レガシィツーリングワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィツーリングワゴンのDIY関連カスタム事例3,236件
前からだけど、ドアミラーウインカーに水滴が溜まってました。社外のカッコいいのにしようかと思ったけど、とりあえず純正を頼みました。6000円ちょいだったかな...
- thumb_up 45
- comment 0
エアロ的な感じで付けてみました^o^フロントリップ意外といい感じ👍1000円以下で期待してなかったけど全然悪くなかった!両面テープもしっかりしてて外れても...
- thumb_up 71
- comment 8
レーダー探知機を取り付けました。色々見比べて選んだのはコムテックZERO705VとOBD2の組み合わせ。まだ走って無くて良さは分からないから評価は★4つ。...
- thumb_up 97
- comment 0
取り付けてまだ2ヶ月しか経ってないのにアンダースポイラーがもうこんな状態…クリップが割れただけなのでとりあえず安定のタイラップ止め♪こいつが気になり車高下...
- thumb_up 63
- comment 0
一ヶ月くらい前に自己中運転のBBAを避けたときに当ててもうた傷………かなり凹んでるし、今日はやすりがけして周りは塗装しやすくはなったけど素人では難しいかな...
- thumb_up 58
- comment 4
ほぼポン付けみたいな感じで。アクセルオフでの音がとてもいい感じです。タービン回り始めてからのアクセルオフが病みつきになる笑音的には「プシューーーー」って感...
- thumb_up 75
- comment 5
ライトの塗装、大体終わりました。色々納得行かないけど終わりします。チョット、プロジェクターに、合わせてみました。ウィンカー&スモールLEDも仮止め状態です...
- thumb_up 94
- comment 10
今日はタイヤ交換‼️ホイールハウス内も綺麗にしてキャリパーも塗り直してバッチリです‼️乗り心地と静粛性の確認を兼ねて近くで記念撮影と思ったらな、なんと雪‼...
- thumb_up 63
- comment 22
暖かくなったので、前にヤフオクで安く買ったLEDテープを付けてみました。夜には結構目立つかもこれはホワイト&アンバータイプ昼間でもまあまあ確認出来ますディ...
- thumb_up 74
- comment 2
リアデフメンバー交換しました。過去にミッションマウントミッションメンバーブッシュエンジンピッチングロッドを交換してたのですがさらにワンランク上の気持ちよさ...
- thumb_up 39
- comment 0
久々の投稿になりますが、少し前にオルタネーターの寿命が来ました。部品が揃ったため本日交換しました!カバーを外してベルトを緩めます!オルタネーターとVベルト...
- thumb_up 73
- comment 2
今回、SPゴールド30を貼ってみました😊❗️DIYなのでシワが少し入っちゃいましたが…😓そこは上手く誤魔化しますwww中が見えないwww
- thumb_up 68
- comment 6
散らかっていたアーシングが気になり引き回しやり直しました。😄エンジンルームも気持ちもスッキリしました。👍体感出来る効果はオーディオの音がちょっと良くなった...
- thumb_up 80
- comment 0
本日はタイヤ履き替えとブレーキパット交換、ブレーキキャリパーカバーの取付をやりました!ブレーキパットはRG(レーシングギア)製ブレーキパッドSR(Stop...
- thumb_up 42
- comment 0
洗車して夕方パチリ📷クリスタルアイのヘッドライトはやっぱりカッコいいです(^^)d約4年前にヤフオクで手に入れて知り合いのショップで装着しました。テールラ...
- thumb_up 62
- comment 7
購入から2か月。不具合、パーツ更新等ちょこちょこやってます。息子と同い年なので、免許を取ったら乗りたいらしいので。少しずつ維持ります。
- thumb_up 57
- comment 0
先日P555マフラーを取り付けたんですがいまいち取り付け具合が悪く社外中間パイプとマフラーの取り付け位置フランジが合わず無理やりつけると中間パイプがボディ...
- thumb_up 72
- comment 4
ずっとやりたかったスモーク加工がようやく出来ました!時間が無かったぜ……車は昼は使うので夜やるしかないんですけど、暗くてなかなかできなかったんですよねぇ結...
- thumb_up 89
- comment 2
だいぶ北海道も雪が溶けて気温も暖かくなってきました!なので夏仕様にする為にまずはサイドスポイラーの取り付けをしました😁夏タイヤはまだちょっといつまた雪が降...
- thumb_up 79
- comment 0
タイヤ交換&車庫ダウンやっぱりこっちのがいいね(^-^)黄砂の影響か車がジンベエザメみたいになってる…冬使用。今年は車高あげなくてもよかった…
- thumb_up 68
- comment 2
この型のレガシィではお馴染み?のガーニッシュからの雨漏り…と、言うことで防水加工してみます。リアゲート開けときに水が滴ってきてマジ鬱陶しい笑なんとも情けな...
- thumb_up 47
- comment 4
リアブレーキの引きずりに伴い、1年前に購入していた(おそらく)グローバル製のビッグローターキットの仮付けを行いました。バックプレートを逃がす必要があります...
- thumb_up 60
- comment 3
前回の続き👊天気がいい日を探してゆっくり作業しました。そして先日ついに完成!本日取り付けを行いました✌️イメージ通り😂一色より塗り分けたかったのでチャレン...
- thumb_up 83
- comment 6
フロントグリルのメッキ部分も好きだったけどカーボン化しました!笑なかなかスポーティに近づいたかな?次はメッシュ加工したいと思います!
- thumb_up 43
- comment 5
