アルトワークス H01型カスタム事例12,581件
お久しぶりの投稿でっす。今日朝早くからカーチューンを見ていたらどうやらMTあるというのを知ったので久しぶりに行きました。今日は台風直撃で行きがしんどかった...
- thumb_up 55
- comment 19
倉庫で、ごそごそしてたら5時過ぎてた(T_T)しかも、また雨降ってきました。梅雨だからしゃーなしですかね。さて、今日は朝から家の亀さんのお家の蓋を作ってま...
- thumb_up 76
- comment 4
最近の行動です☆たまに、夜中に走ってる。ここで、ガラスに映る自分の車を眺めてから右折する。子どもたちとラーメン食べに行ってみた。旦那さんのリクエストで、初...
- thumb_up 43
- comment 5
今週は雨だから控えようと思ったけど、気が付いたら阿蘇まで来てしまいました。結構疲れたやっぱり雨激しい、視界が悪いもう朝方走ろうあと阿蘇は夜中開いてるスタン...
- thumb_up 42
- comment 0
前回の続きです📷リアまわり(^^)今日は夕方から雨でした☔てかなんで昼過ぎまで晴れてたのか謎(笑)LEDウィンカー来ました~💡ヴァレンティのやつ🎵取り付け...
- thumb_up 148
- comment 4
今のクルマと出会う前に出ていたので、当時はあまり関心が無かったのですが、乗り出してからいざ買おうとなるとなかなか見つからずにずっと買いたかった本が手に入り...
- thumb_up 76
- comment 10
皆さまお早う御座います。梅雨入りで、気分もどんよりな中何時もつまらない投稿にいいね!コメント!有難うございます。さて、倉庫の奥からこんな物を引っ張り出して...
- thumb_up 87
- comment 7
最近雨ばっかでなんにもやる気が起きない😓梅雨だし雨だと作業もできないしな〜仕事帰りになんか違和感感じて見てみたら左フロントのホイールガリってる😱なんでなん...
- thumb_up 124
- comment 14
少し早かったけどワークスのオイル交換にいつものお店に行って来ました。今日から梅雨入り。雨の中、いつものNUTECを入れて貰ってまた、暫く安心して乗っていけ...
- thumb_up 85
- comment 9
久々の投稿(^^;いくつかパーツも変更しました。因みにレッカーで運ばれた原因は燃料ポンプの故障です20年前の車なのでいつかはと思ってました😅SARD製のフ...
- thumb_up 94
- comment 5
今回仕入れた物たち。バイザーは思った以上に黒かった👍全体的に引き締まったかな。これはお安くてリフレッシュ効果大かもですね!ツルツル♪
- thumb_up 112
- comment 17
EGRウェザードH系ワークス用のデカいドアバイザーこれが欲しい前からワークスでこれ着いてるやつを見て気になってた実は自分のワークスは運転席側の片側だけドア...
- thumb_up 35
- comment 0
今日はプラグ交換、スロットル清掃、デスビキャップ清掃しました。昨日高速を飛ばしたからか真っ白けっけ😱危ないところでした。いつもガジリ防止にスレッドコンパウ...
- thumb_up 57
- comment 2
もう20年近く前の車なので、あちこち錆びが出てきます(*_*)元々右側が修復歴ありなのでその影響もあるかと…職場は板金工場も併設していますが、半年以上待た...
- thumb_up 58
- comment 2
ガレージジャッキ買って見た。2(゚∀゚三゚∀゚)キタ━(゚∀゚)━!2.5トンフロアージャッキ先ずはくそ重い‼️これはお年寄りや女性は無理😫重量35kと有...
- thumb_up 463
- comment 7
昨日はワークスのホース類を交換しました!いい感じに青に統一されてきた、笑ホース類の交換で、走りも少しシャキッとしたかなって感じです!
- thumb_up 139
- comment 1
なんかタイヤ替えただけで通勤が楽しくなったやっぱ大分違うな街乗りとちょろっと山走るなら今のトーヨーSDK7で十分だけど攻めるのは無理走り用にとりあえずAT...
- thumb_up 38
- comment 0
なんか会社で乗ってる人と同じ目付きしてるなって言われた自分こんな悪い目付きじゃないと思うけどな確かにステアリング握ってる時はこんな目付きかもしれないけどあ...
- thumb_up 36
- comment 0
アルトワークスのサイドステップやバンパーの白金の色のカラーナンバーについて。やっと解りました‼️😃上の白は26Uスぺリアホワイト/下の金色は35Pシャンパ...
- thumb_up 498
- comment 5
バイザーが汚いのとリャンメンが劣化してバイザーの役目を果たさなくなっているので朝から撤去。くすんでいて見た目通りの年式を感じます。剥ぎ取ってやりました。前...
- thumb_up 105
- comment 19
日曜日は、朝からバタバタで夕方からタイヤ取り付けに行って来ました。ホイールは、地元のあれで、4000円で買った物を再塗装した物です。ホイールサイズは14i...
- thumb_up 87
- comment 2
シフトリンケージなる物を交換しました😺シフトの入りが良くなりましたよ🙌🏻ワークスのエアコンコンガスを入れようとホース引っ張ったら付け根が折れてガスが漏れて...
- thumb_up 35
- comment 7
いよいよ、30万キロが見えてきました。あとどのくらい一緒にいられるかな。なかなか手の掛かる相方ですけどこいつのおかげで仲間も増えて楽しくやっています。まだ...
- thumb_up 52
- comment 11
どっちが草ヒロ?草ヒロのワークス見つけたしかもこれRS-Zコケ生えてるけど、まだ走れそうステアリングとか増加メーター付いてたな
- thumb_up 35
- comment 1
フォロワーの皆さんこんにちは😃今日は加工してきたパーツを全て組付てニコイチバンパーを完成させて来ました🙆♂️ナンバーはこの位置で、フォグも取り外し可能な...
- thumb_up 107
- comment 37
アルト6台でAM8:00より朝礼を執り行ってきましたよ。回数を重ねる毎に台数が増えて行きます。あと5台?で駐車場うまるねー。エアコンレスでも何とかなる涼し...
- thumb_up 113
- comment 19
アルトワークスF6Aシングルカムのタペットクリアランス調整します。ついでなので蓋取り外して耐熱塗料で塗ります。あれこれ整備投稿〜動画見ましたが、蓋取って隙...
- thumb_up 170
- comment 24
伊良原ダム今日もダム巡りダムでぼーっとしてます。一回完成前に来たけど、結構デカいなあと周回コース結構面白いあと今度走り用のタイヤはATR-Kにしてみよう軽...
- thumb_up 38
- comment 1
全塗装する前にいろいろリメイク🚗✨リヤもハネつきのトランクに変えロールバーつけたいですがたまにこども乗るのでフロアバー変えオイルクーラーつけてもらいコンピ...
- thumb_up 60
- comment 2
佐賀をぐるっと回って来ました。三瀬はただ普通に走って来ました。やっぱこのタイヤでは流す程度のレベルのタイヤだからあまり攻めれなかったないつもの東脊振で休憩...
- thumb_up 37
- comment 0
今から佐賀ニュルハイオク130円って安いなさて三瀬に行こうこの行く途中の林道も結構好きあとドリ車と結構すれ違うから良いタイヤ換えてからあまりストレスが無く...
- thumb_up 46
- comment 0
アイラインまた付けたけど逆向きだった眠そうな感じなんかにわかせんべいみたいだなそれでこのアイライン結構もろいすぐ割れるやっぱこっち片側ちょっとキリな感じそ...
- thumb_up 38
- comment 0
