イグニスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
イグニスカスタム事例9,565件
みなさんお疲れ様です。ブルーを連れて福井県の宮ノ下コスモス公苑に行ってきました。約1億本のコスモスが咲いているとのことです。今はちょうど満開で見頃でした。...
- thumb_up 180
- comment 17
今日は雨が降ったり晴れたり不安定な天気でした本当なら職場の釣り部で釣りに行くはずでしたが中止になりました…ショック…昼からは晴れ間が増えたので走りに行きま...
- thumb_up 622
- comment 32
金曜は半ドンで緊急事態宣言も解除されたので職場の連中6人で千葉県柏のすたみな太郎のランチに行くべぇ⤴️となり、13時集合の筈が2人も30分の遅刻💣カーナビ...
- thumb_up 71
- comment 0
K2工房のMFエンブレム!!取付ました!!…K2さんエンブレムショットオマージュ😁勿論の事、イグニスは静岡県の工場生まれのマイナー育ちですが、エンブレムの...
- thumb_up 74
- comment 14
車検で前回貼ったスパッタゴールドフィルムを剥がしたのでフィルム貼り直しです。今回は運転席、助手席側サイドガラスを取り外して作業しました。ドア内張りは赤○ビ...
- thumb_up 57
- comment 9
こんばんは^^6日、7日と謎の?連休でした😀まあ、なんとなく暇だったんで、得意の思いつきで、茨城の道の駅たまつくり、というところまでドライブしてきました🚗...
- thumb_up 101
- comment 6
お疲れ様です今日の投稿は全て過去画ですあしからず🙏10/9-宵宮10/10-本宮この地域の秋祭りなんです‥が、このご時世のため、去年に続き中止!私を含めこ...
- thumb_up 75
- comment 11
フェンダーマーカーやりかけ。外しっぱなしのままの雰囲気で転がり込んでもこの場所なら絵になる。車いじりの途中、腹ペコになった若者は海苔と雰囲気だけでハンバー...
- thumb_up 137
- comment 6
秋ですね。日中は暑いですが。皆ちんこんばんは。「さ」を「ち」と読んでしまうことがあります。幟旗を裏から見た時なんか特に。写真とは全く関係無いですが。イグニ...
- thumb_up 87
- comment 21
こんばんは。ベンリィのリアサスペンションを。交換しました。イグニスの写真撮ってなくネタもないので繋ぎに載せさせていただきました。
- thumb_up 69
- comment 6
久々の京都行き!今回は、1年以上ほったらかしの家、お墓の手入れ等々山積みの作業はもちろん、もう一つ、大事な用事があります。ひさしぶりの高速、ちょっと緊張。...
- thumb_up 164
- comment 0
ハンドルを交換してからイグニスを10㌔しか走らせてませんどうもつかです(*・ω・)仕事の都合にて、現在地元を離れ秋田県横手市におります。10月のオフ会には...
- thumb_up 60
- comment 4
みなさんお疲れ様です。赤イグうさますくです。本日K2工房さまより受領致しました!MXエンブレム!梱包からご案内文まできめ細やかなこだわりが随所に。ご連絡か...
- thumb_up 182
- comment 6
まずは朝からコレです。昨日買ったフクピカ第五世代ってやつ。ちょっとコレ一枚で窓もボディもというのは無理ですね。窓と細かいところで一枚、ボディで一枚という感...
- thumb_up 119
- comment 29
今日も午前中休みだったので、フロントグリルを黒化してみました。バンパー外して→グリル外して→メッキパーツ外して→塗装しました。素人DIYなので、もうバンパ...
- thumb_up 60
- comment 9
もしも今の記憶を持ったまま時間を巻き戻せるとしたら、何処まで遡りますか?こんばんは。小学1年生まで巻き戻したい黒歴史だらけのK2ですヽ(`Д´)ノそしたら...
- thumb_up 82
- comment 30
屋根の断熱シートのあまりを運転席、助手席下に防止をかねてシートをひいてみました。純正のシート下はすぐ鉄板でした😓断熱シートをひいたら、いい感じ!今度はシー...
- thumb_up 47
- comment 8
今日は、娘の元教え子が、日曜、月曜だけ営業する小さなパン屋さんに行ってみた。本来なら夏休みに娘たちと訪ねる予定だったが、緊急事態宣言でやむなく中止した所。...
- thumb_up 148
- comment 8
せっかく洗車したのにザ・ノンフィクションと女子ゴルフを見て終わる日曜日なんて勿体ないって事でCokeONパスの交換ついでに30分ぐらい市内をドライブして来...
