レガシィ アウトバックの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィ アウトバックカスタム事例6,531件
BLITZDAMPERZZ-R(BP-5用を流用)上段:before下段:after車高を落としたフロントとリアの様子😅👍
- thumb_up 172
- comment 6
皆さん、おはようございます😊🎵今日からまた長い1週間が始まりますが、安全運転で頑張りましょう😉👍昨日は唯一の休日で、本来は減衰力調整をやりながらドライブで...
- thumb_up 174
- comment 8
ふぅ~、やっと6連勤が終わりました😅5月も安全運転で無事故無違反で終わらせる事が出来ました😉👍さて、車高調を導入して約1週間が経過したので、減衰力を調整し...
- thumb_up 159
- comment 9
なんばパークス地下駐車場。新しく発表されたアウトバックと、現行のコンセプトにオーバーフェンダー装着にラギット感増したのがX-Blakeだと思ってます。しか...
- thumb_up 26
- comment 7
おはようございます🎵今日でやっと6連勤が終わります😅皆さんも今日1日、お仕事の方も休日の方も安全運転でお過ごし下さい😊😊😊
- thumb_up 160
- comment 17
おはようございます🎵今日も暑くなるみたいです😥小まめな水分補給で熱中症対策をして、今日1日安全運転でお過ごし下さい😊👍GSで初めて写真を撮りました😅👍愛車...
- thumb_up 176
- comment 10
本日はお日柄もよく、よーやく洗車出来ました。薄曇りで暑くもなく、洗車日和。やったーピカピカだ〜😊未だに未使用のこの北米仕様のルーフレールですが、英語と、ロ...
- thumb_up 68
- comment 5
おはようございます🎵こちらは、朝から雨が降っています😅🌧️皆さんも安全運転で、良い1日を過ごして下さい😉👍この位置から見ると、車高が下がったのがよく分かり...
- thumb_up 147
- comment 10
おはようございます🎵昨日、愛車に車高調を導入してみました🎊DBA-BP9には、あまり車高調が無く高額なのしか無いため、BP5用を流用しました。結果は、純正...
- thumb_up 157
- comment 12
禁断かも知れませんが、アウトバックに車高調を入れてみました😅DPA-BP9には車高調が数少なく高額な為、BP5用を流用しました😅純正のふわふわ感が好きでは...
- thumb_up 132
- comment 0
おはようございます🎵連日の季節外れの猛暑が続いていますが、皆さん熱中症は大丈夫ですか?今日も安全運転で、良い1日をお過ごし下さい😊👍
- thumb_up 147
- comment 12
フォグランプ交換しました!fclの2色切り替えのフォグにしてみました!気分によって変えれるのはとてもいいーあと、めっちゃ明るいです!w
- thumb_up 39
- comment 4
先日2泊3日1200キロのロングドライブの帰路で長野県北部になるのでしょうか、快晴の中、新緑美しい野沢温泉付近を走っている時、ふと先行車にBH5とおぼしき...
- thumb_up 58
- comment 2
海を見たくなったので行ってきました!アウトバック横から眺めるの好きなんだけど、、、なんか足りない気がする、、ホイールアーチつけようかな、、、
- thumb_up 53
- comment 8
おはようございます😪皆さん、昨日の大雨は大丈夫でしたか?今日も安全運転で頑張りましょう💪💪💪雨に濡れた愛車も大好きです😊洗車して数日間で雨で汚れたけど、今...
- thumb_up 128
- comment 6
ADBにしてるとウィンカーレバーが微妙に遠いので付けました。ウィンカーレバー通常位置の時にハンドルに当たらないように微調整して取り付け。
- thumb_up 26
- comment 3
車両購入と同時期にポチってましたが、まずは通常のパドルの操作感を得るまで様子を見て、と寝かせてましたが、本日装着しようと決めました。諸々調べて、簡単な作業...
- thumb_up 47
- comment 4