アルトワークス H01型カスタム事例12,582件
最終的にはバンパーこういった感じの塗り分け方をしそうていうかそう考えてる同じ感じのイメージしてるワークスがあったそれで昼から仕事が無い作業午前中で終わった...
- thumb_up 40
- comment 0
ホイールなかなか決まらないエンケイメッシュ良いなア◯◯ガレージも良いホイールが無いとりあえず今のしょぼいワゴンRの純正は替えないとなスーパーRAPもいいテ...
- thumb_up 41
- comment 0
やっぱり今月給料少ない半分もない寄付金でやっと前の会社のフルの給料ぐらい厳しいなワークスあまりいじれないなとりあえずオイルは替えよう先週変えたばっかだけど...
- thumb_up 56
- comment 2
最近、低回転のときだけエンジンに違和感あり。。なんかガクつく。息継ぎ??ノッキング??点火不良っぽい感覚です🤔中高回転域は問題なく回る…謎🌀とりあえず、e...
- thumb_up 155
- comment 21
このアルトワークスのラジコン欲しいワークスの模型探してたらこれが出てきたスパイスってラジコンらしいこのボディが欲しいからラジコン買おうかなあとH系ワークス...
- thumb_up 42
- comment 0
仮組みの投稿を忘れていました💦本日の成果です❗️後は塗装にフォグ加工にアルミネット付けにまだ先は長いですが、ほぼ完成🙆♂️ここまで長かった〜💦フォグ無し...
- thumb_up 112
- comment 23
フロアーバー買いました。某オクにて出てたものです。作りはピラ-バーと同じ感じでした。古いクルマなんでこういう部品が効きそうです。
- thumb_up 31
- comment 12
フォロワーの皆さまこんにちは😃今日は、ニコイチバンパー制作パテ処理の作業をしていきます💪まずは処理が面倒くさいダクト風の加工から💦前回スプレーでマーキング...
- thumb_up 83
- comment 15
店の人は難なくテキパキやってるけど、焼鳥って難しいね!特にネギマ!串の根元の肉は生焼けだわ、ネギは焦げるわ。職人技だね。
- thumb_up 130
- comment 17
タービン考察。左旧規格f3右新規格f3排気側のサイズが全然違いますwアウトレットが1箇所合いませんが適当に長穴にでもすれば良いのかなと思います。アウトレッ...
- thumb_up 50
- comment 6
仕事上がりの深夜3:00。スタンド貸し切って1人撮影会してきましたよ。ヘッドライトに続きポジションもLEDにした事でやっと純白になりました。今まではポジシ...
- thumb_up 139
- comment 10
早く仕事終われ!!作業自体は終わってるけど、5時まで帰れないなんかワークスも色々問題出て来たなまぁ、元々値段それなりの車だし、年式も古いし、結構走ったりし...
- thumb_up 52
- comment 0
昼間休みちょっと河川敷サーキットでテスト走行したけど、やっぱりホース抜けた帰りホムセンにホース買いに行こうあとクラッチ悪いかも
- thumb_up 50
- comment 0
酒パワーでぶっ壊しました。飲まずにはやっていられません。スモール球一つ変えるのにバンパー外すとか面倒くさ過ぎです。リアのナンバー灯の知恵の輪にも10分ほど...
- thumb_up 125
- comment 22
ステッカーチューンw地元のショップのステッカー頂きましたよ。うぇ〜い社長見てる〜?見てないですかそうですか。しっかり宣伝しておきましたよ!
- thumb_up 118
- comment 9
昨日からなんかワークスが繋ぎでガタツクなと思ったらホースが切れてたエアクリーナーの所のホースが切れてすっぽ抜けとりあえずあるもので無理矢理応急処置荒いな帰...
- thumb_up 50
- comment 0
久しぶり投稿です。お給料が入ったのでワークス君にマフラーを入れようと思うのですが、なかなか良いのが見つかりません😓今は純正?のディアルマフラーなんですが室...
- thumb_up 38
- comment 11
昨日からワークスにハマってしまった…お近くの方今夜走りにいきませんか?笑盗撮して申し訳ないないですが、この前凄いレア車両を見かけたのでつい写真を撮ってしま...
- thumb_up 128
- comment 1
keiのタービンが来なかったのでボロアルトで阿讃サーキットに行ってきました!51.372で某ワークスに完敗しました。マフラーのウールが詰まってみたり水のホ...
