レガシィツーリングワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィツーリングワゴン BP5カスタム事例23,691件
今日もバス釣りに行って来ました😀竿が曲がりドラグも一瞬出てピン!大きい波紋が広がって行きました、たぶんナマズさんだと思う。この後出ないので移動。今日も出て...
- thumb_up 88
- comment 0
先日、久しぶりに手洗い洗車しました。最近、洗車機に入れることが多くなり手洗いすることがほぼなくなってしまいました。これから梅雨に入るのでせめてコーティング...
- thumb_up 73
- comment 7
6月頭の事ですが『空気の掃除屋さん』を依頼し施工してもらいましたMyレガちゃんを入手した時からエアコンのニオイがやばかったんですニオイが気になってすぐに家...
- thumb_up 102
- comment 3
先日、愛車のレガシィ君が旅立ちました…いろんなドライブもしましたしレガシィつながりでお友達も出来ました!いままでありがとう今度はこの車で少しずついじってい...
- thumb_up 69
- comment 6
今日は午前中に、前日の作業の片付けとか先週のキャンプの片付けとか終わったら暇になったので、昼過ぎにふらっと大黒に行ってきました💨この仕様で来るのは初めてで...
- thumb_up 98
- comment 14
厨二病再び中華製STIエンブレムをAmazonで入手、早速取り付けましたレヴォーグやWRXには純正でSTIエンブレム付きのグレードがありますがBPレガシィ...
- thumb_up 102
- comment 8
車検は基本的にユーザーでやってます!ちょうど6月後半にアルファードの車検やります💪費用はもちろんのこと、自分で出来ることは、自分でしています!ですが、法廷...
- thumb_up 62
- comment 0
お久しぶりの投稿です!!今日はこの前仕事帰りに左ドアミラーをぶつけ、プローバのファンクションドアミラーを粉々に粉砕して萎えた平ちゃんです…そこでヤフオクで...
- thumb_up 93
- comment 2
中華製からSTI製WRXS4用アンダースポイラーに交換さすがSTI、ステーの丈夫さに驚き😳サイドアンダースポイラーも飛び石で欠けた所をパテ埋めして、ラバー...
- thumb_up 54
- comment 0
車検はディーラーで受けてます✌️ということで、月曜に車検が終わったので、早速元の仕様に戻してきました💪今回はヘルパーを組んでみました!前はバネをガッツリ遊...
- thumb_up 109
- comment 12
ドアミラーをスーパーレッドに塗り替えました~😁2本のレッドラインと、一体感あっていいかな~と、個人的に思ってます。あっと、先週のお題ですが、リアワイパー有...
- thumb_up 74
- comment 0
夜中にレトロ自販機を調べてたら無性に行きたくなりまして…オートパーラーageoに行ってきましたー。24時間やってると思ってたので朝一で行くと、なんと7時か...
- thumb_up 103
- comment 22
リアワイパー、当初は取っ払ってたが、スイッチ類が残っている時点で気分的に宜しく無いのでまた、取付。一旦はリアワイパーモーターまで外してました。が、後方視認...
- thumb_up 76
- comment 0
お久しぶりです😵💫旅に出てました⁉️色んな収穫がありました。まぁ投稿する気が無かっただけなんすけど💦相変わらずのペースで。
- thumb_up 74
- comment 0
レガシィ緊急入院しました!バモス生活再びっす😭納車から4日目にしてトラブルです朝の出勤時ATオイルエンプティなるものが激しく点滅💦エンジンの入る切るしても...
- thumb_up 115
- comment 9
みんカラで主にやっていたので、こちらにも少しづつ載せていきますねー。私のレガシィはTA-BP5のアプライドA型。マッキントッシュ仕様。レガシィの持病のダッ...
- thumb_up 65
- comment 6
タイヤ交換に行って来ました😀タイヤは去年ネットで買ってました、安い!^o^このドラゴン🐉スポーツ今は廃盤らしいと聞いたけどまた売ってる、本当に廃盤?こちら...
- thumb_up 95
- comment 0
お台に乗ってオイル交換一式頼みました。自分ではやり難いフラッシングや交換一式やはりプロは流石です!リヤワイパーは外すかこのままか時々考えますが結局何年も弄...
