アルトワークス H01型カスタム事例12,577件
エンジンも完成し慣らし初めて早半月!タイヤ到着!前のz3はツルツルで急遽転がし用で履いてたエコタイヤ!やたら交差点等で鳴くので見たら縦溝しかありませんでし...
- thumb_up 70
- comment 0
皆さん、こんばんは🌃お疲れ様です🍵(〃・д・)-д-))ペコリン昨夜、月が綺麗だったので少々夜遊びしてきました🙌イカつい?Σ(・ω・ノ)ノこんな感じはど...
- thumb_up 246
- comment 67
丁度エアロミラーの穴でタイラップでホース固定出来るなあとはビリオンのファンネル付けて中にHKSのエアクリのフィルターを流用しようかなと思います。外気吸うか...
- thumb_up 56
- comment 0
とりあえずガンメタに塗りました。若干足りないけどやっぱ缶スプレー二缶じゃ足りないあとトランプの弱点は風風がある所だと飛ぶから結構面倒さっき並べてる時に風が...
- thumb_up 63
- comment 0
続きです....。車屋さんに持って行った所....。このプレッシャーレギュレターに繋がるホースが取れてただけでした😓😓タイラップで固定してもらいました!前...
- thumb_up 187
- comment 14
トランプいっぱい買ってきたから今からひとりでゲームしようと思います。こんなにトランプ買うやつ居ないやろパーティーでもするのかいいえ、シルビアのホイールの塗...
- thumb_up 48
- comment 0
カーチューンの皆さん!おはようございます😃また.....です。今度は、止まらなかったものの、回転数が上がらなくなり、マフラーから黒煙が。。こんな所で止まっ...
- thumb_up 183
- comment 4
10日位電装屋にお努めの知り合いに個人的に預けてましたが直ったの連絡きたので引き取りに行きました。ついでにムーブラテのエアコンもガス入れ替えしてもらいまし...
- thumb_up 102
- comment 0
皆さん、お疲れ様です~😀約一ヶ月ぶり位に、洗車🚙しました👍暑すぎるので、迅速に洗車🚙して、車庫に入れて拭き上げしました👍それから磨きとワックス施工、一ヶ月...
- thumb_up 148
- comment 10
ワークスにスーパークールシステムを付けました。ただ扇風機にアルミフレキをテープでグルグル巻きにしただけだけど結構冷えます。これならエアコンいらないかもただ...
- thumb_up 64
- comment 0
シルビア用のホイールが集まりました。これでとりあえずは動かせれるかなやっぱドリケツだから結構減ってるな57Cはちょっとだけ使えそうな感じです。とりあえずこ...
- thumb_up 61
- comment 0
車用のターボ扇風機というのを買ったら全然涼しくない逆に熱風が来て意味ないサウナで風回すのと一緒アルミ管だけの方が全然良いコメリで700円の買っただけの方が...
- thumb_up 74
- comment 0
意外とこれだけでも涼しいワークスのエアコンあまり効かないからエアコンレスみたいなもんだからダクトホース買ってみました。ただホース出して挟むだけでもだいぶ違...
- thumb_up 68
- comment 0
カーチューンの皆さんフォロワーの皆さん、こんにちは😊インタークーラーを上置きの縦置きにしてみよう…パート18毎日暑いのと、パテ作業が変わり映えしないので投...
- thumb_up 204
- comment 30
約235000キロ時エンジンオーバーホール(ステムシール&ピストンリング&内部洗浄)クラッチカバー&ディスク新品プラグ7番新品慣らし&点検(500キロ)終...
- thumb_up 68
- comment 2
久々投稿✨こんにちは😊最近🙄気になる異音がぁー🙄見てもらうために、少し早めのタイミングでオイル交換へエンジンオイル交換ミッションオイル交換プラグチェック✅...
- thumb_up 145
- comment 43
コロナワクチンの副反応でフラフラしながらですか、純正スポイラーを外しました。これで、外装塗装の準備が少し進みました。磨きとかは、涼しくなってからですがね。
- thumb_up 72
- comment 0
エキマニの遮熱版を開けて、確認してみましたが、クラック等はありません。やはりもっと全部剥がしてから見ないとダメなのか。。どこからか、排気ガスが漏れているは...
- thumb_up 180
- comment 5
もうこれは車検用かな17インチのRAYSのフォーミュラというメッシュです。車検用は32とか純正の16インチにするつもりだったけど、7Jと8Jくらいだから丁...
- thumb_up 62
- comment 0
納車後気になったのはリアスプリングの柔らかさストックしていたトゥデイのリアカットスプリングに交換元のスプリングは2kgでかなりレートが低い近況タワーバーを...
- thumb_up 66
- comment 0
肝心な近くの走るコースが通行止めです。今度はちゃんとエンデュランスを買ってきました。普通に近所のホムセンにあるし昨日は一体何してたんだろ前よりちょっと高く...
- thumb_up 55
- comment 0
今日は、朝早くから洗車して〜バンパー外してサビ止め+艶消しで塗装してとりあえず帰宅🫡梅雨明けしたみたいだから、天気がいいですね〜😄☀バンパー無しもなんか好...
- thumb_up 106
- comment 3
ワークス復活への備忘録⑫もう早く乗りたくて…いろいろ同時進行ですすめております!ヘッドライトの付いてた部分。かなり前から気づいてましたが実はもともと青だっ...
- thumb_up 77
- comment 0
懐かしの場所で撮ってみました。シルビアでよく撮ってた場所です。マゼノはあまり景色が変わらないから撮る場所が無いマゼノはひたすら道を走る感じです。ここもよく...
- thumb_up 67
- comment 0
ついに帰ってきました😞😞約1カ月くらい。台車のMRワゴンは、かなり快適でした🤗フューエルポンプも変えてもらいました😝明確な原因はわからないですが、数本被膜...
- thumb_up 198
- comment 17
マゼノ通って菊池久しぶりに来たような気がします。やっぱマゼノは良いな軽だからなんか足りないけどマゼノは大観峰と菊池渓谷の峠の次に好きな道です。昼間そんなに...
- thumb_up 58
- comment 0
ちょっと大雨の後の偵察をしてシルビアのオイルを買いに行こうと思ってたら大分まで来てしまいました。一応通れるようになってたのでそのまま大分に来ました。あとマ...
- thumb_up 61
- comment 0
このホースのカシメ部分が擦れたか欠けたかで漏れたであろうワークスのエアコン😭とりあえず原因をさらに突き詰める為にみんカラから知り合いになった電装屋さんに個...
- thumb_up 106
- comment 3
CTのみなさんこんばんは⭐️たしか最初のカスタムは3連メーターでした✨😊それにしても懐かしい色です😂💦見にくいですがブリッツのDCⅡです🚗今思えば最初は買...
- thumb_up 103
- comment 16
