カローラレビンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
カローラレビンカスタム事例20,659件
今日は次男坊と嘉瀬川まで遊びに行きました!なにを血迷ったのか、息子がいきなりニンジャを緑から白に自家塗装してました😅写真ではわかりませんが、近くでみると塗...
- thumb_up 112
- comment 10
車検に向けて😅ちーたん摘出🫡です代わりにrevolver60φに交換コッチも車検は通らないと思うけど😅ショップさんにお任せなので何とかしてくれるはずちーた...
- thumb_up 121
- comment 8
夏になってエアコン使う前にAE111あるある(ないない?)のエアコンフィルターつけました。フィルターカバーのクリップはメーカー欠品(納期未定)だそうです。...
- thumb_up 54
- comment 0
ゴールデンウィークも明日で、最終日です。初日以外はハチロクで遊んで(修理?補修?)いたので、日焼けしてしまいました😅2年前以上に割れた、予備のラジエーター...
- thumb_up 72
- comment 13
5月4日は、カローラ・スプリンターの箱根オフ会に参加してきました。まずは、小田原のゆで太郎に集合して朝食をとってから、大観山を目指します🎵大観山の駐車場に...
- thumb_up 125
- comment 15
4日に丹波市にある道の駅『丹波おばあちゃんの里』へ。ひたすら国道175号線を走り、渋滞も入れて2時間20分。家からは片道70㎞程。限定販売のトリプルコーン...
- thumb_up 66
- comment 0
5月4日のカロスプオフの前日にタイヤ交換しました👍アクアにAE101用タイヤ4本、タイヤ付ホイール4本、アクア純正ホイール4本を積み込んでいつもお世話にな...
- thumb_up 164
- comment 10
午前中家族は仕事やら学校やらで1人だったので、ぼっちドライブに行ってきました^^久々に野呂山へ。天気が良くて気温もそんなに高くないのでエアコンレスにはもっ...
- thumb_up 99
- comment 11
ルーフ周りは年末に直すことにしました‼️ですから、内装は付けなくて乗ってます👍どうせシールやり直すならカーボンルーフにしたいところですが、結構お金💰かかる...
- thumb_up 89
- comment 0
作業がトラブル連発で画像少ないですが…💦4日旧エンジンから色々外してNEWエンジンに移植作業。再使用不可なボルト類が多数…車のエンジンやミッションのボルト...
- thumb_up 151
- comment 24
メーター基板交換してから、ライトスイッチをONするとメーター照明が点灯せず、何回かON-OFFするとたまに点灯。配線図を見ると、スイッチ内のレオスタット回...
- thumb_up 46
- comment 0
年明けにフロントをオーバーフェンダーに交換した事で前後のフェンダーの統一感がなく、しかもリアフェンダーはタイヤ干渉でパテが割れてポロッと取れたままだったの...
- thumb_up 67
- comment 0
昨日はインマニをエンジンコンディショナーで清掃したので、今日の午前中はエンジンルームの見た目を清掃しました!タイヤワックスで泡泡にしてエアクリも黄色から青...
- thumb_up 99
- comment 11
今日は実家の墓参りに地元萩に!ドリフト小僧時代の残骸が😅いろいろ持ってだけど、おふくろに徐々に処分されました🥹180sxに付けてたGTウイングが転がってた...
- thumb_up 101
- comment 4
京都にて。オフ会に参加してきました。嵐山高尾パークウェイというところ。有料ではありますが、かなり楽しい道でした。珍しくフルバケ装着はまさかの自分だけでした...
- thumb_up 67
- comment 3
5月4日の事。暇人3人組究極の蕎麦ツーリングに行ってきました!まずは最寄りのセブンで三日月さんと合流。続いて平塚の某セブンで大さんと合流で出発〜スカイラウ...
- thumb_up 123
- comment 22
こんな日にお前に乗れないなんてー♫あー…ボンネット開かない。ボンピン調整しないとね。パチ品じゃないから安心。チョイチョイ。小遣い稼ぎでゲッツなバッテリー。...
- thumb_up 102
- comment 6
日曜日はAE86Meeting榛名山2022に参加してきました〜まずは真夜中にいつもの2人で集合してからの…暇人3人組の完成✨(厚木の写真がイマイチだった...
- thumb_up 107
- comment 9
連休も後半、究極の蕎麦ツーリングに行ってきました❗いつもの様に集合の暇人3人組です😅まずは箱根大観山🅿️に向かいます!大観山🅿️は比較的少ない感じでした!...
- thumb_up 105
- comment 15
GW初日にヘッドガスケット抜け修理のため分解し始めました。で5/4に組んでエンジンかける予定だったのですがタイミングベルトガイドが元々から付いてなかったみ...
- thumb_up 60
- comment 0
今日は自分を充電しに宮ヶ瀬へ。絡んで頂いたりょうサンロドスタターボのお友達サン。短い時間でしたが有意義に過ごせました。ありがとうございます。
- thumb_up 62
- comment 1
連休の昼下がり。本物に乗りながら📚✨GW2日目にアプリで知り合ったごっちんさんとコラボ。修理書ありがとうございました😊実はまだアイドリング調整中。下がりは...
- thumb_up 76
- comment 0
近県のハチロク乗りが集まりました。ハチロク10台中トレノが8台とかなり偏った構成でしたが、なんと全車白黒パンダでした。NSXやAW11も参加され、楽しいミ...
- thumb_up 102
- comment 2
ツーリング第二弾‼️今回も濃い〜メンバーが集まりました🤣今回は県内と島根のハチロクツーリングでした!走る時間よりだべってる時間が長かったwww
- thumb_up 105
- comment 9
新緑の季節が心地よい☺️・・・そんな中ふと運転席のドアの下を覗いて見ると・・・ドアの構造上は雨水が通って抜けるけど、30年以上経つので見事に鉄板が腐食して...
- thumb_up 114
- comment 2
仕事おしまーい!はい、乗りますよー!横槍電話が…断念残念。大森のタコ。コイツはそのうち引退だな。軽トラに付けよう。フルコンに不向きなアナログさん。あ、俺もだー😭
- thumb_up 105
- comment 0
途中経過😁エンジン&ミッション降りました❗️まだまだやる事いっぱい💦ボンネットはカミさんにヘルプしてもらった🙏こんな事で夫婦の共同作業🤣🤣降ろすのはなんと...
- thumb_up 132
- comment 8
誘われて箱根にドライブ行ってきましたー❗さすがゴールデンウィーク車が多いです😅いつものYさん、そして最近良くお会いするSさんが大観山で待っていました。Sさ...
- thumb_up 93
- comment 8
オイルクーラー付けたよ👍工具が入らなくて😭なんだかカッコいいモンキーと極薄スパナを購入。ぶった斬ってなんとか締めました😅手痛い出費😭オイル漏れも無し㊗️安...
- thumb_up 52
- comment 0
自分みたいなカスタムに全振りしてるハチロクって少数派ですよね?🥺嫌いな人も多いと思います、でもその変な目で見られる感じが自分にとっては嬉しい😂そこまで低く...
- thumb_up 94
- comment 2
こんにちは、車楽です、5月1日にクラブミーティングに参加出来ました、前日に参加出来る様になりバタバタの準備でした、嫁さんには、佐賀に行って来ると伝えました...
- thumb_up 88
- comment 21
