レガシィツーリングワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィツーリングワゴンのDIY関連カスタム事例3,236件
以前、ブレーキ直したときに安もんのローター入れたら錆が酷すぎたので塗装(笑)サンドペーパーど適当に錆び落としてキャリパー外すのめんどいのでマスキングしてい...
- thumb_up 69
- comment 0
ヘッドライトをちょっとUSチックにしてみました。これだけでも印象変わりますね!車種別のフィルムを買って、洗車後に貼っただけですが(^^;)
- thumb_up 48
- comment 0
フルデッドニングへの道~2018/04/29~2018/12/01撮影の遠征が多く車中泊ばっかりな私ですがさすがにドノーマルな車では降雪地帯での車中泊は全...
- thumb_up 40
- comment 3
夏仕様にしましたー!酒家さんにロゴ入れてもらいました!テールランプにスモーク塗りました今回はいい感じになりました笑笑社外風になってお気に入りです笑笑タイヤ...
- thumb_up 201
- comment 30
やっと4輪のキャリパー塗装が終わりました。パンタジャッキで1つずつやったのでほんと時間かかりました。塗装するならフロアジャッキで上げてウマ使った方が圧倒的...
- thumb_up 48
- comment 3
左のHKSが静か過ぎた為、1週間も経過せずに中古でソッコー買った右側の藤壺技研にチェンジ(笑)上から…太鼓でかいけど…取り付け…まさかのバンパー当たってる...
- thumb_up 91
- comment 8
お疲れ様です〜天気良かったけど、風ありました。少し涼しいくらいでした。車検の時に使ったのと普段用に作ったのです。これで、排ガスと騒音調整しました。LEDテ...
- thumb_up 94
- comment 8
初めて(?)レガシィの投稿です。とにかくいっぱいやりたいことありますが、何せこの車の知識が無さすぎて困ってます(笑)↓今思い付くやりたいこと。小粒から大物...
- thumb_up 63
- comment 1
ブレーキパッド交換しました!DixcelのESシリーズです純正パッドが残り約1mmで、ブレーキング時のガタガタが酷かったのと効き方が気持ち悪かったのでブレ...
- thumb_up 36
- comment 1
皆お疲れ様です〜無事に、車検通りました。今回の車検で、平成最後の車検でした。貴重ではないけど、撮り納め車検終わったてから、LEDテール変えました。左のテー...
- thumb_up 89
- comment 12
可変バルブマフラーを作りましたー😁切って繋げて切って繋げて自分のマフラーは付いてればいいので溶接は汚いです笑完成っ!!!可変バルブのマフラーはこんな感じ!...
- thumb_up 180
- comment 35
やっと休みで晴れたのでキャリパー塗装しました。ほんとは本物つけたいけど金がない!近くから見るとやっぱりDIY感はありますね。赤もいいけど自分のレガシィには...
- thumb_up 57
- comment 0
休みの日に朝早く目が覚めたので夏仕様にしました。サイドフラップフロントリップを先に取付その後に車高調掃除と調整フロントはまだまだ下がりますが冬仕様から3....
- thumb_up 66
- comment 4
もう、いいだろうってことでようやくタイヤ交換を行いました‼️タイヤは前のシーズラストにバースト。。。今回もアジアンですが新品入れてます(笑)そして、お金の...
- thumb_up 47
- comment 2
現在の姿1ヶ月の間にエクシーガからのパーツ移植やら新規に買った部品やらいろいろやりました。ホイールはRAYSGRAMLIGHTS57CR19インチ8.5J...
- thumb_up 62
- comment 0
皆さんお疲れ様です〜BPの整備&夏仕様、終わりました。排気音は、これぐらいで、排ガスもかなりイイです。車検通したら、タネ、アップします。
- thumb_up 81
- comment 13
久しぶりの投稿です!まずは桜と愛車の写真!✨そしてイベントでインテークチャンバー譲って頂いて取り付けまでして頂いて感謝でいっぱいです!エンジンルームがかっ...
- thumb_up 80
- comment 4
引っ込んでるリアをスペーサーで少し誤魔化そうの巻!付けるのはこちら。5mm!外して…はいおしまい!!車重いからジャッキアップが大変だけど、あとはなんともな...
- thumb_up 44
- comment 2
未塗装だけど何か物足りなく、思いついたのがカーボンシートの貼り付け。自己満ですが、なかなかいい感じです。ただし、このアイラインライトの部分を僅かではありま...
- thumb_up 38
- comment 2
ポジションランプをホワイトからオレンジへ交換塗装してあったからあんまり変化はないけどウィンポジ風に見えるかな~比較としてホワイトのときの写真これはこれでよ...
- thumb_up 69
- comment 0
早朝から車磨きをやっとりました。友達から、〇〇でロンハーのロケやってるから見に行かない?と言われたけど、作業を投げ捨ててまで行く気になれず(嘘)ただ、寝起...
- thumb_up 46
- comment 0
暖かかったので仕事が休みだったしマフラー交換しました!外したレガリスRと新しい方のHKSセンターから繋がった状態で外したら想像以上に重たかった&汚すぎ_:...
- thumb_up 32
- comment 1
緊急用事で、左キャリパーOHのみで、走れようにしました。後は、車検終わってからゆっくりと右キャリパーOHします。時間なかったので、右キャリパー細かくアップ...
- thumb_up 83
- comment 8
たまにはこんな写真も😆大したネタがないのでこの前取り付けたタワーバーをステーの部分をホイールと同色に塗装してステッカーボムして完成です!エンジンルーム汚い...
- thumb_up 198
- comment 20
純正サイドステップ&エアロスプラッシュを装着しました。純正パーツで控えめにサイドのボリューム感を増しました。フロントが寂しい...フロント側エアロスプラッ...
- thumb_up 39
- comment 0
車検為、マフラーの排気漏れチェックする為、ジャッキアップ、マフラークラック入ってたので、マフラーパテして、ステンレス溶接したら直ぐ治るけど、ないので我慢し...
- thumb_up 81
- comment 10
もう後には戻れないのでフェンダーカットしました。あとは車高落としてフェンダーに収めればとりあえずいいかなー車高調欲しいけどお手頃のがなかなか見つからないあ...
- thumb_up 69
- comment 15
昨日はスタッドレスから夏タイヤの予備に変えました!そして洗車も!夏ボーナス入ったら本命の5次元のホイールに履き替えたいと思います!!今履いてるのはBH純正...
- thumb_up 47
- comment 0
こんな感じになりました😅結構はみ出たのでAmazonで売ってる汎用のオーバーフェンダー仮付けします!4枚で値段4000円くらいでした。後で内側はカットします!
- thumb_up 46
- comment 8
先輩から安く譲ってもらったホイールを早速つけてみました。フロント9.5リア10.0タイヤは安価で安定のトライアングルです笑フロント21540r17リア22...
- thumb_up 45
- comment 0
初の塗装がバンパーとかいうデカイやつで大変でした汗でもいい感じな色合いになった!!あとは一週間完全乾燥するまで待ってから、ゆず肌を削ってコンパウンドで仕上...
- thumb_up 104
- comment 0
純正opリップにゴムリップ貼り付け。2cmくらい厚みが出て、多少は低く見えるかな?今はリップ外してるので、来週には戻したいなぁ~
- thumb_up 59
- comment 0
サーキット走行に向けて、アンパラレルドファクトリーで購入できるDTMWorld1CSを入れました。車重の割に本当によく止まります。エアを噛んでしまうのは仕...
- thumb_up 36
- comment 0