- thumb_up 72
- comment 4
おはようございます。昨日は午後3時から約3時間かけて手洗い洗車しましたよ。(約3ヶ月ぶりに)日が沈むと、アッー!という間に暗くなってしまったので今朝は…ホ...
- thumb_up 68
- comment 2
こんにちは。恥晒しにオフ会へ参加するため…何もしないのはいけないと思い。モールの中は4年分の蓄積。フロントも。仮設してみた。前後位置が水平じゃないのは、敢...
- thumb_up 130
- comment 6
2年ぶり3回目の洗車機!(洗車機が嫌いとかそういうことではない)※3分ほどの動画になりますが、特に面白いシーンはありません…ここで問題!さて、、、誰が撮影...
- thumb_up 57
- comment 16
モモに付け替えたのであまっているが、問題は、ウインカーレバーとの距離と家のに重いと言われるとボツかな、195/50で既に軽くない私はモモの方が好きだけど、...
- thumb_up 54
- comment 2
おはようございます。信号待ち等で後続車から自車はこんな感じで見られているのですね(笑)何ヶ月も洗車してない愛車2台を庭に並べました。台風が近付いていて雨風...
- thumb_up 84
- comment 6
こんばんは^^トップ画は今回の内容とは関係ないです💧ごめんなさい🙇♂️今朝の通勤時にだいだい君の前にオレンジの野良イグさんがいて、テンション爆上がりで出...
- thumb_up 98
- comment 21
今日は、午後から時間があったので、ステアリングにエンブレムステッカーとステアリングカバーを貼り付けました。もともと、ステッカーとか貼るの苦手なので多少ずれ...
- thumb_up 54
- comment 4
こんにちは♫今日で緊急事態宣言、蔓延防止措置は解除されるようですね。次の総理大臣も決まったようですし、この先、コロナ禍で浮き彫りになった問題点諸々を改善し...
- thumb_up 72
- comment 16
Instagramでsuzukicarsukに紹介されました。嬉しくなります。K2エンブレムはここで決まり。所有してたCB9アコードワゴンもここにエンブレ...
- thumb_up 67
- comment 6
本日、予定通り納車されました。タイヤホイールは、10月中旬になるそうです。ホイールはお任せしたので、どんなのが来るか楽しみです。ステアリングは、納車に間に...
- thumb_up 60
- comment 26
ということで、本日は朝から自主練です。まずはシャンプー洗車して洗い流したところ。まだワックスが少し残ってるようです。でもって、パープルマジックの汁をブシャ...
- thumb_up 116
- comment 26
おばんでやす。pickupcars、ギャラリーもしくは参加する方っていらっしゃるのでしょうか?イグニス界隈、その前後週にも集まりが東西であるような雰囲気で...
- thumb_up 124
- comment 20
こんばんは^^久しぶりに連休で、またまた行ってきました😀茨城のサングリーン旭😁ちょっとだけドライブしたい時に、距離的にいいんですよね⤴︎🚗だいだい君、ちっ...
- thumb_up 107
- comment 8
こんばんは。日が昇るのが遅くなり、朝活がし辛い季節になってきました。フロアカーペットの穴空き問題。取り敢えずセリアのブリキ板を敷いてみました。位置はもう少...
- thumb_up 87
- comment 33
こんばんは♫Goonyを走らせるのはいつも通りのペースでしたが、なんとほぼ2ヶ月洗車をしていなかった、PAPAGoonyです。なので、洗ってやりました。い...
- thumb_up 63
- comment 17
着弾しました!しかも会社に(企業になら直接配送してくれるとの事でしたので)そして、昼休みに速攻で昼飯を食べて、取付けました。少し昼休みをオーバーし、四苦八...
- thumb_up 59
- comment 14
こんばんは!!この時は気が付いていなかった…フロントに飛び石があたり、米粒の傷がある事に…右折時のあの男…タイヤハウス内の飛び石?変な音…と思ったけど、フ...
- thumb_up 88
- comment 30
皆さんこんばんは写真の比率が霧まみれ(当社比)に定評のある掃除機ですうん、霧バンパーポッド着けたら牽引フックがつけられなくなったのでストラップに変えました...
- thumb_up 81
- comment 8
前の投稿は置いておいて、前からやろうと思っていた事を思い出したのでやってみました。ルーフから取り外したスポイラーをチンスポ風に取り付けてみました。もう少し...
- thumb_up 82
- comment 21
せっかくの休みが雨。1人撮影会もそろそろ飽きてきました。技術と知識の向上がありません。勉強してないから当たり前ですが。このまま弄る計画がなければ(やりたい...
- thumb_up 65
- comment 16