- thumb_up 64
- comment 0
久しぶりに地元の走りスポット行ってきました!アルトワークス楽しーですねー笑初心者マーク外すの忘れてた。あーあ、自分の車じゃないのに、無駄な出費をしてしまった、笑
- thumb_up 141
- comment 0
朝起きたらなんか赤い車が爆音とともに登場したので誰かなって思ったらaschさんでした🤣何故aschさんが来たかと言うとロードスターの調子が悪いということで...
- thumb_up 122
- comment 16
連投失礼します💧一度に投稿出来なかったので、他の作業もご紹介します🙆♂️仮組みして色々な角度から眺めていたらサイドが寂しかったので小細工します😆ダクト的...
- thumb_up 91
- comment 13
フォロワーの皆さんこんにちは😃今日はニコイチバンパーのクオリティを上げるべく各部手直しと加工していきたいと思います💪仮止めのビスの頭が出てるのでビスを変更...
- thumb_up 82
- comment 9
福岡東スーパーオートバックスわざわざラバースプレー買うために来た日浴びせたら缶スプレーの臭い無くなったな結局ラバースプレーこれでルーフ塗る昨日、日が当たり...
- thumb_up 39
- comment 0
流行りの三密。Mロードスターを速攻仕舞ってワークスに乗り換えて元の場所へw自宅で三密。イケメン爆音ワークスさんの後ろ姿。
- thumb_up 115
- comment 15
佐賀から帰って来た今回一番ワークスで走った気がする。疲れたいつの間にかにリップ割れてた確か三瀬でずっとリップ擦ってたな今月の走るのはこれで終わりです。三瀬...
- thumb_up 51
- comment 0
今日は佐賀ニュルを堪能中東脊振から途中の林道を通って脊振をちょっと偵察して三瀬でちょっと攻めて七山抜けて鏡山再度の鏡山コースのレイアウトが地元のS越えにち...
- thumb_up 43
- comment 0
ワークスに乗って初めてのSタイヤになります😺グリップ凄いんだろうな〜と期待してます😸こっちは今まで履いてたZIIIです今まで71Rやネオバも履きましたがこ...
- thumb_up 49
- comment 0
田んぼ仕事で、休憩の合間にワークス掃除🎵タイヤに噛んでる小石を取ったりしました。隣が畑なので、洗ってもすぐに砂だらけ…(T∀T)既に自分が泥々なので、汚れ...
- thumb_up 40
- comment 5
前回のつづきです(-∀-)📷ボンネットopenバージョン🎵得意気に地べた撮り(^_-)📷✨地べた過ぎやろ(*゚∀゚)💨いつ見ても飽きないエンジンルーム✨ぼ...
- thumb_up 134
- comment 22
一応ルーフも塗装しました。結構ルーフ塗装するのスプレーだと難しい若干ムラあるけど、いっかどうせ剥げたらまた塗るからあとホイールだな今日も佐賀の方にドライブ...
- thumb_up 38
- comment 0
ARCインタークーラー取付!!取付後はアクセルに対して車が軽く進むようになりました!!😁ブーストの立ち上がりも確かに少しいいですね!!✨ラジエターが欲しい...
- thumb_up 92
- comment 0
久しぶりに気合い入れて手洗い洗車とワックスがけ。梅雨入り間近ですし(笑)錆が目立ってきました(^_^;)雨切りモールの下側が塗装痛んできたんで給付金で鈑金...
- thumb_up 93
- comment 2
白アルさんから頂いたhappyバトン🌟なかなか回せずアイデアも浮かばなくて悩んでいました申し訳ありませんでした(⌒-⌒;)1年前のドライブに行った画像など...
- thumb_up 84
- comment 15
インマニに付いてたよく分からない配管を撤去!圧漏れがなくなりましたヽ(・∀・)ノこの前の自作配管も漏れてたのでシリコンホースを買ってばっちりです!大分エン...
- thumb_up 42
- comment 2
天張り張り替えました。元色グレーから黒になりました。ガンで吹き付けるタイプの接着剤ではりました。H系はおそらくグレーだけで黒の設定がない?のでシート屋さん...
- thumb_up 55
- comment 4
暗くて分かりにくいけど、ボンネットをざっとつや消し黒に塗装しました。まだ完成じゃありませんもうちょっと塗ります。あとルーフも塗装します。最初から付いてた変...
- thumb_up 48
- comment 0
