アルトワークス H01型カスタム事例12,580件
連休何処に行こうかな先週結構走ったから控えよう、金も結構使ったしていうかもうほぼ行くところが無いな九州はちょっと飽きたかもしれない日曜日か月曜日は晴れそう...
- thumb_up 48
- comment 0
ポルシェのパナメーラのテールをスモークに塗りました。ちょい悪オヤジ←死語?にはこの位のスモーク加減がエロいと独断と偏見で色ぎめミキシングクリアにブラック5...
- thumb_up 43
- comment 0
最近全然投稿してなかった見たいですが生きてますむしろ急いでエンジン組んでます擦り合わせが全然当たり出なくて死にそうです2日目(1.5h/day)で当たり出...
- thumb_up 51
- comment 5
皆さんお晩です。😀今日宮城は気持ちの良い1日でした。😉もう秋の気配ですね🍁さて今日は引き続きアルトちゃんをρ(тωт`)イジイジしてました。足回りの錆...
- thumb_up 304
- comment 10
セカンドレーシング😎通勤快速車!エアコンは効きません!洗車も一回もしてません!マフラーは煙突!テールランプのピンストみたいなのは白いセロテープ!リアワイパ...
- thumb_up 116
- comment 0
会社の駐車場たまに隣に停まってるチンクエチェント、なんかデカいなワークスと比べるとすごくデカく見えるワークスちっさい、ミニカーに見える
- thumb_up 39
- comment 0
さりげなくアイラインライトの下に付けるアイライン付けてみました。近くで見ないと分からない感じ前から持ってたけど、付けてなかったので付けてみました。上の方ア...
- thumb_up 53
- comment 0
先週の作業ですがついに右側リアの修理にかかりましたスプリング部が手で揺すると動くような状態です(T_T)簡単に取れました!サビサビいっぱい…ここから必...
- thumb_up 60
- comment 4
フォロワーの皆さん、こんにちは😃久々の投稿ですが、暑さが和らいで来たので久々にイジりをしてきました💦今回はプレオのフォグの加工で、ぼんやり周りを照らしてる...
- thumb_up 116
- comment 8
休み明けの仕事はだるい、通勤だるいどこか走りに行きたいワークスは街中走るのはだるいけど、山はそこそこ走る気分的な問題かなあまりワークス乗らないと言ったけど...
- thumb_up 45
- comment 0
製作中のボンネット表側メス型から離型ザックリ整形裏骨付けてダクト位置決定切り貼り中あとは形を整えて、ゲルコートもう一度吹いて塗装屋へ
- thumb_up 48
- comment 9
オイルキャッチタンク取り付けしました。ちょうどタワーバ-の下にスペースを作りタワーバ-の足にあるマスターシリンダーストッパーの取り付け穴が使えたのでうまく...
- thumb_up 45
- comment 6
無事に帰って来れた昼間だと二時間半掛かるな夜は一時間ちょっとで帰って来れるけど阿蘇に向かういろんな車とすれ違いながら帰って来ました。ワークス泥だらけ、飛び...
- thumb_up 46
- comment 0
さすがにノックダウンだな昼からほぼ運転しっぱなしだからさすがにもうキツイ今は不知火の手前でダウン中です。よく考えたら大分の海沿い行って熊本の海沿いにも来た...
- thumb_up 37
- comment 0
金峰山周辺もいいな久しぶりに来たけど、楽しい今は不知火の方に向かってます。帰りがしんどくなりそうワークスでここまで走ったの初めてだな
- thumb_up 39
- comment 0
いつもの大津のローソンよし、もうこうなったら不知火辺りまで行くか久しぶりに金峰山やオレンジロードとかも行きたいし今日はなんか気分がいつもより違う気がするも...
- thumb_up 44
- comment 0
霧のやまなみ抜けていつもの瀬の本に着いたこっちに来るとそんなに天気悪くないただし、ガソリンが無い湯布院で入れるつもりが閉まってた別府で入れとけばよかったそ...
- thumb_up 43
- comment 0
結局別府まで来てしまった今からまた引き返して鶴見岳由布岳を通ってやまなみハイウェイ小銭しか持ってない庶民の自分には泊まれないホテル
- thumb_up 50
- comment 0
無事に耶馬渓に来れた野峠そんなに大した事なかった英彦山だけ雨が激しかっただけあと途中フィットに煽られて譲ったけど、追いついてフィットに譲られた野峠はワーク...
