カローラレビンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
カローラレビンのAE86関連カスタム事例3,717件
あとはECUセッティングを待つのみ…もうすぐ、もうすぐじゃ〜(*´Д`*)セッティングに出す前にクルマ拭かねば(´;ω;`)
- thumb_up 68
- comment 8
新品は走るようになったら考えるとして既存を使います。オーバーホールのため車高調バラシ。ハブからロータ抜けず。ケースん中は錆だらけ。せっかくだから塗装します...
- thumb_up 50
- comment 0
梅雨に入り雨が続いていましたが、今日はいい天気です☀️☀️しかし暑い😵久しぶりに洗車しました😊最近は黄砂もましになってきたかな?バリアスコートもしっかりと...
- thumb_up 106
- comment 8
完成🎵と思ってキー回したらエンジンかからず😦そういえばなんにも考えずエキマニ外すのにデスビ邪魔だなぁと思って引っこ抜いたの忘れてたwなのでデスビの調整入りまーす
- thumb_up 76
- comment 0
昨日追加メーター設置が完了しました^_^本当はゴチャゴチャメーター付けたくないのですが…コスト削減のためオートゲージのメーターにしたため元々付けているデフ...
- thumb_up 84
- comment 2
4年前(昨年復活する前)のドリフト走行会で団体戦でスピン回避したところに仲間とぶつかり…内側から蹴飛ばして適当にタッチアップだけしていた右の後ろですが、錆...
- thumb_up 46
- comment 0
オペ開始から約三時間…摘出完了~👏はいいけど元に戻せるかどうか(汗塗料はこれを選択。1000℃ちょいまでOKちょっと大げさだったかも。容器に吹いて刷毛塗り...
- thumb_up 80
- comment 0
車内写真は過去のものです。リアゲートの錆との戦いに疲れ、FRPへの交換するため出発したLEVINさん。。リアゲートとリアスポイラーの接着に時間かかり、まだ...
- thumb_up 59
- comment 4
待望のブツが到着しましたので投稿を。初のレビン用ホイールはワタナベです。ハヤシにするかロンシャンにするかと色々妄想していたタイミングでワタナベの限定5名半...
- thumb_up 65
- comment 2
ちょっと下回り確認中…ってオイル漏れかいミッションとオイルパンの境目から滲んでた。ミッションオイルなのかエンジンオイルが上から伝ってきてるのか…粘度高いオ...
- thumb_up 93
- comment 7
皆さんこんばんは!お久しぶりです!昨日、雨でしたがメーターの修理して様子見しました!かぼちゃままさんに連絡とって久しぶりにお会いしてきましたよー😁しまおさ...
- thumb_up 124
- comment 8
こちらの方は久しぶりの更新ちゃんと車も人も生きてます笑先週はこんな感じでドライブしてきました自分の車で遠出するのは久しぶりです😁1人ドライブなので3密は有...
- thumb_up 131
- comment 5
最初のチューニング。レイルのタワーバーを装着。やたら良く曲がるなあと思ったらスタビライザー入ってました(車屋さんがオマケしてくれたのかな(笑))。タワーバ...
- thumb_up 80
- comment 4
先月、初サーキット行ってきました。めちゃくちゃ楽しかったです。楽しすぎて、写真全然撮ってなかったです。704さん、お誘いありがとうございました🙇🏻♂️速...
- thumb_up 118
- comment 21
フェンダー面出しパテ塗り研ぎ出し、3回目。素人では10回やっても無理かも知れません。最初よりはマシがも知れませんがいくらやっても面出ません。やっぱり鉄板に...
- thumb_up 61
- comment 0
リアブレーキその①マスキング剥がしその②オーバーホール。リヤはサイドあるから面倒。付けてる間に傷だらけ、せっかく塗ったのに😓塗らないよりマシと言い聞かせな...
- thumb_up 57
- comment 2
ここ数年、ハチロクのダッシュボードがよく割れます😅以前に補修しましたが、他の箇所が割れてきます。割れの再発をなくす為に、不織布を使って補修&補強します。錆...
- thumb_up 118
- comment 7
特にネタもないですがたまの投稿(˘ω˘)押入れ整理で出てきたミニカーでも…スーパーハミタイ笑何の景品だったか思い出せず…確か頭文字Dの秋山渉のレビンだった...
- thumb_up 58
- comment 2
