アルトワークス H01型カスタム事例12,581件
ダイナモとエアコンコンプレッサーのベルトを交換してましたよ…このワークスって車はメンテナンス制が最悪ですね😣💨ベルト交換するのにエアコンコンプレッサーずら...
- thumb_up 55
- comment 2
ワークスがお化粧直しから帰ってきました。ペッカペッカ!カスカスの塗装とフニャフニャになったモールも新品に。お空のお雲が映ってるー!これでしっかり洗車してワ...
- thumb_up 104
- comment 16
残暑見舞い申し上げます🍧ってことで、今回は我が街が誇る夜景スポット🌃🌉の駐車場からお届け✨昼だけど(*゚∀゚)wめっっちゃ暑かったんで、奥の木陰がある場所...
- thumb_up 118
- comment 11
先日知り合いから格安で購入したレ-シングハマ-のリップ取り付けしました。アンダーエアロは15年ぐらい着けなかったんですがたまにはと気が変わりつけてみました。
- thumb_up 58
- comment 8
RE71RSを使った感想書きますね。まず、気になるグリップ力ですが、結構地面を掴んでくれます。ワインディングも思った通りの動きをしてくれます。スピードをち...
- thumb_up 56
- comment 0
連投失礼します🙆♂️ゲートが赤になったので、エンブレムが目立たないと思い一工夫してみます❗️ネイル用のラメ❓グリッター❓を貼り絵感覚でグラデーションして...
- thumb_up 97
- comment 16
フォロワーの皆さんこんにちは😃お盆休みでイジろうと思ったのですが、暑さに負けて何も出来なかったので本日はホイールの塗装をしに会社へ遊びに来ました😆💦ガリ傷...
- thumb_up 130
- comment 9
毎日暑いですね(;´д`)皆さん、熱中症には気を付けてください☀️💦久々にNとコラボ📷✨ここからはクルマ関係ありません💨愛亀さん達のお家です🏠️ここ最近、...
- thumb_up 132
- comment 11
気分良く帰宅して、エアコン無いから全開の窓しめて....おい!窓あがらんwそしてこの雑な雨対策である。雨は降らなそうなのでよし。鍵がキーた。やだ渋い。アル...
- thumb_up 111
- comment 8
今日も引き続き去年の三瓶MTを投稿していきまぁす!。今回は痛車編!。まずこのS15!何回かTwitterの動画で備北でドリフトしてるのを見たことありますが...
- thumb_up 63
- comment 0
現在時間朝4時ぐらいかな…非常に眠れないので写真整理してたら去年の三瓶MTの写真が出てきたのでここに投稿します(果てしなく遅い)。日日的には5月の初旬あた...
- thumb_up 67
- comment 3
イリジウムプラグだと電圧不足で良い火花が…ハイオク仕様だと良い混合気が…圧縮は…多分あるはず←え3000〜4000回転で失火する感じがあるんですよね。カプ...
- thumb_up 45
- comment 0
クイックシフトにしたい、、、という訳で今回はシフトレバー交換作業を実施しました!ある意味定番?の新型アルトワークスのシフトレバー流用です😄用意するものはH...
- thumb_up 109
- comment 12
連休最終日早起きしたので久しぶり榛名の朝練へ〜(^o^)ちょっと離れた所にたまに車の集まりで見かけるランボルギーニカウンタックアニバーサリーが…!Σ( ̄□...
- thumb_up 47
- comment 2
おはようございます。こんにちは。こんばんは。モーレツな暑さが続いてますが…😱皆さま、いかがお過ごしでしょうか?熱中症には十分ご注意…あとコロナにも十分ご注...
- thumb_up 47
- comment 7
少し前にワークスの方は車検が終わりました!ついでにホイールも色変えしました。黒色から艶消しのガンメタに。パッと見た感じは気づかないです。
- thumb_up 147
- comment 0
どーも💡エアコンぶっ壊れてて熱中症予備軍のはぁたでーす🥵早く平穏なカーライフを満喫したいなぁ~とか考えてしまう今日この頃です🥺ちょっとペダルをイメチェン🔃...
- thumb_up 120
- comment 11
お盆休み8日目あまりに暇で午前中爆睡‥。で、午後は家でピクシススペース洗いましたが野外は暑いのでワークスは隣町の屋内洗車場に‥。の後つがる市の産直施設...
- thumb_up 89
- comment 2
最後はやっぱ大観峰ワークスが直ぐ熱くなったので全開するのはやめました。もうちょっと走りたかったけど、なんか嫌な予感がしたのですぐ帰りました。あとミルクはポ...
- thumb_up 39
- comment 0
しかしここ止めたらいかんやろ急に漏れそうだったので仕方がなく止めました。やっと30万キロ行きました。そして結局いつもの瀬の木に到着福岡は夜空はどんよりして...
- thumb_up 36
- comment 0
こんばんは〜明日は蒜山に行くので親がETC付けてくれました😆だけど使うかは未定…室内に余計なバーも設置!旧規格なの通常の状態でも大きすぎるのでサンダーでカ...
- thumb_up 32
- comment 0
この水曜日もまた、ドライブに行ってきました。・トルコ記念館→潮岬(本州最南端)→→三段壁→円月島帰りは下道で走りました。ここあたりは緩やかなカーブばかりで...
- thumb_up 50
- comment 2
みなさんに聞きたいことがあります!昨日ワークスで信号待ちの時にニュートラルで何もしていないのにいきなりエンストしましたエンジンはすぐにかかりましたがまた止...
- thumb_up 74
- comment 6
