レガシィB4の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィB4 BL型カスタム事例18,208件
今年もカスタムより整備多めが予想されます。笑笑カスタムも内装仕上げると大体やりたかったことが終わるので仕上がり次第また投稿します。正月休みは今日で終わりで...
- thumb_up 63
- comment 0
明けましておめでとう御座います今年も宜しくお願い致します2日の日に舞鶴にあるドライブインダルマに行って来ました懐かしい自動販売機ですラーメン食べてみました...
- thumb_up 65
- comment 0
2025.01.01あけましておめでとうございますレガシィくんは元気です新年早々、温泉です新年初ドライブは東松山500円の朝食。これが新年初の食事!一年の...
- thumb_up 81
- comment 2
明けましておめでとうございます!!相変わらず低浮上ですが生きてます!前回の投稿から随分間が空いてしまいましたので、今回も近況報告と1年の振り返りを兼ねての...
- thumb_up 71
- comment 0
排気系は一通り完成したので今年はブレーキと吸気をやりたいですね🙂イチオシのワンオフセンターパイプです。排気音は↓に。やさしく踏めば澄んだ音になり、踏み込め...
- thumb_up 67
- comment 0
新年明けましておめでとうございます。今年からCARTUNEに手を出してみたいと思います。よろしくお願いします。新年早々車高長をずっと弄ってます💦
- thumb_up 53
- comment 1
2025.01.01トランクスポイラーが塗装から戻って来たので取り付け。仮付けした時はそうでもなかったが、フィテングがなんかイマイチなのでパテを買いにホム...
- thumb_up 70
- comment 0
あけましておめでとうございます🎍年越しそばは一蘭でした🍜ついでに山までドライブ今年もレガシィ/ライフともに整備予定箇所が多いですが、ちまちま維持していきます☀
- thumb_up 72
- comment 0
2024年もあと少し、ここ最近はCTでの投稿は減少してしまいましたがBLもしっかり稼働しつつ少しカスタムやメンテは怠りなくやってます✊あとは家族サービスで...
- thumb_up 57
- comment 0
今年も残すところあとわずかになりました。本年も大変お世話になりました。あまり投稿できない2024年でしたが来年も自分のペースでレガシィやチェイサーについて...
- thumb_up 71
- comment 0
家族が増えました。(´▽`)一昨日、新しくうちの家族の仲間入りした、まいちゃん(向かって左)5ヶ月です。^^初めての女の子です。(青い服は、カブにいちゃん...
- thumb_up 147
- comment 6
この場をお借りしてですが💦今年も一年色々投稿にいいね頂いたりコメント頂き本当に皆さんありがとうございました😀2日ほど前に遂にキリ番60,000キロジャスト...
- thumb_up 60
- comment 0
洗車納めしました。今年はムーヴからN-WGNに乗り換えたり2年ぶりにレガシィをいじったり九州スバルミーティングに参加したりと色んなことがありました。そして...
- thumb_up 78
- comment 7
生きてます今年最後の投稿だと思うので最後にご挨拶でも…今年は各地の痛車イベント行ったりしてとても楽しかったです来年は今年行った痛車イベントにプラスして関東...
- thumb_up 91
- comment 4
またね…レガシィ…29日16時ここまで綺麗に仕上げた車はレガシィだけ初オーバーフェンダーでめちゃくちゃ感動したな…ほんとにいい車だったありがとう、、、フォ...
- thumb_up 53
- comment 2
会社の大掃除で腰がバキバキなのでSUPER♨早めの年越しそばもちろんノンアルですデザート岩盤浴で爆睡して日暮サンシャインワーフ今年最大のカスタムはドラレコ...
- thumb_up 69
- comment 0
千葉の数少ない景勝、亀山湖の温泉へ行ってきました温泉スタンド目当てです。ちょうど近くの駐車場所が空いてて助かりました日帰り入浴は1000円。11:30〜1...
- thumb_up 84
- comment 3
今年初めてカーチューン初めていろんな方々と繋がることができました。いいね、コメントありがとうございました。レガシィはこれからも大事に乗っていきます。車高も...
- thumb_up 76
- comment 4
皆様、何時も良いね有り難う御座います。前回の朝見神社です。流石に銀杏の葉っぱは有りませんでした。朝見神社の近くの駐車場です。と云う事で……。庶民の食等を支...
- thumb_up 77
- comment 0
雷電廿六木橋のループ橋に来ました!高所恐怖症にとってはめっちゃ怖かったです…wでもこの辺の道本当に車が通らないので自由に走れます👍
- thumb_up 71
- comment 0
24.8万円で買ったBL5これで納車後整備はひとまずおわりです。【交換部品】・タイミングベルト・補機ベルト・クランクプーリー・エアフィルター・エアコンフィ...
- thumb_up 43
- comment 0