クラウンアスリートのDIY関連カスタム事例4,562件
パチリスタ全部組んだ塗装ガビガビやし、フロントに至ってはほぼマットブラック見たいなってるけど、正直クラウンに綺麗さあんまり求めてないしとりあえずエアロつい...
- thumb_up 92
- comment 2
賛否両論リアスポイラー…個人的にはもっと大きいのが好きなので…滝汗かきながらベリベリ剥がして両面テープと汚れを手作業でコシコシ💦仲間が塗装してくれたニュー...
- thumb_up 72
- comment 7
ショートナックル取り付け純正比較ショートナックルは静岡のファーストステージ産合わせて購入した中古ティーディメロールセンターも取り付け❣️オフセットがしょぼ...
- thumb_up 157
- comment 9
パドルシフトエクステンション取り付けしました😏シフトするとカチカチとステアリングカバーに接触するので小加工で当たらなくしました😅洗車完了🥵
- thumb_up 158
- comment 2
純正オプションからTRDへ交換しますコーティングしてないので色の差というか光の反射が変わるので少しあってないようにも感じますねまあ、そのうち慣れるでしょう...
- thumb_up 133
- comment 3
クソ暑い中重い腰を上げてご臨終だったフォグにリレーを追加しました💦片側しか点灯しなくなってました💦無事復活できてよかったー🙌
- thumb_up 76
- comment 0
1日目👀左側リアアーム交換(1日作業)2日目👀右側リアアーム交換左側と右側に🛞装着!足回りキャンバー角目視調整※また更に微調整します。3日目👀腰痛と疲労と...
- thumb_up 136
- comment 0
皆さん、こんばんは!みやクラです!お盆休みはいかがお過ごしでしょうか?(お仕事の方もいらっしゃるでしょう。)地震などもありましたが、津波被害などにならずほ...
- thumb_up 120
- comment 0
皆様こんにちは😃今日はフロントサスペンションのさらなる成長の為に、スラストベアリングを追加し乗り心地を改善してみました😆産業用のゴツいスラストベアリングを...
- thumb_up 153
- comment 3
社外LEDからHIDに交換!その際に純正HIDからLEDの変換器が変なところに挟まっており、フロントバンパーを外す羽目に…次はフォグランプを黄色にしようかな🤔
- thumb_up 18
- comment 0
皆様お久しぶりです🤗今回は投稿でパーツレビューしてみます🤗フロントの乗り心地をマイルドにし突き上げ感を減らすため、春に販売されたラルグスのSSスプリングを...
- thumb_up 145
- comment 8
基本的にエンジンかけたら動いてたエアコンスイングいつの間にかモーター壊れててまぁなくてもいっかー!って思ってたけどエアコンを本格的につける時期にずーっと冷...
- thumb_up 84
- comment 2
コーナーポールLED不良からの新品ポールベゼル割ってもて半田ごてで直したけど、イマイチやし新品廃盤💦やから、アルファード用を加工してみてとりあえず取り付け...
- thumb_up 90
- comment 0
久々ん投稿🤚この間フォグランプ球、ポジション球、ハイビーム球、ウィンカー球をHID屋のLEDに変更😘後はHIDのヘッドライトをLED化して、、、リアテール...
- thumb_up 80
- comment 0
お題に乗ります洗車の頻度ですが週一でしています黒ボディーなので夜洗車です夏は夜でも暑いですねみなさん熱中症にお気を付け下さい
- thumb_up 137
- comment 0
ここに、セダンの寸法に合わせてトリミングされたワゴンスタイルのリアリップのより良い写真があります。まだ少しウォンキーですが、正しくフィットするようにメイン...
- thumb_up 68
- comment 1
ワゴンスタイルのリップキットを初めて装着したときのクラウンアスリートです。リアリップは少し手間がかかりますが、きっとフィットさせることができると確信しています
- thumb_up 41
- comment 3
6/25に納車して前車210黒前期から全て移植完了しました😵今回は白で❣️って言うかサンルーフ付き黒が良かったんですが付き合いのあるトヨタで探してもらった...
- thumb_up 158
- comment 10
ヴィッツRS純正シフトノブが届いたので交換beforeライクワイズのゴーストはしっくりこなかったのでクラウンからはサヨウナラ👋after重さ、握り心地もし...
- thumb_up 117
- comment 0
推し撥水コートということですがKeeperのダイヤモンドキーパープレミアムを施工してます1年ごとメンテナンスで撥水と艶を維持しているかと思います
- thumb_up 109
- comment 0