レガシィ アウトバックの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィ アウトバック BS9カスタム事例1,048件
スマホホルダーをセット♪エアコンのとこにはつけたくなかったのと、左手をシフトノブに置きっぱなしにするクセもあり、移動ポイ活してるので、左手親指でポチポチ押...
- thumb_up 53
- comment 0
久々にフルコースで洗車しました💦💦先週は栃木県の温泉に行ってきました♨️道中飛び込みの蕎麦屋。今回はハズレ、、残念なお蕎麦でした💦宿はこちら。お湯は素晴ら...
- thumb_up 78
- comment 0
私のアウトバックはタングステンメタリックで、当時カタログのイメージカラーでしたこの色を選んだのは単純に綺麗だなと思ったからです🙂光の当たり具合でゴールドに...
- thumb_up 97
- comment 0
今日はなかなかの雨だったなと…こんだけの雨の中走るのは初めて…で、気づいたのは、Bピラー?に流れる雨音がチョロチョロうるさい(TдT)なかなかにうるさい(...
- thumb_up 55
- comment 2
ここのスイッチホール空いてるとこ…USBでもつけられないかな?と思って検索かけたけど、そもそもスバル用のスイッチホールって売ってないのかな?DIYしたみた...
- thumb_up 45
- comment 0
2021年式2025/4/30納車長年憧れてたレガシィにやっと乗る事が出来ました(^^)個人的には、BTのエクステリアが好きですが、ナビでHDMIでの接続...
- thumb_up 64
- comment 2
午前中に買い物に出掛けたら8万㌔になりました。8年と11カ月で到達帰って来てから洗車しました✨️本日、北海道十勝地方は最高気温26℃予想でなかなか暑くなり...
- thumb_up 78
- comment 0
2027年頃に28年振りに発売が噂されている新型カプチーノと、市販化の可能性のあるミライースターボに非常に興味を持っているびーとです。アウトバック手放して...
- thumb_up 92
- comment 8
VABを1月に降りまして、2月にBS9を迎え入れました。ちょろちょろ弄って形にはなりました。ホイールはVAからの引き継ぎでRAYSTE37SLの10Jです...
- thumb_up 69
- comment 2
みなさんおはようございます〜海岸線ドライブをしてきました〜グランピングエアロディスクも1500キロ超えましたが全く不具合なし!うちのホイールには問題なく取...
- thumb_up 65
- comment 0
お疲れ様です。20.21.22日と久々に2泊3日温泉ドライブ行ってきました♨️😊こちらは1泊目、石和温泉の深雪温泉。石和温泉駅からも近く、街中の宿ですが、...
- thumb_up 73
- comment 2
先日のベルト交換時にテンショナーの回りが悪く感じたので交換しました2025.4.1991000km時計回りに14のスパナでグイッとやって戻り止めに適当な棒...
- thumb_up 45
- comment 0
モニターとして新製品のフロントグリルを装着させてもらいました!純正オプションもいいですが、メッキは今の時代合わないので、エンブレムレス&メッキレス仕様で新...
- thumb_up 69
- comment 0
今回はメンテナンス回1000〜2000回転でちょくちょくノッキングみたいな症状が出るようになったので、調べてみたらBS9/BN9レガシーであるあるみたいで...
- thumb_up 58
- comment 1
ファンベルトが小さい音ですが鳴き始めたので交換しました2025.3.1590000km細かいひび割れあるので交換時期でしたね👌各プーリー回してみるとテンシ...
- thumb_up 19
- comment 0
そろそろ10万キロも近づいてきたのでプラグ交換ディーラーで作業見積もりしたら工賃だけで15000円+税とのことスバルの水平対向エンジンはプラグ交換が大変と...
- thumb_up 55
- comment 2
中央道を90km/h前後で追い越しも適宜しながら、のんびり300kmちょい走ったらこんなに燃費出ました。やっぱり高速は燃費良いですねえ街中だとこの半分まで...
- thumb_up 49
- comment 0
