レガシィB4の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィB4 BE型カスタム事例13,757件
突然なんですが、近日レガシィを降りることになりました。役2年弱でしたが、ドライブする悦びを教えてくれたこのレガシィには感謝です。
- thumb_up 55
- comment 2
フロントバンパーC-west?リアバンパーワンオフ(ジアラ風)リアガーニュッシュワンオフ(ないる屋風)リアアンダーディフューザー(お手製)F1ブレーキAm...
- thumb_up 51
- comment 0
今日はバイト終わりにオイル交換を済ませてきました。エレメントはオイルサンドブロック買うまでやるつもりはなかったのですが、のちのちやるのも面倒だったので一緒...
- thumb_up 51
- comment 0
食べて被災地を応援!できてるかはわかりませんが、胆振東部はむかわ町に来ました。ホンモノのししゃもを堪能しました。僕らが普段目にしてるししゃもは、カペリンっ...
- thumb_up 51
- comment 0
先日、チェックエンジンが点灯したのでスバルに持ち込んだところ、O2センサーに異常ありとのことで交換してもらいました。4万円弱でしたが、エンジン関係は多少高...
- thumb_up 38
- comment 0
ナビの交換で納車後の予定していた作業がひととおり終わったため、ナビの動作やクルーズコントロール機能、S#への切り替え、リアガラスの視認状況等々、これまでの...
- thumb_up 36
- comment 0
S401昨日納車しました!早速ヘッドライトやサイドウインカー変えました20インチWORKのアルミをフェンダーヒットしながらハミタイで履いてます🤞🤞
- thumb_up 108
- comment 18
レガシィについていた純正ナビですが、ステアリングのサテライトスイッチによるコントロールができないため純正ナビにこだわる必要がないこと、HDDであること、S...
- thumb_up 27
- comment 0
北海道はそろそろシーズンオフ。❄来年はもっと低くかっこよく弄れたらいいな。今年は結局中途半端だったから来年は本気でやる!理想に近ずけられるように。😳
- thumb_up 66
- comment 8
かなり大きめな傷付けてしまいました…(´;ω;`)元々フロントの割れ治すためにパテと14L&クリアスプレー買ってあるのですがリアのここじゃ目立たない様にす...
- thumb_up 35
- comment 2
兵庫県から、群馬県の峠巡りに行ってきました😳榛名峠榛名峠碓氷峠こちらは、碓氷峠近くの例の場所です😁赤城山そして、ガソリンスタンドです🎵
- thumb_up 224
- comment 34
スシローで32のりとごはん今から鈴鹿スカイラインへしかし32は静岡県まで友達がバイクで事故ったので迎えにいきました富士山のぼってるときにこけて左足にけがシ...
- thumb_up 260
- comment 2
このクルマ、納車時からリアのガラスと後部の両ガラスに黒フィルムが貼ってあり、元々のプライバシーガラスと相まってちょー真っ黒。昼間でも少し曇った程度で後ろが...
- thumb_up 27
- comment 0
今日の鈴すかはまたもや雲の中前より視界しんでますフォグライトからビームが…!ライトは全部on!鈴鹿スカイライン通る方は気をつけてねー!こわいけどなんか幻想...
- thumb_up 283
- comment 5
今日はレガシィのスペアキーを作って、アストロプロダクツのキーグリップを取り付けました!糸ノコで切って、ヤスリで削って鍵穴に合わせてを繰り返しながら何とか終...
- thumb_up 58
- comment 2
画質がアレなので分かりにくいですが、この間の台風でえらく汚れたので洗車しました。左のアルミだけ妙にブレーキダストで汚れるのですが、自分だけ?それとふと思っ...
- thumb_up 53
- comment 6
購入時より運転席側のドアミラーの調子が悪く、ついに格納できなくなりました。モーターの音はするので、ギアが空回りしているようです。ディーラーで修理の見積もり...
- thumb_up 41
- comment 3
遊びに行くときに変な音するなーと思ったらエアコンベルト壊れた…というかパーツどっか落としたみたい泣エアコンの方でよかった(;∀;)とりあえずベルト切って帰...
- thumb_up 61
- comment 0
今日は用事を済ませたあと、伊万里市の国見峠に行きました!峠道を走るのは楽しいです(^^)足周りを煮詰めてもっと快適に走りたいです!頂上のトンネルのとこにあ...
- thumb_up 73
- comment 6