アルトワークス H01型カスタム事例12,577件
ちょっと花粉症が落ち着いたかと思いきや、黄砂襲来でげんなり中ですがメーターがまた、ぐぜりだしたのでコソコソ作業ついでに。が、しかし純正の水温計がどうも昇天...
- thumb_up 41
- comment 0
茂(しげる)の‼️車への拘(こだわ)りは‼️Hastayızdede(Evvetampirikukalar)(Veroğlummüziği)SesverA...
- thumb_up 57
- comment 0
使い回しですみません💦明日は、某所へ遠足です😊とりあえず、天気も大丈夫そう☀今日は、楽しみで寝れないかも🤣実家にて、片付してたら懐かしいポスターが数枚出て...
- thumb_up 97
- comment 10
リップとサイドステップが届いたので雨降ってるけど仮合わせしてみました。やっぱレーシングハマーのはピッタリ、嵌め込むだけで合うから加工しなくていいあとサイド...
- thumb_up 74
- comment 0
こんにちは。今回は、過去車の投稿です👍昭和63年式、C32後期ローレル、メダリストです。フォロワーさんの昭和の横ちゃんさんのリクエストでの投稿、懐かしい過...
- thumb_up 143
- comment 4
品川埠頭最高でした!💕スープラさんありがとうございました!中央防波堤にも行きました(*^^*)💕横からもめちゃ可愛い💕スープラさんありがとうございました!
- thumb_up 59
- comment 2
火曜日くらいに車屋さんから車検終わったよーって連絡があり今日は有給消化で家に帰宅したらワークスが戻って来ました🚗✨帰ってすぐに車検前の仕様に戻し車検終わり...
- thumb_up 111
- comment 9
カーチューンの皆さんフォロワーの皆さん、こんにちは😊インタークーラーを上置きの縦置きにしてみよう…パート6前作のボンネットをベースに加工するので、表面のF...
- thumb_up 167
- comment 25
色々折り合いがつかなくて車検もオールペンも無理かも😭でも、ちゃんと動くようになるまでは整備して、お金に余裕できるようになったらオールペンもと車検通そうかな...
- thumb_up 81
- comment 8
皆さんお疲れ様です。今回ヘッドライト外したらものすごく錆てたのである程度錆落としてホームセンターで買ってきた錆止め塗料塗りました。
- thumb_up 59
- comment 0
スズキスポーツリミテッド風です。昔レース参戦記を書かれてた直江雨続氏の嵐を呼ぶアルトワークスを見てアルトワークスのことを好きになったのでホイールカラーなど...
- thumb_up 94
- comment 5
5月3日に行われる長野ノスタルジックカーフェスティバル2023に展示車両として参加します。去年フォロワーさんが参加されていて予定なければ今年出たいな〜と思...
- thumb_up 71
- comment 2
Hastayızdede(Evvetampirikukalar)(Veroğlummüziği)SesverAdana,zirvedenselamDurm...
- thumb_up 67
- comment 4
作業写真しかないから過去写真。【音量注意】※ベルト鳴きがうるさいです。アクセル煽らないとまともに始動も回転も維持しない笑キャブ車より酷いねこうなったのには...
- thumb_up 91
- comment 5
一箇所直したらまた壊れた笑勘弁してくれよぅスズキ車あるある?のスターターカチカチ病発症したけど、根気よく鍵をカチカチしたらクランキングするようになりました...
- thumb_up 66
- comment 0
告知です。もう知っている方が大半だと思いますが、エポさん主催でオフ会をします。理解できていない方がいるみたいなのでもう一度書きますが「旧規格のオフ会です」...
- thumb_up 81
- comment 10
貰いもんです🤗ブローバイガスがすごいので、キャッチタンク取付です。よくある透明の耐油ホースだと、黄ばんで見栄えが悪い、取り替えがめんどうなので、取り替えを...
- thumb_up 66
- comment 2
モノタロウで見つけたサイドマーカーて個人じゃ買えないの何であんな自転車のリフレクターみたいなやつ個人じゃ買えないのあんなの専門パーツじゃないだろもう法人名...
- thumb_up 56
- comment 3
久しぶりの投稿。今日は先月、嫁さんの車がオイル上がりでエンジンが駄目になった為、新たに購入した車の車高調の取付😀👍ファイナルコネクションの車高調の取り付け...
- thumb_up 100
- comment 0
鉄クズ☆Nightへお邪魔してきました!やっぱ、皆さんと騒ぐのは楽しいですね😆集合写真はこれしかなかった…。カメラの能力で、上手く写らなかったと言うのもあ...
- thumb_up 84
- comment 8
NRGのステアリングとGKテックのシフトノブ付けました。なんかちょっとドリ車みたいな感じだけどずっとバックスキンのステアリング使ってたからちょっと違和感あ...
- thumb_up 44
- comment 0
サイドマーカーモノタロウに純正とほぼ同じやつがありました。最初アマゾンで見つけたけど、クリアでちょっと嫌だったので純正品番が載ってたから探してみたらモノタ...
- thumb_up 51
- comment 0
サイドマーカーて純正無いのほとんど流星とか変なやつしかない上のレンズだけ取れないかなそんなサイドマーカーにこだわり無いし、普通ので良い純正フェンダーには付...
- thumb_up 57
- comment 1
エアクリ付いた😂付け根から全交換だったから割と時間かかってしまった😇吸い込み音めっちゃする✨これから磨いて、ブローバイホース?とエアクリ本体は新調しようか...
- thumb_up 75
- comment 2
新しいステアリングはNRGにしてみました。意外と軽いこれディープでもあまり反ってないからちょっとスペーサー要るかもしれません。ホーンリングはシックスピード...
- thumb_up 51
- comment 0
さっきウィンカーカバー無いの気付いてわざわざ引き返して撮り直しました。今日この辺何回往復したかなタイヤ替わると楽しすぎてずっと走りたくなるなあとライトの配...
- thumb_up 54
- comment 0
お疲れ様です(*^^*)今日は晴れたのですが寒くなったり暑かったりして変な天気でした💦本日はウォーターライン、オルタネーター、セルモーター外していきました...
- thumb_up 44
- comment 0
まだ桜があったライト点かないから昼間走り回ってます。バルボリンのオイルとライトの配線買うついでに走ってます。そしてサイドのウィンカーカバー無くなりました。...
- thumb_up 53
- comment 0
丸山モリブデン入れる時が来た😀今回のオイル交換全作業に25.000円位かかったけどこれで長持ちしてくれるんやったらオッケー‼️1本200mlで5000円超...
- thumb_up 102
- comment 0
またもう一台買う予定のC系ワークスが売れてました。何故か自分が買おうとしたらいつも売却済み結局今のワークスを触ることになるもうシルビア先に直そうかなあとワ...
- thumb_up 61
- comment 1
仕事終わりからのちょっとした楽しみフロントパイプ付けれたけど前から排気音がする。。タービン外す羽目になりそう😭😭アウトレット〜フロントパイプ間のガスケット...
- thumb_up 57
- comment 0
お久しぶりです🙃最近色々買った物についてでも※画像はいつもお世話になってる人に撮って頂きました😀庭もあるし屋根もある環境ばっちりなのでこいつを🙃エンジンO...
- thumb_up 116
- comment 7
