アルトワークスカスタム事例88,658件
昨日は一ヵ月振りに休み🎌になりましたので😄久しぶりにお出かけ🚗楽しい休日になりました。BBQ🍖して皆んなで談笑であっという間に暗くなりせっかく集まってるの...
- thumb_up 138
- comment 7
ECUは書き換えでなくHKSのフラッシュエディターにした。ノーマル、リミッターカット、ブースト燃調アップレギュラー仕様、ブースト燃調アップハイオク仕様の4...
- thumb_up 62
- comment 0
ボンネットスペーサースキマくん着弾笑先日参加したなべぱミーティングで入手した情報でエンジンルーム内の冷却効果に期待して取り付けました笑ホットエアーがどんど...
- thumb_up 296
- comment 5
皆さん、こんにちは😃今日は例の半月🌓になったメーターを交換する日👍真ん中の油温計のみ半月🌓になってますが型が古いため同じものは無く真ん中だけ新しい型にする...
- thumb_up 149
- comment 10
そしてとりあえず定番で評判の良いプレミアムアース極オカルトは大好きです。ボンネットアースも両側。エンジンアースラインもあるのだけれどターミナルを作ってから。
- thumb_up 48
- comment 7
皆様こんにちは😃今日は日頃からお世話になってるご近所さんとバーベキューを✨😆昼前から焼き焼きし出して楽しい時間はあっという間に🤣お開きになった頃辺りは真っ...
- thumb_up 129
- comment 8
マフラーはいずれ筒抜けになる気持ち程度のサイレンサー付き中間ストレートha36sアルトワークスはなぜか純正マフラー切断加工挟み込みのマフラーばかりでフラン...
- thumb_up 60
- comment 0
アイラインはラインナップレーシングの空飛ぶアイラインにした。仮合わせ。こち亀の両さんみたいになった。なんとかせねば…色合わせしてスプレー缶の限界に挑戦して...
- thumb_up 22
- comment 0
磨きが終わればリアウインドーのステッカー。まずはセンター出し。自分のステッカーkingstyleoriginal!とtempleRacingは外せない。そ...
- thumb_up 39
- comment 0
10/4小粒な赤色納車甥っ子に勧められてこのSNS始めました。納車したら必ず先輩の所でコーティング赤色は1型しか無いのでどうしても経年劣化が激しい。でもど...
- thumb_up 68
- comment 0
日曜日はカプチーノ全九州MT見て来ました!その前に土曜日は大分で前夜祭に参加しました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶土曜日は昼頃集合して直ぐお昼ご飯!トンカツ!私はエビ...
- thumb_up 242
- comment 6
おはようございます。深夜にちょっと雨が降った様ですが日中は天気良さそうですね😊ちょっと時間があったのでゲットしていた3mm厚のゴム板適当に切ってモンスポバ...
- thumb_up 137
- comment 2
CTの投稿・・・約5ヶ月ぶりです💦イン◯タばかり更新してて、こちらは放ったらかしでした🙇流石にこの5ヶ月間は・・・色々ありました🙂↕️先ずは先週、やすっ...
- thumb_up 115
- comment 6
本日は昨日取り付けたトヨタの時計に🤭WORKSのエンブレムを‼️🤩🤩🤩もう誰が見ても純正オプション⁈www😆お昼にツレと豚丼信玄でランチ😋滋賀に豚丼アリ❣...
- thumb_up 135
- comment 8
こんばんは。何時も見て頂きありがとう御座います🙇♂️♬本日はジェットスキーを本気で楽しまれてるフォロワーさんの勇姿をご挨拶兼ね見学に行って来ました🚗📷シ...
- thumb_up 232
- comment 18
ステアリングスイッチの青色部分を少し上に移動させたいので加工してます😆緑色の部分を長穴にして調整出来るようにして、赤色の部分は配線がくるので少しカットして...
- thumb_up 267
- comment 2
CTご覧の皆様、こんばんはです~🌓今日はちょっと遠征しまして、香川県で有名な満濃池での撮影📷先週、行く予定にしていて断念した満濃池。空海が作ったとか言われ...
