クラウンセダンの220クラウン関連カスタム事例1,323件
130系
GS130
GS131
GS131H
JZS131
JZS133
JZS135
MS135
MS137
UZS131
140系
GS141
JZS141
JZS143
JZS145
150系
GS151
GS151H
JZS151
JZS153
JZS155
JZS157
120系
MS125
GS121
MS120
GS120
LS120
GS120G
LS120G
MS125
35系
TZSH35
AZSH35
170系
GS171
JKS175
JZS171
JZS173
JZS175
JZS179
180系
GRS180
GRS181
GRS182
GRS183
GRS184
200系
GWS204
GRS200
GRS201
GRS202
GRS203
GRS204
210系
ARS210
AWS210
AWS211
GRS210
GRS211
GRS214
220系
ARS220
AZSH20
AZSH21
GWS224
30系
AZSH32
KZSM30
シートメモリースイッチを、お友達のRUIさんのオススメで金属調に変更です。ここが金属調になるだけで欧州車っぽいですね。😆👍セカンドステージのパネルを貼って...
- thumb_up 560
- comment 2
まだこんな所にでっかいプラ素地があるなんて、、、、、ということで塗装しました🤗かなりでかい面積なのでなんならドームランプの塗装より目立ちます(∩^ω^∩)...
- thumb_up 72
- comment 5
シフトノブの遍歴も純正→カーボン&ディンプル→ピアノブラック&ディンプルで落ち着いていましたが、私のクラウンは基本ブラック使用でパネルも全てピアノブラック...
- thumb_up 561
- comment 15
こんにちは😊毎日毎日暑いですね🥵昨日仕事終わりにシフトノブとブーツを取付けました😅汗だくになりながらの作業でした😩コンソールバラしは諸先輩の投稿を参考に割...
- thumb_up 57
- comment 6
最近は暑いですね…。8月なので仕方がありませんがww😅テールランプが無事交換になりました。(でもライトスモークに即変えしますが…😆)熱中症対策に充分気をつ...
- thumb_up 591
- comment 5
今週も物着弾〜🤣レクサスESFスポーツ純正シフトノブ&ブーツ👍先月24日にポチッて本日やっと💦皆さんの投稿を見てG社のクラウン用ではなくES純正にしました...
- thumb_up 56
- comment 14
車はまだ戻ってきてませんが(本日一次帰宅予定ww)テールランプのライトスモークが戻ってきました!非常にきれいな仕上がりで、上品な感じですがチリが…😅神経質...
- thumb_up 577
- comment 6
ようやくテールランプ交換とピラー交換で運ばれていきました。。二泊三日の予定です。^_^夕焼けが身に染みる、、🥲それとは別にテール仕入れてスモーク塗装。輩仕...
- thumb_up 601
- comment 9
ようやく梅雨も明けたので洗車しました。賛否両論ですがガラス系にフッ素andケイ素オーバーコートです。😆トランクスポイラーに花粉が浸食してたので熱湯で処理し...
- thumb_up 584
- comment 5
今回はオーバーヘッドコンソールのパネルブラック自家塗装です。現在はセカンドステージのピアノブラックのパネルを貼っていますが、ヘルプネットボタンの周りや、パ...
- thumb_up 545
- comment 11
パネルをピアノブラックに依頼したときに、「ここもピアノブラックに…。」願いは叶わず、無理とのこと、、。😭でも今はやられている方いますよね。。嘆いていても仕...
- thumb_up 545
- comment 20
どこか味気なかったドアパネルをブラッシュアップしました🤗LC風の長い3本ラインにG社のジオメトリーデザインを融合させてみました。純正パネルのぷにぷに感もそ...
- thumb_up 91
- comment 12
ルームミラー周り、最後はレインセンサーカバーです。こちらは、ピアノブラック自家塗装で!!うーん。見事なまでのプラ素地。こちらは外されるとき気をつけてくださ...
- thumb_up 568
- comment 14
GエグゼクティブドアライニングASSY加工HEROさんからダッシュアッパーガーニッシュやシフトコンソールカバー、ウインドウSWベースなどを譲っていただいた...
- thumb_up 74
- comment 6
最近はあまりやることがなく模索していましたが、お友達のRUIさんが「これやらないすか?😁w」と言う一言で、自作してみました。私のクラウンはAピラーもこの東...
- thumb_up 550
- comment 16
勝手にオフ会😂G社にて、奥にも一台クラウンが作業中でした🤗プラ丸出しのハザードボタン取り外せたので、現品加工にだしました🤗部品が単品で購入出来ず、15万の...
- thumb_up 107
- comment 7
洗車をしていて気付いたのですが、リアクオーターガラスの上側に折れ線?が入っていることに気づきました。220クラウンは去年リコールがこのクオーターガラスの取...
- thumb_up 552
- comment 3
先日投票して頂いたドアパネルのステッチ案です🤗案1と案2き融合したデザインになりましたwww完全が楽しみです!ちなみに追加で運転席だけ金属調の小変更もオー...
- thumb_up 83
- comment 5
リアフットエアコン吹き出し口カバーをチタンブラックで塗装しました。すごくきれいなブラックメタルだったのですが、場所が場所だけに、踏んで傷がついてしまうので...
- thumb_up 606
- comment 10
100%踏んだら傷つくフットエアコンカバーを、誰かは気をつけてから補修するのであれば最初から、塗ってしまえ(精神衛生上w)!と、スチールブラックでぬりまし...
- thumb_up 586
- comment 7
今日は朝早く洗車しました。というか夜中かな?wせっかくなので、内装も掃除をして写真を撮ってみました。結構面白い角度です。☺️いろいろ変更してます。でもほと...
- thumb_up 609
- comment 14
サイドミラーを純正に戻し、再塗装したモデリスタのミラーガーニッシュを装着しました。もちろんブラックアウト仕様(11BK12)通称レクサススピンドルブラック...
- thumb_up 590
- comment 8
このリアのエアコン吹き出し口。空洞のためにいろいろとゴミやら何やらが入ります!そこで私は、21クラウン用のカバーを購入し、傷防止でブラックスチールで塗装し...
- thumb_up 586
- comment 6
テールランプを純正に戻して気付いたのですが、中が液だれしています。最初は外の汚れだと思っていました。しかしよく見ると中で上の方から中で「液だれ」になってま...
- thumb_up 551
- comment 19
