レガシィツーリングワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィツーリングワゴン BR型カスタム事例13,387件
R194紅葉ドライブ🚗💨第3夜🍁🍁🍁(再)桑瀬バス停編🚏🚌行きしにも寄ったけど帰りにも寄ってしまった😁たかがバス停なのに見事すぎる紅葉🍁フロントガラスにリ...
- thumb_up 132
- comment 2
R194紅葉ドライブ第2夜🍁🍁今回は道の駅木の香編🌲川の向こうは日が照っててきれい🍁ちょいと寄ってみた😘さてと出発しますかね😉では🖐️tobecontin...
- thumb_up 147
- comment 0
ご無沙汰しております🙇🏻♀️💦HOMEセンター駐車場📸こっそり撮りました😆悪路でリップ擦りまくりでオワタ😇天気(・∀・)イイ!!天気(・∀・)イイ!!か...
- thumb_up 228
- comment 7
年に一度のR194紅葉ドライブ🚗💨第1夜🍁桑瀬バス停編🚏🚌途中から雨が降ってきたけど色づきはちょうど見頃でした🍁この後室内が落ち葉で大変な事に🍂😭雨が降っ...
- thumb_up 152
- comment 0
六連星部分ベース部分スモークをかけます。最後にクリアーオリジナル塗装を剥がす時の雑さが、出来上がりに影響が出ました。勉強になりました。スモーク塗装で細かい...
- thumb_up 64
- comment 0
500円で買ったフロントグリルについているフロントオーナメント。加工していきます。最初ペーパーで削りましたが、塗装剥がしがある事に気付きスプレータイプの塗...
- thumb_up 47
- comment 0
先週あたりから左ロービーム不灯、偶につく✴️本日、雨☔️予報の中止んでる合間に作業決行!この車バンパー、ライト外さないと作業出来ません😢おまけにバラストレ...
- thumb_up 74
- comment 3
先日2週間近い入院から無事復活‼︎いろいろ調べてみると同じ症状もあるようで過走行あるあるみたいです😅それなりに金額かかりましたがまたこれからも一緒に連れ添...
- thumb_up 68
- comment 4
給油ドライブ先週は福岡マラソンで入れなかった二見ヶ浦霊園🅿️0−100km/hトライ何か遅いアプリ4.90秒↑高速でのOBDⅡレーダー299PS.409N...
- thumb_up 88
- comment 0
CARTUNEユーザーの皆様おはようございます🙇🏻♂️三重ベースです😆土曜は急遽出勤がなくなったのでアクアイグニスへ行きました♨️※写真のみ撮りに行きま...
- thumb_up 147
- comment 10
おはようございます☀いつも良いね!ありがとうございます(*^^*)純正流用!自分も忘れるくらい誰も気付かない流用ネタですが、インプレッサXVのハイマウント...
- thumb_up 57
- comment 0
⭕️長所300PS40.2Kg/mのエンジンスペック。エンジン音が静かな領域でも加速とトルク感は街乗りも高速の追越もすごく楽。意外と‥思ったより不満がない...
- thumb_up 68
- comment 2
この車の長所といえば、とにかくよく走る事ですね2リッターDITエンジンはよき😘短所といえば強いて言うならおとなしめのデザインですかね〜🤔でもそのおかげでイ...
- thumb_up 135
- comment 4
CARTUNEユーザーの皆様こんばんは🙇🏻♂️三重ベースです😆今回のお題「乗ってる車の長所と短所」を投稿します😁レガシィ編長所‥運転しても疲れない荷物が...
- thumb_up 140
- comment 6
月曜日から⛄️が付いてたので今日とうとう冬仕様になってしまった🥲夏仕様と比べて2センチ車高がスタッドレスのおかげで上がりましたタイヤサイズ夏仕様=225/...
- thumb_up 131
- comment 2
CARTUNEユーザーの皆様こんばんは🙇🏻♂️三重ベースです😆久しぶりに洗車をしアップガレージ中川店に出向き不要品を持って行きました🙋🏻♂️下取り金額...
- thumb_up 158
- comment 10
今日は朝イチにガソリン満タンにしてきましたよ⛽️燃料計の針が満タンに振り切れていると気持ちイイ‼️😆この後FCR-062も数ヶ月ぶりに投下🧃からの〜仕事場...
- thumb_up 151
- comment 2
OBDⅡレーダーのパワー・トルク表示があまりにも低いので車種設定を調べると小型になっていた😅昨晩大型に設定し通勤でチョイアクセルONで⬆️の表示カタログス...
- thumb_up 88
- comment 2
エンジン側に向いてるエアクリさん。プラダン(ホームセンター)アルミテープ(ホームセンター)L型ステー(ホームセンター)蝶番(100均)マジックテープ(10...
