レガシィB4の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィB4 BE型カスタム事例13,764件
今日は早く上がれたので、ちょっと寄り道してオートバックス寄ってきました(^-^)とある部品の見積り。取り付け工賃とかも入るとやっぱり量販店はお高いですね(...
- thumb_up 155
- comment 12
秋田県小坂町の「明治百年通り」ここに行くと過去にタイムスリップした気分になります。これは明治時代に建てられた重要文化財で「東洋一の芝居小屋」と呼ばれた康楽...
- thumb_up 85
- comment 5
久々の更新〜この車ほんまに乗りやすい!!スバリストやでとか、前から好きやったで、とかでもなく訳ありですが日々愛着が増しております。これからもいろんなとこ連...
- thumb_up 61
- comment 0
本日の昼、塗装終了しました!ゴールデンウィークにRED先生の動画をみてラップ塗装してみて昨日から今日にかけてストーン調の白でメーター周り塗装しました完全な...
- thumb_up 56
- comment 8
前オーナーがレゾネーターを取っ払ったままで使用していたのでエアガイドからエアクリBOXへの流路を作りました!これで外気導入されて少しはパワーが上がると良い...
- thumb_up 54
- comment 11
昨日はテストドライブの後バードボム5発被弾してたのもあり洗車してきました!(´∇`)今回はボディとガラスのコート剤を塗り塗り。キラキラになり、しばらく車見...
- thumb_up 149
- comment 12
取れたーーーーーー👍ジェレミー師匠の言う通り、ハンマーは万能でした😁今回の工具達です後は新品ナットに替えて終わり久しぶりに故郷の海に行って来ようかな😃
- thumb_up 40
- comment 0
メーターフード修理して、三連メーター復活です(笑)でもブースト計の配線、カプラー端子のカシメが甘いみたいで、いつ抜けるか分からない状態です…😭明日はエコパ...
- thumb_up 48
- comment 4
いつもはB4ですが、久々レガシィtsを引っ張り出してのドライブです❗️🚙やはり走りが上品で安定してて楽しいです😊S#モードは高速で生きます❗️NAですが、...
- thumb_up 50
- comment 2
BE5アプライドA前のLEVINではいじりすぎたので大人しくしようと思って、ショップに眠っていたのを見つけて乗り換えました。一時期は車高調も入れて落としま...
- thumb_up 48
- comment 0
暑いのでバンパー外しましたw←嘘天気良いので、レゾネーター除去しました!(´∇`)写真はチャンバーカットしたあとですがなんかグロテスク(笑(^-^;カット...
- thumb_up 110
- comment 16
おはようございます☀たった今、霧ヶ峰に着きました!天気良くて良かった〜!先週も来て、先々週も来て、今日も来るという笑MTの登りは面白い!
- thumb_up 65
- comment 4
洗車しました!洗車して粘土で鉄粉を全て落とした後、固形ワックスとゼロウォーターを施工しました!!艶は大満足ですがいつまでコーティングが持つのか、、、
- thumb_up 53
- comment 0
BE/BHレガシィD型後期でもカタログモデルのグレードはRS30/GT30以外はサイドターンレンズがオレンジ…前に乗っていたRSKlimitedⅡではクリ...
- thumb_up 114
- comment 10
セミバケにしてポジション変わったことによりマニュアルモード使いずらい‼️‼️てことでオフセットさせます‼️てことでこうなりました‼️‼️試作1号機プッシュ...
- thumb_up 161
- comment 5
フォロワーさんが600人になりました(^^)不定期の投稿ですがこれからもよろしくお願いします(^^)みなさんありがとうございます!
- thumb_up 164
- comment 23