レガシィB4のS402に関するカスタム・ドレスアップ情報[61件]|車のカスタム情報はCARTUNE (2ページ目)
レガシィB4のS402に関するカスタム・ドレスアップ情報

レガシィB4のS402関連カスタム事例61

スバル レガシィB4についてS402のカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!スバル レガシィB4のS402に関する実例を見てカスタムの参考にしてください!

レガシィB4の誕生

スバルが1989年に生み出したレガシィシリーズのセダンタイプがレガシィB4です。B4というサブネームは1998年に登場した3代目レガシィで初採用され、以降継続して使用されています。

レガシィB4の特徴

B4の特徴は、スバル伝統のボクサーエンジンと4WDシステムから生み出される、スポーティかつ安定したドライブフィールです。メカニズムはあのインプレッサWRX STIシリーズと近い部分も多く、やや重いボディをものともしないパワフルな走りと、GTカーらしいジェントルな性格を併せ持っています。

レガシィB4のカスタム

B4はその二面性のある性格から、カスタマイズの方向性も様々です。高い走行性能を活かした走り系のチューニングから、ラグジュアリーさを重視したVIP系のドレスアップ、はてやインプレッサのようなWRC風のモディファイまで、B4のカスタマイズの可能性は非常に大きく広がっています。

レガシィB4

レガシィB4

慣れれば10分で作業完了。LEDtoLED

  • thumb_up 12
  • comment 0
2018/01/04 21:23
レガシィB4

レガシィB4

一応、標準装備で13:1のクイック。11:1にしたい。

  • thumb_up 10
  • comment 0
2018/01/04 21:20
レガシィB4

レガシィB4

レガシィならコレでしょ

  • thumb_up 14
  • comment 6
2018/01/04 21:18
レガシィB4

レガシィB4

グリル交換

  • thumb_up 18
  • comment 0
2018/01/04 21:17
レガシィB4

レガシィB4

32mmソケット、600mmロングスピナーでハブセンターナットを緩める。キャリパー、ローター外す。ハブを固定しているボルト抜く。プーラーを使ってハブからド...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2017/09/16 21:36
レガシィB4

レガシィB4

10mmロングに打ち替え。打ちインパクトを使って替え。スペーサー代わりにM16のナットを挟みます。

  • thumb_up 7
  • comment 0
2017/09/16 21:25
レガシィB4

レガシィB4

リアは5mmスペーサーを挟んでいます。自画自賛

  • thumb_up 12
  • comment 0
2017/09/14 00:02
レガシィB4

レガシィB4

メーカー公認改造車。ライトチューン仕様。

  • thumb_up 18
  • comment 0
2017/09/13 21:16
レガシィB4

レガシィB4

IHIVF42S203/S204/RA-R純正タービン

  • thumb_up 11
  • comment 0
2017/09/13 20:41
レガシィB4

レガシィB4

18インチ9J+45

  • thumb_up 15
  • comment 0
2017/09/13 20:36
レガシィB4

レガシィB4

洗車のついでにフキフキ

  • thumb_up 10
  • comment 0
2017/09/13 20:34

おすすめ記事