アルトワークスの車高調整関連カスタム事例566件
この土日でハブ塗装して、タイヤ変えて、車高調整して満足♪流石に洗車する元気なく💧来週は洗車やなぁ🤔土曜は嫁さんの車を見に行ってきたんですが本人まだ悩んでる...
- thumb_up 59
- comment 2
天気が良かったので車高下げ中!ショックの下のボルト固すぎて外せない💧スプリングを手で縮めたら抜けた(笑)大丈夫かこれ💧なにはともあれリア終了👍
- thumb_up 52
- comment 0
そもそも、そんなに雪降らないし、もう今シーズンは必要ないだろうと思って、タイヤ交換!してたら、頼んでたヤツ届いた!元のヤツも短いけど、更に短小に!根元はハ...
- thumb_up 95
- comment 18
車検からワークス君、ご帰宅です🤩やっぱり車高ダメでした(笑)ですよねー😅😅さて、落としますか👍フェンダーの隙間ヤバし😅💦リアは更に💦💦💦上げてますなぁ💦な...
- thumb_up 106
- comment 20
少しづつですが、完成させて行きたいと思います。先ずは、新車時の性能を取り戻す事ですね。1/1プラモデル造り面白い(๑´∀`๑)ですよ。
- thumb_up 692
- comment 10
昨晩、リヤの車高を上げて、いつもの山道を走ってみました。荷重移動の懐が増して、良い手応えでした(^-^)ギャップドキドキも解消され、精神衛生にも効果ありま...
- thumb_up 237
- comment 2
山道ランでタイヤ以上にマフラーが磨り減ってしまったので、リヤの車高調整。ちょっと残念な高さだけど、山道のギャップに対応するため我慢(ToT)さぁ、セット出...
- thumb_up 213
- comment 15
もぉ1台の愛車のアルトワークス😊ワークス乗りの皆さんよろしくお願いします🙇ワークスに出会い、買ってすぐに、自分の探してたワタナベホイールを即決で買い、この...
- thumb_up 99
- comment 7
テインと迷いましたが、BLITZに。フロントはもう少し下げられますが、リアはこれで全下げ。因にウチのワークスは4WDです。ブラケットが長穴加工されてるので...
- thumb_up 81
- comment 0
愛読書紹介カスタムカー2月号少し古いですが、御愛敬。この題名にひかれましたが、エアサスの車ばっかりでした。真のシャコタン乗りはヤハリ車高調では無いでしょう...
- thumb_up 643
- comment 11
脚回り変更してガッツリ落とそう‼️と思ったけど、フロントとのバランス考えてーここから少し落としてこうなって、ちょっと様子見かな😃まあ良い感じかな❗のはずや...
- thumb_up 73
- comment 2
予算の都合で、ショックはKYBの純正のままでダウンサスの取り付けです。3.5cmのダウンでした。町のりを考えるといいかなぁと思います。町乗りでは固めにかん...
- thumb_up 37
- comment 0
乗り心地は、純正よりリアの突き上げが減っていい感じ!2か月前に入れたけど、いまだに、乗り心地と走りのバランス取りを模索中🤔車高は5cm程度下がって、ちょう...
- thumb_up 79
- comment 0
SWKのバンプラバーに換えました!今までバンプタッチがひどく、乗るのが嫌になりそうでしたがかなりマイルドになりましたよ!その後、超簡単撥水コーティングを施...
- thumb_up 133
- comment 65
車高を7mm程下げて山にいったんですが、どこかがタイヤに当たって精神上よろしくないなと思いまた元に戻そうかと...見た目はこのくらいがバランスとれてていい...
- thumb_up 91
- comment 12
mh21用のハイパーマックス入れたらやたらキャンバーがついちゃったのでフロントに7J入れてみました(*´ω`*)あんまり収まらなかった(´・ω・`)かっこ...
- thumb_up 91
- comment 4
リア側車高調整です。TEINFLEXZでサス側を縮めて、ほぼ全下げ状態にまで回してショックのストローク側は、いっぱいまで回して写真の通りまで下がります( ̄...
- thumb_up 127
- comment 0
TEINFLEXZFF用車高調フロント全落ちでこれだけ落ちます。ギリギリ9cm行くか行かないか?位でこれ以上は、落ちませんリア側は、後少し落ちますけど( ̄...
- thumb_up 127
- comment 12
アルトワークスでサーキット行きたかったので購入しました🤗✨昔からc系が好きだったので即買いしました!写真整理してたら懐かしい写メが出てきました^_^納車当...
- thumb_up 93
- comment 0
どーやったら純正エアロプラスアルファで車高下がんだろ🤔このエアロのまま下げたいけどキャンバーとか極端につけたくないんだよな〜やっぱタイヤ外形小さくするしか...
- thumb_up 72
- comment 0
ブリッツのストラットタワーバーとモンスタースポーツのシリコンインタークーラーホースをつけました。エンジンルームがまとまって来ました(⌒▽⌒)モンスタースポ...
- thumb_up 59
- comment 3
ZZR車高調の減衰力調整はF16戻し、R28戻しで、だいぶ跳ね上げが落ち着いてます。車高は触らないで購入時のままで、全体的に純正より良くなりました。様子を...
- thumb_up 51
- comment 2
車高調装着‼︎4時間掛かりました。暑い💦減衰力調整が良い所が分からない⁇現状F4戻し、R8戻しです。明日、R16戻しにしてみようかと...。ZZRです、皆...
- thumb_up 61
- comment 3
リアの車高調アジャスターを撤去しました。前後共に2.5センチほどダウンです。ついでにスペーサーも噛ませ、良い感じになりました。おそらく、リアタイヤからお蕎...
- thumb_up 63
- comment 2
あ〜かわいいワークス!去年とだいぶ印象変わったな!おい!笑サイレンサーぶち抜き、爆音仕様。リア車高落とし。それに爪折り。フロントも車高落としたのでインナー...
- thumb_up 55
- comment 3