- thumb_up 38
- comment 0
英彦山雨がすごい途中川みたいになってたから焦ったこれは帰った方がいいかな、野峠から耶馬渓に行きたいけど、行けるかなちょっと不安
- thumb_up 39
- comment 0
ステアリング大分使い古したなもう手が汚れないくらいになったやっぱ安いステアリングはなんか気分的に嫌知ってる人が見たらあっ!デポの安いやつだとかアップガレー...
- thumb_up 44
- comment 0
今日は英彦山行って耶馬渓通って湯布院やまなみからの瀬の本かな最後はいつもと同じ台風の影響で通れるか知らないけど最近まで瀬の本の事を瀬の木ってずっと言ってた...
- thumb_up 46
- comment 0
下の子の懇談会でした。クラス替えすると、先生から、「お母さんたちの親睦を深めるために、趣味など、自己紹介してください➰」と言われるんですね。毎回、フレブル...
- thumb_up 69
- comment 8
今週末また雨予定の塗装が出来ない写真ではまあまあに見えるけど、実際は結構剥げまくり早く塗装したいやる気ある内にあと、次もし八丁峠に行って放置車っぽいライフ...
- thumb_up 43
- comment 1
仕事帰りのついでに八丁峠を調査して来ました。おもいっきし、遠回りというか家通り越してるし台風後の八丁峠を調査隊して来ました。隊と言っても独りだけど思ったよ...
- thumb_up 41
- comment 0
中古ETC、プッシュスイッチでON・OFF出来るよう付けました。前オーナーが開けたスイッチホールを埋めれる&うるさくない、と一石二鳥です。
- thumb_up 66
- comment 4
柿本box-bitが爆音過ぎるのでサイレンサーを付けました。さて、どう変わりますか。適当に作ったサイレンサーをしのぎで使っていましたが、音量も計算したかの...
- thumb_up 152
- comment 18
ミラジーノの純正ホイールこれ黒く塗ればブラックレーシングっぽくなりそう普段履きこれでも良い、ワゴンRのやつよりまだ見た目的に良いような気がするとりあえずホ...
- thumb_up 38
- comment 0
来週こそは晴れてほしいないつも塗装しようかなってやる気になってる時は大体天候が悪くなるもうそんなに暑くないから車触れそうだなあとシルビアのコーナーレンズが...
- thumb_up 41
- comment 0
オイル交換に行って来ました。今回はエブリィも同タイミングだったので、朝からいつものクルマ屋さんに2往復。いつものNUTECでバッチリ!次回はオイルエレメン...
- thumb_up 90
- comment 4
ここ2ヶ月程CTアップしてませんでしたがやった事もやらなきゃいけない事も盛り沢山(≧∇≦)旧アルトワークスのリアフレーム錆で剛性感ないまま乗ってましたが…...
- thumb_up 57
- comment 7
警告灯つくのと、ここからオイルが漏れてたんでジュランのセンサ付けるアタッチメント(?)でメクラしました。k6aは「オイルプレッシャスイッチ」と「オイルレベ...
- thumb_up 46
- comment 0
八丁峠結構荒れてたな台風来る前にちょっとドライブして来ました。ラリーみたいだったタイヤのグリップ奪われて危なかったでも楽しい
- thumb_up 39
- comment 0
黒姫にコスモスを見に行きました。絶好のドライブ日和✨お花綺麗ですね🌼ブルーベリーのソフトクリーム✨映え。青空が秋めいていました。ピックアップ取っちゃったら...
- thumb_up 137
- comment 7
こんばんワークス🌟…いや、おはようございマークII🌟福島県郡山市布引高原🌻ひまわり畑風力発電の風車が沢山有り迫力が有ります🌟9月に、入るので🌻ひまわりもだ...
- thumb_up 102
- comment 13
京都オフはお金の関係と旧規格が少なそうなので、行くかまだ分からないです。。。旧規格で行く方いれば一応コメください……結構いるなら、、、
- thumb_up 44
- comment 0
