クラウンアスリート GRS184カスタム事例10,015件
久しぶりの投稿です(⌒‐⌒)気分転換に芳香剤変えてみました…長らくこれ使ってましたが、、、今度はこちらに…同じシャンプー系の香りですが笑
- thumb_up 82
- comment 4
日曜日は、hideさん主催の熊本MTに参加させて頂きました。めっちゃ晴天で良かったですが、気温が高すぎて死にました笑主催のhideさん、スタッフの方々、お...
- thumb_up 166
- comment 30
1番最初に弄ったのはブレーキパッドの残量が数ミリしかない状態で納車されたから、まずはブレーキパッド&ローターを交換しました。パッドはディクセルESローター...
- thumb_up 73
- comment 2
純正の蛇腹インテークを取り外して…スルガスピードのインテークに交換。走った感じは微妙にレスポンス良くなったかな位な物。(少ししか走っていないからしっかりと...
- thumb_up 71
- comment 3
2023/7.16宮城県菅生サーキットで行われた、Tセレクション杯ファイナルに参加して来ました✨搬入一番手でビックリ、良い感じの場所に並べることができまし...
- thumb_up 125
- comment 16
夏の昼間ゎ走れないな😭水温が110度超えるどこかがおかしい🤔サーモ新品ウォーターポンプ新品エア抜きもした。後はなに?分からん!夜は安定して95度ぐらい
- thumb_up 98
- comment 0
フォロワーの皆さん&CTの皆さん。こんばんわ🌜この3連休お仕事の方、猛暑の中お疲れさまですm(__)mさて、私は3連休だったので、愛車マダクラのコーティン...
- thumb_up 116
- comment 7
右ヘッドライトだけ磨いてもすぐ黄ばむから3Mのコーティングをやってみた。日陰で見たらまあまあ綺麗だけど日当たりの良い所で近くで見たら塗りムラが分かる😅綺麗...
- thumb_up 52
- comment 5
とても久しぶりの投稿です。久々にカーチューンをあけると、車が心底好きだということを思い出しますね。父から譲り受けたゼロクラウンをこの度降りることとなりまし...
- thumb_up 98
- comment 0
撮り方悪くて全く参考にならないと思うけども、一応トムスバレルのエンジン始動音だけ撮ってみた。なかなかふかせる場所が無いからふかし無し。うっすら重低音が聞こ...
- thumb_up 59
- comment 4
マフラー変えてからの運転はトルク&レスポンスが向上して前にも増してアクセルをあまり踏まなくても走るようになった。マフラー音よりトルク&レスポンスの向上目的...
- thumb_up 81
- comment 7
先日買っておいたトムスバレルマフラーに交換しました。最初はロッソモデロの砲丸タイプのリアピースに変えたいと思っていましたが案外音が大きいのとだんだん音量が...
- thumb_up 64
- comment 0
吊しの13.5kの12.5kもう少ししなやかな足が良かった。車高調特有の??低速時の深めの轍を踏んだ時の突き上げ感が不快。見た目は抜きにして純正足の方が程...
- thumb_up 63
- comment 0
4年ぶりに白バイに捕まったマフラー音で😵上限96dbのところ10dbオーバー🤣これって期限も場所も指定されてないから無視していいんかな?wわかる方居たら教...
- thumb_up 75
- comment 6
雨では無いけど蒸し暑いベタベタ不快な日はこんな事なら雨降りの方がマシ!って思うけど降られたら降られたで暑くても降らない方が良いかも?と、天気に弄ばれてそん...
- thumb_up 162
- comment 32