- thumb_up 486
- comment 16
久々にお題に乗りますまずはスズキの本気を感じたレカロですね座面の高さは違和感アリアリで下げましたがシート自体はとても気に入ってます長旅でも疲れにくいしワイ...
- thumb_up 109
- comment 8
タンク錆取り剤、今回はモンキーダンクを使用(四十倍希釈可能かつ安かった)次があるならAZを2L買います。錆び取り剤排出後。ちなみにこの穴が両方とも塞がって...
- thumb_up 49
- comment 0
富山県と石川県の県境にある夕霧峠に行って来ました。スキー場の中を走る様な道です。稜線上を走ります。日本海から北アルプスまで見渡せます!そのまま医王山国見ヒ...
- thumb_up 64
- comment 2
お疲れ様です。午前中は小倉へ!車検戻しついでに上げ仕様へ。ですが!とりあえずはナビック車高調ベースで何と無くノーマル車高まで戻します。準備中😊10kサスの...
- thumb_up 139
- comment 6
このあいだ、タワーバーを取り付ける際にボンネットの支え棒をカツーン!落としてしまい、ロッドホルダーを割ってしまいました。コレ…。棒がアイドリングで暴れるの...
- thumb_up 61
- comment 4
皆様。久々過ぎでした。お元気にしてますか?私はあいも変わらずです。アルトちゃんも綺麗に洗濯して来ました。今年アルトちゃんの冬眠は来週の16日土曜日に兄貴の...
- thumb_up 431
- comment 6
CTの皆さんおはようございます♪3週間ぶりの乗車(笑)バッテリーも問題なく始動各部点検(笑)問題なし一通り綺麗にしました〜ちゃんとデフまで火入れしてあげて...
- thumb_up 154
- comment 2
お兄様から貰ったスピーカー取り付けたー(^ω^)アンプも兄貴からの貰い物だったりwアルパイン大好きなお兄様のお下がりw最高ですwこーなるとオーディオも変え...
- thumb_up 76
- comment 0
皆さん。おはようございます☀本日も絶賛勤務中(笑)今朝は若干🤔寒さ緩いですかね。朝焼け🌄とワークス多分この後曇り空の1日になるでしょう☁️明日は雨?今晩ま...
- thumb_up 137
- comment 0
一昨日は山へ行ったので首都高へ...。たまたま予定が合い海ほたるでsupra13さんと合流!ワンオフ部品やらこだわりが凄かったです!リアスポ羨ましい……で...
- thumb_up 82
- comment 0
2024年11月9日久しぶりにワークスでちょっとドライブ。まだ紅葉しておりません😓11月もよろしくお願いします。↑普通に美味しい😋いつも皆様ありがとうござ...
- thumb_up 138
- comment 2
CTの皆様こんばんは😃いきなり寒くなり身体が順応出来ていませんが体調管理しっかりしていきましょう😁本日は快晴!しかも暖かい😁☀️って事はやる事は一つ👍やっ...
- thumb_up 184
- comment 14
今日は久々にちょこっとメンテを✨ヘッドライトバルブを純正HIDからLEDへ変更✨Amazonで10800円、4000円オフのクーポン付いてて6,800円で...
- thumb_up 155
- comment 8
昼間暑くない?😅11月やで💦今日は久々の車弄り💪フロントのパネルバラして行きます💪取れた❣️穴掘り加工‼️以前購入したベルトサンダーが役にたちました😻朝か...
- thumb_up 148
- comment 10
車検後初弄り✨つい先日純正ドアバイザーを外しました🤣新車購入から3年でも両面テープが手強くその日は外すだけに💦雨ばっかり降って窓開けられず😂んで遂に着工し...
- thumb_up 81
- comment 4
富山県南砺市利賀村から利賀川ダムまでの、林道牛首線、アテビオ林道(南砺市道水無白川線)に行って来ました。県道(利賀河合線)で早速洗い越しの洗礼を受けます。...
- thumb_up 80
- comment 3
久しぶりに投稿する内容ができました!ステアリングをナルディのクラシックに変更しました。1時間くらいで交換できました。初めてのエアバッグ付きなので超慎重にな...
- thumb_up 70
- comment 0