レガシィツーリングワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィツーリングワゴンの車高調整関連カスタム事例587件
プリロード3回転戻してみましたゴツゴツ感が減りました、乗り心地は良くなりました、車高は下がるかと思われましたが予想以上に少ない、全然です。
- thumb_up 76
- comment 6
仕事で新潟へ行く予定がキャンセルになり下げたい欲求を抑えられず現在突貫作業中😅車高調の下の皿固着で引っ叩いたら・・あっりゃりゃんこっりゃりゃん20年物お亡...
- thumb_up 81
- comment 14
リアロアアーム交換しました。キャンバーマシマシです。まだまだ調整範囲ありますが、前後バランスを見てこの辺で。あぁ、スペーサー入れたい。やっぱり9.5Jでも...
- thumb_up 72
- comment 0
そういえば先日箱根に行くなどしたので、車高調レビュー峠編をしようと思います。タイヤはスタッドレスで減衰はマックスまで硬くしてました。着くまでの街乗りでは硬...
- thumb_up 54
- comment 0
雪が降っている中非常に寒かったが、取りあえず車高調、ホイールを交換しました。控えめにダウン量は20mm程です。物置内でヤフオクで落としたホイールのリペア一...
- thumb_up 64
- comment 0
スタッドレスやめました😇😇いざとなったらsuperGTのピットごっこします😇😇やっぱり車高が高い…でも、リアはもうバンプタッチする…フロントは下げ切れてな...
- thumb_up 69
- comment 4
スバルの年始セールで発注したドアプロテクターとタワーバーの取り付けが楽しみ😆タワーバーの取り付けが難航するかもと言われたので少し心配です🥲
- thumb_up 73
- comment 4
先日投稿した車高調とブレーキ周り最近軽く色々なところ(と言っても街中や首都高ばかりですがw)を走ったので簡単な感想をいろいろな車に乗った事があるわけではな...
- thumb_up 68
- comment 0
今年からCTを初めてイイネ沢山頂きありがとうございます🙇🏼♀️来年もよろしくお願いします😊スタッドレスに交換してハンドルが全切り出来なかったので15mm...
- thumb_up 138
- comment 7
シャコタンへの第一歩車高調の導入最近何かと話題?なラルグスの車高調を入れてみましたまだそこまで下げてないのと走っていないので性能は良く分からんついでにブレ...
- thumb_up 42
- comment 0
車高を1cmくらい下げて、5mmスペーサ入れてツラウチ狙い...通勤で怒られない程度の面感洗車もしたし満足。まぁもう少し下げれるんでねーのって感じだけど、...
- thumb_up 59
- comment 0
一般的に初代レガシィ、特にツーリングワゴンはブルースウィリスCMの後期型の印象が強い方が非常に多いのではないかと思うのですが、あくまで個人的な好みで恐らく...
- thumb_up 75
- comment 2
バネ替えましたリアはもうシェルケースの限界なので要買い換えですね…ダメだまだ低く見えない🙄フロントは下げ幅まだまだ余裕なので、アーム、アッパー交換、長穴加...
- thumb_up 71
- comment 0