエンジンオイルも交換(トヨタ純正10w-30)して絶好調❗と思ったらしばらくしてアイドリング不調😐ホース外してスロットルボディにエンジ...
- thumb_up 66
- comment 0