アルトワークス H01型カスタム事例12,582件
交換時期をすっかり過ぎてしまい、なかなか見つからなかったエアフィルターが黄色帽子の店に行ったらようやく見つかりました。ウチに帰って来てからササッと交換。し...
- thumb_up 70
- comment 0
ワークスに付けてたワゴンRワイド用のキャリパーをOHしてシュピーゲルの車高調に7キロのバネを組んでみました😺キャリパーは耐熱塗装してキャリパーピストンとシ...
- thumb_up 56
- comment 4
特に変化はありませんがなんとなく更新(゚ω゚)ノ最新ver.いい天気でした☀️やっぱこの角度が1番だな(~_~)弄りたいとこだらけだけど懐が寂しいので何も...
- thumb_up 154
- comment 5
フォロワーの皆さんこんばんは😊今朝の投稿での反響がすごくてビックリしました😳💦自作加工した物の裏側って、汚い仕上がりだとかで余り見せたく無いですよね〜自分...
- thumb_up 132
- comment 25
オーディオハーネスの配線を見直すために作業中〜電装品が増えると足元にちらつきますね〜そういえば仮付けでメーター取り付けてみました。
- thumb_up 103
- comment 4
フォロワーの皆さんおはようございます😃今回のカスタムは…バンパーニコイチ社外エアロ風を作って行きたいと思います🚗何のバンパーか…分かりますか❓正解はプレオ...
- thumb_up 142
- comment 30
なんか最近リアの左足回りから変な音するな〜って思ったらタイヤ外して見てみたら亀裂が入ってた😱尚且つ裏側は錆びて穴が空いててもうちょっとで真っ二つになる所や...
- thumb_up 111
- comment 2
ジュラコンのシフトレバーに交換してみました🤔手触りや握り心地がいいです♪これでもう少し重さがあればシフトしやすいと思うので重りをつけようと思います😼
- thumb_up 62
- comment 2
ヘッドガスケット交換しました。ちゃっちゃとおろして。もぬけの殻20万キロにしてはキレイ。スタンドは捗ります。ここがヌケてますね。オイルストーンで磨いて計っ...
- thumb_up 47
- comment 4
ラストランでした。約2年間お世話になりました。ラストランの燃費は18.6km/l次の車はまだ納車されてまへん燃費良い買った時のシフトノブに交換ステアリング...
- thumb_up 48
- comment 0
皆さんの車内の足元はどんな感じですか?私はブレーキとクラッチだけ、インパルのペダルカバーです。これが、クラッチのカバーが分厚くて、しっかり踏めてないように...
- thumb_up 44
- comment 0
★スズキの自動車とスズキ旧車乗りの交流と情報交換や部品交換を深めたく、このグループを立ち上げてみました。ツーリングや、ミーティング、レース活動、食事会など...
- thumb_up 524
- comment 0
お気づきになられてる方もいらっしゃるかもですが…オドメーター死んでます( ̄▽ ̄;)って事で!メーター交換٩('ω')و排気温度のランプは点灯しっぱなしです...
- thumb_up 42
- comment 0
無事に真っ白な鏡山から下りてこれた霧で走りづらかったけど、コースはいい感じだったな鏡山も確か昔は走り屋のスポットです。良い所にキャッツがあるからちょっとな...
- thumb_up 35
- comment 0
唐津と言えば鏡山初めて来たけど、霧で真っ白上って来たけど、途中落ちるかと思った初めての道で霧は余計に危ない帰りちょっと怖いな周り何も見えないやっぱ雨の日は...
- thumb_up 37
- comment 0
行く宛もなくとりあえず佐賀の方を走ってます。唐津まで行こうかな帰りはそのまま糸島行って帰ろうかな遠出するのは今月はこれで最後かなあとグリル欲しいな普段はグ...
- thumb_up 41
- comment 0
ホントは今日ボンネットを塗装するつもりだったけど、天気があまり良くなかったからやめたそれでドライブに変更しました。明日は晴れるかなあとマフラーの音が足りな...
