イグニスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
イグニスカスタム事例9,569件
頼む…色男に写ってくれ❗️イグニス❗️と思い洗車してから正面の写真を撮りに出ましたが、家出た瞬間から雨に打たれました😖ちょっと腫れたので😃別の所で…頼む可...
- thumb_up 56
- comment 10
久しぶりに投稿します。正面写真がブームだと聞いて真後ろ雨で濡れてます。水も滴るイイIGNIS黒いホイールナットカバーがお気に入りです(^^)真横から
- thumb_up 79
- comment 6
Caetuneの皆さん、こんにちは!このクルマはスズキのイグニスです。日本ではなかなか売れずにたいへんマイナーなクルマではありますが、スズキの世界戦略車で...
- thumb_up 114
- comment 16
雨が降り続きますね☂️こんな日は、おうちで大人しくTVですね。いつもの「名車再生!ドリームカー大作戦」今日は、デロリアンを入手が目標。スタートはボロボロの...
- thumb_up 158
- comment 2
シーケンシャルウィンカーやり直し!(笑)(以下、前回投稿のおさらいまとめ。長文)本来、ウィンカーの片側一か所で21W相当の電力を消費すべきところ、LEDに...
- thumb_up 83
- comment 30
長野県某所写りこむ友人(笑)六方という店で久しぶりのラーメン…腹が減ってたので大盛注文したら死ぬかと思った(笑)なんか年々食べれなくなってきていて老いを感...
- thumb_up 55
- comment 8
止み間に水洗い。ついでに、正面に便乗。解像度がデカすぎるのか、一枚ずつ開かないと綺麗な画像にならない…正面。やや引き。この位置は鉄板!良い顔(*´ω`*)...
- thumb_up 114
- comment 10
こんにちは。急遽土日2連休になりましたので撮影してきました。背景の岩盤が良かったです。早朝の少し薄暗い時間帯で手持ち撮影なんで手ブレあります。私にとっては...
- thumb_up 61
- comment 14
今日は、フロントにもワイトレ装着しました!先日入れたリアのワイトレも手直ししてます。これらは追加で購入した分。フロントには協栄のkicsワイトレ15mm(...
- thumb_up 163
- comment 4
ここは、熊野市紀和町の丸山千枚田。午前中、草刈りして、午後は来週の現場の下見に来ました。ここが、目的地付近!思ったより遠かった😅来週は頑張ろう!追加・・千...
- thumb_up 155
- comment 4
後にも先にも本日限定の車高です!運営さん、そろそろイグニス3回目如何でしょうか…??(笑)そんなわけで、先週に引き続きピックアップイグニス2号のだださんに...
- thumb_up 64
- comment 24
2週ほど前に、デッキで煮炊きすることがあった時に撮影した一枚。何がしたいのかよくわからない写真。ボケるなぁ…が感じられる。奥様運転シリーズがイグニス界隈で...
- thumb_up 110
- comment 12
こんばんは^^久しぶりにちゃんとした?パン屋さんのパンが食べたくなって、近くのパン屋さんまで行きました😀パン屋さんの駐車場に可愛いのがいまして、ついパシャ...
- thumb_up 115
- comment 13
ということで、今週もくん太イグニスが微妙に変身です。またもや朝からなんかやるとのことで、今回は雨も降ってないし、いつもの公園に集合となりました。私のと同じ...
- thumb_up 111
- comment 21
ちわ(≧∀≦)ノこれはこないだのステッパ豆腐店の時のボツ写真😁ということで(・`д・´)以前にわかロールバー風味を取り付けたんですがこれが予想以上に結構ガ...
- thumb_up 72
- comment 21
何時ものルーティーン(笑)めんや焔→イオン立体駐車場。フロントをもう少し下げたら完璧、くん太イグ。低い、くん太イグの赤耳!久しぶりの焔はやっぱり美味しかっ...
- thumb_up 58
- comment 33
実はこれがやりたかった😆✨ピラーバーとリアタワーバーをパイプでつないでロールバー😁✨ロールバー風味ですがとりあえずはガッチリ固定したのでわずかながらも剛性...
- thumb_up 77
- comment 34
やっと夏らしい天気になりましたね。本格的な夏になると、どうしてもエキマニの直上にある剥き出しエアクリは熱を吸ってイケませんね。というわけで、念願だった移設...
- thumb_up 90
- comment 42
げいいん(←なぜか変換できない)がわかりました!。———————/ここのところずっと左後ろのタイヤだけ空気が抜け続ける現象で、タイヤを見ても釘やビスが刺さ...
- thumb_up 98
- comment 20
こんばんは^^せっかくだいだい君が戻ってきたのに、ドライブに行くには、世の中の情勢を考えるとちょっと気がひけて😅今日は休みだったのに、結局、夕方あたりにス...
- thumb_up 118
- comment 8
これは、先程の写真。向こう側に停まっているレジアスエースを移動させに来ました。因みに、フロント側にワイトレ入れてません!今週中に装着予定です🤗これは昨年春...
- thumb_up 154
- comment 8
深刻なネタ切れです。なので洗車しました。そんなこんなでIS君の前愛車CT200hの遺品のウィンカーリレーとウィンカーバルブ。そして後退灯そして、自動後退か...
- thumb_up 46
- comment 14
皆さんこんにちは。ゆう310です。今日埼玉県は久しぶりの晴れでした。明日からまた雨が続くみたいですが💦さて、ワインレッドに塗装したリアバンパーが、、、なん...
- thumb_up 65
- comment 4
激レアさんを連れてきた。というか、ついにオフ会にてお会いさせて頂きました!SNS上でのお付き合いは3年近くありましたが、オフ会は初めて!takaさんです!...
- thumb_up 58
- comment 24
こんばんは。今、Goonyを触りたくてムズムズしているPAPAGoonyです。今日は好天に恵まれ、居ても立っても居られずに、走ってきました(無論、窓は全開...
- thumb_up 55
- comment 12
着地(笑)先日、車が汚い今だからこそ…農道に停めてパシャリ。カメラ、難しい…別角度。今日からsuperGTが開幕。余談ですが、息子にカメラを買い与えました...
- thumb_up 121
- comment 14
こんな物付けてみた。TRDの汎用品と違ってアイシンのはちゃんとしたイグニス用なのでほんの少し高いけど買っちゃいました(リアも)感想としては普通に走っている...
- thumb_up 40
- comment 6
お久しぶりです!あいにくの雨ですが、オートバックスさんにてホイールを交換して来ました🙌ホイールは、BLESTさんのEUROSPEEDTYPESS01を装着...
- thumb_up 60
- comment 6