- thumb_up 206
- comment 12
今日もバス釣りに行って来ました😀出てくれました😄この後水柱と背中を出す良い出方をしてくれるも乗ってもらえずでした😮💨また宜しくお願いしまーす^o^移動!...
- thumb_up 89
- comment 0
(・ㅂ・)お題に乗っかって。自分はリアワイパー有り派です。ルームミラーでの後方確認を結構するタイプなので後ろが見えない、見づらい状況はストレスです。あと最...
- thumb_up 87
- comment 0
久々に仕事早く終わったからレガシィのオイル交換先月末に届いてた初お試しのZEROSPORTSのチタニウムR1月に納車整備のオイル交換から3000kmちょう...
- thumb_up 55
- comment 0
微調整しました。リアは3mm出してみました。車高調整したらひと段落かな?フロントの車高調整。左右差酷かったので😇そんなとこです〜リアワイパーは無い方がいい。
- thumb_up 110
- comment 1
お題えーっとリアワイパーは断然あり派です。雨や雪降ったときの後ろの視界確保は大事ですもんね☺️そして、視界確保にはフロンとも大事ですが、ただいまマイレガは...
- thumb_up 127
- comment 11
symsのナンバープレート盗難防止用のネジSAB浜松で購入したので付けてみました六角じゃなくて四角レンチが付属してましたネジの材質はアルミでめっちゃ軽いし...
- thumb_up 100
- comment 0
久々に車を磨き上げ。ところで。レガシィですが、ウォッシャー液が出なくなり調べたところ、フェンダー内のゴムホースが劣化して砕けてました(;´Д`)途中から繋...
- thumb_up 57
- comment 2
久々投稿、久々洗車。2ヶ月ぶり?気持ちええですなぁお題に乗っかって、リアワイパーレス。キャップ被せじゃなくユニットごと撤去済そして運転手のガソリンのロゴを...
- thumb_up 67
- comment 2
2023.6.4新車で購入してから、あと2か月弱で丸16年になりますが、やっと5万キロになりました。年間、約3,000キロ。5万キロのメーターを撮影してか...
- thumb_up 72
- comment 3
じゃ〜ん🎉待ちに待った納車❤️もちろんBPです😁BPからBPに乗り換え〜!昨夜にやっと我が家へオレの新しい相棒が😭相棒のレガシィを購入させていただいたR4...
- thumb_up 152
- comment 50
リアワイパーは有り派です。若い頃は外すのが当たりのカスタムみたいで外してましたが30過ぎた辺りで年齢を重ねると同時に使わないけど今はリアワイパーは外さずリ...
- thumb_up 62
- comment 0
皆さんこんばんは😄金〜土曜でキャンプに行ってきました!えっ、金曜?って思ったそこのあなた、鋭いですね💡そう、台風2号が襲来しましたよね🤔ということで、キャ...
- thumb_up 103
- comment 15
今週のお題「リアワイパーは有り派無し派」私は「有り派」です一応リアウインドウにも撥水加工(ガラコ)してますがリアワイパーの利用頻度高めですデジタルインナー...
- thumb_up 86
- comment 0
CTの皆さん、こんばんは‼️今日は、フロント左側インナーのブーツ交換してました😅二回目なんで、時間は1時間くらいでしたが、グリスでベタベタになりました😭パ...
- thumb_up 75
- comment 1
ヤフオクで1650円で落札できたSTIのタワーバー取り付けど素人でも違いがわかるくらい剛性上がった😇あと先月やっとスモーク貼りました3Mのスモークフィルム...
- thumb_up 80
- comment 3
大分自然プチ観光へセカンドカーのレガシィで行く為6:30から洗車🙄ハイオク満タン😇慈恩の滝九酔渓夢大吊り橋やまなみハイウェイ長者原レガシィとツーショットレ...
- thumb_up 76
- comment 0
お題に乗っかってリアワイパーはあり派です。2ボックス車には必需品だと思います。デザイン的にもリアワイパーがあった方が良いです。後ろにトランクがあるクーペや...
- thumb_up 90
- comment 1