- thumb_up 41
- comment 0
さて昼間の部終わったから今から夜の部の始まり昼間は力丸ダムと猫峠4往復と鳴淵ダム30周夜の部はどこ行こうかな回り過ぎ最初この猫死んでるのかと思った生きてて...
- thumb_up 47
- comment 0
今日はまた鳴淵ダムを周回中20周ぐらい回ったかなそして謎のミステリーサークル猫と遭遇した人懐こい猫だな連れて帰りたいな地域猫だからダメらしい変なおっさんが...
- thumb_up 51
- comment 0
バトンがまわってきましたので…1年前はやっと見つけたワークス君はこんな感じでしたね〜意味不なリアバンパーついてましたwそれからツートンに塗って羽つけて…純...
- thumb_up 66
- comment 17
★スズキの自動車とスズキ旧車乗りの交流と情報交換や部品交換を深めたく、このグループを立ち上げてみました。ツーリングや、ミーティング、レース活動、食事会など...
- thumb_up 517
- comment 2
この度アルトワークスを手放す事になりました😭一年間乗りましたが大きな故障もなくとても良い車体でしたが車検がもうすぐ切れるので手放す事にしました。この一年で...
- thumb_up 87
- comment 0
本日の福岡県那珂川市内のガソリン価格この価格で固定しないかなぁ?税金の二重取りがなければガソリン価格凄く安くなるのに・・・石油産出国は、水よりガソリンの方...
- thumb_up 48
- comment 0
おはようございます😃以前のお話しに戻りますが、ヘッドライトをLEDにしました😊HIDとどちらにしようか迷いましたがLEDにしました😊これがLEDです😃アイ...
- thumb_up 148
- comment 11
SUZUKISPORTSストリートマフラースラッシュテール🌟ジャッキアップします⤴️下回りから…古い製品なので錆びてますね💦以前取り付けていたスズスポとテ...
- thumb_up 96
- comment 12
スズキ車全員集合祭りのお題に乗っかって。26年目(自身の乗り出しからは10年目)に突入間近のワークス。間もなく28万kmになりますが、まだまだ元気です。エ...
- thumb_up 98
- comment 0
こんばんは😃🌃スズキ車全員集合祭りと言うタグがありましたから、歴代愛車でスズキ車は結構乗りましたから、歴代スズキの愛車を出していこうかと😆まず、HA11S...
- thumb_up 133
- comment 14
ホイール元に戻しました(˙-˙)やっぱ乗り心地が良い方が通勤にも良いですよね(⌒-⌒;)リヤだけしかアブソーバー減衰調整出来ないですが7から4に落としてタ...
- thumb_up 52
- comment 1
ユーザー車検行ってきました!社外部品いっぱい付いてるからいつも以上に緊張しました😱今日はスタンドのお兄ちゃんや光軸調整してくれた方、検査員の方達から綺麗に...
- thumb_up 70
- comment 7
こんばんは〜😄この間、密かにお出かけしました🤣ちーこぺさんに撮っていただいた僕のワークス君🤩かなりお気に入りです(笑)そしてこちらもかなりお気に入りです🤩...
- thumb_up 109
- comment 12
一応ウィンドウ直りました。ただし、あまりウィンドウ全開に出来ないかもなまた落ちるかもしれないとりあえず応急処置あまり激しい運転は避けようか仕事から帰ってき...
- thumb_up 38
- comment 0
10月の車検切れを待たずに嫁に出す事になりました😅嫁ぎ先は地元ワークス仲間の甥っ子雨漏り、床穴、シートベルトフックその他諸々、結構かかると思うものコツコツ...
- thumb_up 49
- comment 0
そーいえばワークス乗り換えましたHB21SからHA11SにwHA11Sやけど四駆に変えてエンジンもかわってるんで中身HBですけどね(笑)錆びも少なくて良い...
- thumb_up 73
- comment 4
朝からワークスのウィンドウが壊れたなんか斜めに上がって来るそして途中までしか閉まらない何やっても挟まってるから閉まらない昨日荒れた道を走ってガンガン跳ねさ...
- thumb_up 54
- comment 0