- thumb_up 62
- comment 0
純正ネタがあったので乗りますが一番はレクサスLS純正キャリパーとマークXGs357mmローターの組合わせリアキャリパーはインプレッサ22Bキャリパーとイン...
- thumb_up 58
- comment 0
BATOCAS2コードレスポリッシャーフリマサイトのポイント還元キャンペーンで実質半額で購入。津田梅子一枚でした。新品は1.6澁澤?程。時間がとれず一カ月...
- thumb_up 76
- comment 0
本日休みだったので少し早めの冬支度実施2024年11月11日(月)実施ODO77,265km夏タイヤ2シーズン目4,090km走行フロントアンダースポイラ...
- thumb_up 143
- comment 2
お疲れ様ですいつもいいね!フォロー有り難うございます2日目は白川郷ONLYで本日のランチ白川郷入り口の蕎麦脇本さん自然薯蕎麦と飛騨牛ステーキミニ丼をチョイ...
- thumb_up 95
- comment 0
秋晴れの休日の締めくくりに美しい夕焼けとコラボしてきました沈みゆく夕日と🌇今日は最高の天気になり久しぶりに屋島へドライブ屋島はちょうど紅葉してました🍁まさ...
- thumb_up 135
- comment 0
リップを装着しました!どこのメーカーかは分からないけど、自分で塗装して穴開けて装着しました。フロントに厚みが増していい感じです👍仕様変更する度に千里浜まで...
- thumb_up 90
- comment 0
TERAISM後いくつ追加で世界最速クラスワゴンに近づけるかBMW・AUDIまでは届きそう🤔1位〜3位は3秒台…絶対無理だろー😣😭5位_Mモデルの一般道重...
- thumb_up 85
- comment 0
今日はNAOTOさん主催で今年夏仕様ラストの十和田湖ツーリングオフに参加してきました!(メインは十和田湖の道の駅へ)ゆうきくんのご要望で愛車とオーナーでパ...
- thumb_up 116
- comment 2
お疲れ様ですいつもいいね!フォロー有り難うございますm(__)mやっと来れた雨晴らし海岸朝焼けに間に合い下手くそですが撮りました😄天気に恵まれ満足朝食は此...
- thumb_up 66
- comment 0
午前中は晴れてたけどこれから雨になりそうなので撤収しま〜す大量のさつまいもをいただいたのでスイートポテトアップルパイを焼きました🥧秋の味ですなぁ😋
- thumb_up 132
- comment 6
Carlsson1/14RSFPILOTSPORT5235/40R19ホイールを新調前のホイールがTWSEXlete107MMonoblockだったので重...
- thumb_up 90
- comment 0
給油ドライブ🚙💨0−100km/h1回目4.00秒(微下り?)2回目4.98秒(微登り?)怪しいアプリなので微妙ですが間を取って4.5秒と都合のいい解釈😅...
- thumb_up 84
- comment 0
深夜にフラっとドライブ荷物つめる、人のせれる、ワンチャン車中泊できる。最高の車です。※推しの純正品はコーナーポールです、機嫌のいい時にニョキっと生えてきま...
- thumb_up 197
- comment 2
車庫の奥がガラクタで一杯😅お尻が出てる🤣🤣車庫長は5M年末も近いから片付けなければ😨久しぶりにコムテック302V?付けてみた下道ではこんなもんかな〜🤔60...
- thumb_up 84
- comment 2
天気が良く用事も無いので、チェーンを巻く復習です。車種は違いますが、毎年一回は練習してます。ダウンサスでチェーンはキツキツでインナーフェンダーがボロボロに...
- thumb_up 52
- comment 0
お題の推しの純正品はOPメッシュグリルとSTIエアロ関連です新車で注文する時にオプションで選んだ物なので、今でもお気に入りですSTIスカートリップも最初は...
- thumb_up 136
- comment 2
定峰峠drive一時的にビル足(PROVAバネ)にしている為車高が高い。。HKSESpremiummufflerHKSメタルキャタライザーマーク2は直管な...
- thumb_up 59
- comment 0
今朝は立冬らしく肌寒い朝活になりました☕️今回は先日の雲辺寺に行った本当の目的の紅葉ライトアップの様子をアップします🍁枚数が多いですがよろしくです😉四国遍...
- thumb_up 144
- comment 0
エーモン工業静音計画ロードノイズ低減プレート6枚M10乗り心地デッドニング制振これはやばいです!ハンドリング、轍の走り抜け、悪路走行どれもこなして走って行...
- thumb_up 145
- comment 0
早朝は朝冷えして秋の深まりを感じます🍁先日、雲辺寺山頂広場へ行ってきました⛰️約35年ぶりに乗った雲辺寺ロープウェイ🚡山肌に映るゴンドラ🚡山頂広場には定番...
- thumb_up 151
- comment 2
