フォレスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
フォレスターカスタム事例29,335件
夜に函館市内を軽くドライブ😁明日も仕事なので早めに帰宅しました😅ここからは車と関係無い写真です😅最近、寒くなってきてるのもあるせいか洗車も前ほどしなくなり...
- thumb_up 100
- comment 2
車高詐欺です笑ホイール買ってバチッと下げたいけど、知識もお金もないのでいつになるのやら笑ケツあがりな気がするはたまたそう見えるだけなのか🤔実はスモーク加工...
- thumb_up 58
- comment 0
今日はタイヤをスタッドレスタイヤに交換したので、不具合が無いか様子見をしながら近場を一回りしてきました。紅葉が綺麗だったのでフォレスターと一緒に撮ってみま...
- thumb_up 93
- comment 0
イレクターパイプを使ってトランクルームを有効活用することにした。先月家族でキャンプに行った時の写真荷物がごった返してとりあえず載せるのに精一杯の状態キャン...
- thumb_up 53
- comment 0
天気が良かったので撮りました。そろそろスタッドレスに履き替え時期ですね🛞そういえばしれっとブレーキローター交換しました。物はディクセルのSD・PDタイプで...
- thumb_up 52
- comment 0
ウェブマガジンにて掲載してもらえました!オートメッセウェブで検索してもらえたら見れると思います。色々とカスタムしてきたことが紹介されてるので見ていただけた...
- thumb_up 84
- comment 6
久々の芦有ドライブウェイ😊牽引フックを取り外し、フロント周りがすっきりしてシンメトリーに😊次はスバルエンブレムとその周りをより真っ黒にしたい😊そして新パー...
- thumb_up 209
- comment 2
いろいろな所に出掛けてフォレスターが泥と落ち葉と虫でだいぶ汚れてたので午後から洗車してました。のんびりと洗っていたら3時間半も掛かってて日が暮れはじめてま...
- thumb_up 84
- comment 0
金曜日のカメ活📸今回は三角西港、三角港にて停まってた船とパシャリ橋ともパシャリ最後は沈みゆく夕日とパシャリ白は撮るのも編集も難しいですが映えますね〜
- thumb_up 46
- comment 0
今日は朝に貼ってみた部品の様子見をしながら紅葉を見に妙義山に行ってきました。紅葉時期の土曜日で駐車場はどこも満車なので市営第4駐車場に初めて入ってみました...
- thumb_up 90
- comment 0
こんばんは🌉陽気に誘われて、小美玉市方面へ出かけました♪古民家が目に入り、立ち寄りました。まるで時を超えて吸い込まれた感じで、のんびりした空間に癒されまし...
- thumb_up 72
- comment 0
少し前に届いていたHEROsEARTHD-tuneと言うのをフォレスターに貼ってみました。裏側にオススメの貼り付け場所が記載されてて、初めてなのでそれの通...
- thumb_up 83
- comment 0
長期休暇が取れたので先ずは友達のMITTくんとふもとっぱらへ🏕️風ビューと雨で💎富士は見えず😢でも、日の出前に見えたので慌てて📸到着時は晴れていたんだけど...
- thumb_up 199
- comment 7
皆様お疲れ様です🚙週明け、いよいよ平地でも雪予報が出てきた宮城県です🍁🌀⛄️本日は歯科通院に行き、かれこれ3ヶ月超に及んだ治療が終わりました😅歯医者のあと...
- thumb_up 68
- comment 0
こんばんは🌇久しぶりに夜のイオンモールへ来ました。夜に運転すること避けていますが、用事があり街中を走りました。空気は澄んでいますが、寒さが身に沁みました。...
- thumb_up 69
- comment 0
今日は栃木県の那須までドライブしてきました。同乗者の希望で那須どうぶつ王国に行きましたが、着いたら雪まじりの雨が降っていて寒すぎたので、車で見て回れる那須...
- thumb_up 101
- comment 0
朝一からフォレスターのエンジンオイルとオイルフィルターの交換をやってました。前回と同じゼロスポーツのオイルとフィルターです。エコオイルチェンジャーが付いて...
- thumb_up 113
- comment 0
朝は婆チャン達がいるコンビニに寄るのがルーティン☕️「これから-20℃にもなるんだから頑張んな!行ってらっしゃい♪」が気持ち良い粉雪がチラホラ❄️雪が積も...
- thumb_up 68
- comment 0
こんばんは🌇昨日は1日雨模様でしたが、今日は朝から秋晴れとなりました♪気分転換するため、地元の公園へ出向き、ウォーキング🚶♀️しました。相棒は、眩しい陽...
- thumb_up 72
- comment 0
赤城山に新しく出来た、ほぼの駅AKAGIに今日は行ってきました。平日なので空いていると思ったらけっこう混んでました。ほぼの駅AKAGIの看板前より駐車場が...
- thumb_up 92
- comment 0
