クラウンセダン AZSH20カスタム事例6,466件
130系
GS130
GS131
GS131H
JZS131
JZS133
JZS135
MS135
MS137
UZS131
140系
GS141
JZS141
JZS143
JZS145
150系
GS151
GS151H
JZS151
JZS153
JZS155
JZS157
120系
MS125
GS121
MS120
GS120
LS120
GS120G
LS120G
MS125
35系
TZSH35
AZSH35
170系
GS171
JKS175
JZS171
JZS173
JZS175
JZS179
180系
GRS180
GRS181
GRS182
GRS183
GRS184
200系
GWS204
GRS200
GRS201
GRS202
GRS203
GRS204
210系
ARS210
AWS210
AWS211
GRS210
GRS211
GRS214
220系
ARS220
AZSH20
AZSH21
GWS224
30系
AZSH32
KZSM30
下処理中。ブラックの下塗り。吹き付け自体は職人さんにお任せしましたが。やっぱDIYとはレベチ^_^下塗り材自体は工業製品用途のもので自動車用補修用品向けと...
- thumb_up 45
- comment 0
いい写真撮ってもらいましたyasuさんにかっこよく撮ってもらいました😄ピップさんに単焦点レンズでとても雰囲気ある写真撮ってもらいました😄
- thumb_up 88
- comment 12
今日は雨か〜いつも洗車した次の日、雨降るんすよ(T.T)タイヤ、ホイールもテカテカにしたのに今日も元気にお仕事行ってきます‼︎
- thumb_up 64
- comment 0
ドリプラにて夜カメ活😃オシシさん編オシシさんの鬼撮影🤣夜撮影😄難しいですね全部オシシさん撮影👍自分、yasuさん、ピップさん、オシシさんオシシさんお疲れ様...
- thumb_up 80
- comment 12
予備で買っていたインナーパネルを見ていたら、この部分「できそう!」と思いまずは練習で、分解しウルトラスエードを貼ってみました。この部分は完全に外さないとア...
- thumb_up 530
- comment 8
納車までクラウンRSのミニカーでガマン。カラーサンプルは実車と同じ062。トミカはフロントバンパーとサイドウインドウを差し色して少しでも実車に近付けたので...
- thumb_up 51
- comment 0
次期愛車決定しました。3.5年乗ったプレミオに代わりクラウンハイブリッドRSにしました。それにしてもプレミオLパッケージが100以上付くとは、恐るべし。
- thumb_up 59
- comment 2
真夜中のカメ活レーシング🐢わっるい感じですなー😎気に入った⤴️暗闇半顔夜のテールランプ🌃🌠なかなかヤッらしいなー💕たまらん🤤
- thumb_up 383
- comment 6
M’zspeedのミラーカバー。マットブラックだけど、ワックスか洗車跡なのか?エッジ部分などがテカってしまってて中古感あるので、塗り直してみる。そのままじ...
- thumb_up 53
- comment 0
昨日注文していたトランクスポイラーが到着しました。ディーラーに引き取りに行って戻り、取り付けをしようと思い箱を開けたら…なんと202のトランクスポイラー。...
- thumb_up 561
- comment 15
今回のテーマの純正擬似色パールブラックへのパネル変更は一先ず完成です。私のクラウンにはテーマとして「ブラック」のテーマがあるので、外装と内装は黒をテーマに...
- thumb_up 590
- comment 12
M’zSPEED製のEXCLUSIVEZEUSドアミラーカバー結構なサイズ感で割と迫力が出る。なんと、3Dプリンター製らしい。。。。なんか新時代を感じる。...
- thumb_up 59
- comment 0
次男が近所の航空宇宙博物館に行きたいと言うので、クラウン洗車し、カローラ磨いてから行って来ました😊ザイモールエボニーブラックバッチリなので、洗車だけで艶々...
- thumb_up 154
- comment 5
黒い樹脂キャップをアルミ調の樹脂キャップに交換。シルバーで統一感がでた!しかし純正だと細かいところが意外と安っぽいのね気になるところ見つけたら変えよーかな
- thumb_up 67
- comment 0
ようやく届きました。アウタードアハンドルのメッキ加飾パートをブラック化です。今まではリアルカーボンカバーを取り付けていましたが、脱カーボンをしましたので、...
- thumb_up 523
- comment 8
スタンスネーション愛知の続き😀写真は👑狼さんから貰ったやつ☝️はい、キャン撮📷してもらいました⤴️ジャンクションプロデュースのキャンギャル🎶アンジーちゃん...
- thumb_up 397
- comment 16
今日は代休でコーティングのメンテナンス😊ボディーピッカピカの帰りにまたにわか雨で😅洗車あるあるですね〜まぁいっか😃チープなテレビジョンベースを革張りにプチ...
- thumb_up 1139
- comment 23
スタンスネーション愛知🚘✨行って来ました‼️写真は白マジェさんから頂いたやーつー🙇♂️今回はぶっちぎりレーシング🐢3台でーす✌️逆からもカシャッ!Σp[...
- thumb_up 393
- comment 9
一度、プロに撮影して貰いたいと思いエントリーしました😅ほぼノーマル車両ですが一度っきりの参加だと思います😁来場される方々、お手柔らかに御願いします🙇🏻
- thumb_up 108
- comment 0
コンプレッサーを買おうか悩んでたけど、高圧洗浄機でいい感じのアワアワ洗車が出来るようなってよかった!GYEONのFOAMいい匂いつるつるかっけー
- thumb_up 64
- comment 0
車高は絶対下げません。。。💦😅(自分に言い聞かせてますww)次は何しよう😀?🥸ピアノブラックも良かったですが、パールブラックすごく良いです!やってよかった🥰
- thumb_up 588
- comment 14
会社の工場に頼んでいたナンバーフレームが木曜日付きました(≧∀≦)やっぱりナンバーフレームが付いていた方がいいですね(´∀`)自己満です\(//∇//)\...
- thumb_up 57
- comment 0
ようやくメーターパネル&ハンドル周りパネルの取り替えをしました。ピアノブラックから純正擬似パールブラックへの変更です。先ずは、メーターフードパネルのアッパ...
- thumb_up 545
- comment 10
職場で仕事中に、自宅の嫁さんからLINEで映像届きました❗本日ブルーインパルスの訓練が、岐阜基地でありました。天気に恵まれ最高のコンディションですね✨仕事...
- thumb_up 145
- comment 9
商店街の続き📷今度グリルカバー外してみよ🤔ややこしい2台並び🤣鳳凰✨ジーストもよろしなぁ💕MDF工作の時間です💡いろんなもん作って👌間に合うんかい🤣
- thumb_up 375
- comment 4
ホーススライダー(笑)100均のどんぶりホルダーを切って自作もちろん、製作費110円機能は十分普通のホースも高圧洗浄機のホースも引っ掛かりなし。ストレスフ...
- thumb_up 67
- comment 0
真夜中の🌃商店街カメ活レーシング🐢🚗💨雰囲気、暗くて怪しいなぁ😎なんか後ろいる⁉️はい🙋半尻🍑も💕やっぱりなんかおる⁉️久しぶりにけっこうガッツリ📷撮影し...
- thumb_up 374
- comment 15
