ジムニーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニー JA11Vカスタム事例18,590件
リアドア半田板金の続き曲線の多い部分は銅メッシュの骨を入れてから半田を盛る盛り終わったら削って整形平面の方は鉄板切り出して縁を半田でくっつけて完成綺麗に面...
- thumb_up 63
- comment 0
色々試してみてたどり着いたのが純正シフトノブ。でもハンドルとのコーディネートでウッド調のノブが欲しくてあれこれ探しました。・ウッド調・丸型か樽型・少し大き...
- thumb_up 132
- comment 2
今日も積もりました⛄️いつもの山でパシャリ🤳重たい雪ですがマッドタイヤでもなんとか走れます朝から除雪なかなかのボリューム気になっていたベルハンマー買いまし...
- thumb_up 173
- comment 10
手前味噌ですが、いい感じて完成しました。^^ライセンスランプ固定ネジの長さを20ミリに変更して、キックバーを跨がせました。水栓の排水用キックバーを流用して...
- thumb_up 68
- comment 0
コラボ笑全く同じ型でしかも同じグレードのノーマルがいたので横に並べてみました🤣これ見るとマジで全然違う😂ノーマルはノーマルでカッコよくて好き🤤車高の高さが...
- thumb_up 102
- comment 4
車検を通してきました!前オーナーが転倒したときの凹みがエグくてタイヤがはみ出ていてNG食らったのでカインズで1000円オーバーフェンダーを取り付けましたw...
- thumb_up 65
- comment 0
この状態ならウォーターホースの交換が楽。セルモーターとオルタネーターも交換したいなぁ。錆落として小綺麗に。インマニ付近のホースも新しく。段々と終わりが見え...
- thumb_up 62
- comment 2
ナックルからデフオイルとグリス漏れてたのでOH😅掃除に時間かかり片側2時間ほどかかり仕事終わりから開始して11時ぐらいまでかかりました🤦♀️片側分の部品
- thumb_up 65
- comment 0
先日、今年初のガリガリ山⛰行ってきました^_^9時30に南側から入山して北側のリー君岩方面目指します🪨この日は雪が溶けてヌルヌルの状態で広場まで上がるのな...
- thumb_up 128
- comment 22
峰不二子林道登れず、疲れた四駆乗り達が、西日に染る😹笑笑500メートル位頑張りましたが物理的に無理💦ハナたん低い方へ吸い寄せられハマる。ウインチング開始^...
- thumb_up 196
- comment 20
ようやくリフトアップしました!リーフとシャックル交換で多分3インチぐらい上がりました👌あとサムライミラーからja11の純正ミラーにも交換しました👍こっちの...
- thumb_up 78
- comment 2
友人と茶臼山高原へドライブ行ってきました~友人プロボックス4WD車高上げスーパーチャージャー付タイヤはナンカンのブロックタイヤ個人的にお気に入りの場所
- thumb_up 70
- comment 0
京都W地区飽きもせずじゃなくてもうだいぶ飽きてるけどまた雪笑笑入林すぐまだ標高低いのにスタッドレスでは前進不能💦ハナたん人生初の?四輪チェーン‼️僕も連日...
- thumb_up 165
- comment 24
今日は意を決して雪山に!雪の経験が無い高知県人ですが、行ける所まで行ってやろう!と意気込んで行ってきました👍四国にも数少ないのですが…剣山系には熊いるみた...
- thumb_up 123
- comment 13
エンジンかけっぱで10分くらい放置してたら治った?帰りはなにも起こらず…。無事に綿棒買って帰ることが出来ました🤣なんだったんだろう😑
- thumb_up 65
- comment 0
ジムニー買った時についていたバッテリーなので、とりあえず新品に交換!4WDに向いてるとの噂を信じて、AQUADREAMバッテリーを選択まぁ格安バッテリーで...
- thumb_up 43
- comment 0
出先にて急に加速しなくなりアフターファイヤーがでて1速2速でしか走られなくなってしまった😐4駆に入れたら普通に走る。2駆だとは知らない。でもアイドリング安...
- thumb_up 66
- comment 3
馬鹿息子のジムニー車検の為😵💫俺のスタッドレスに交換❄️見ずらいけど😅リヤシートも付けた👍ステアリングとシフトノブを換えて車検スタイルに😁👍俺のはいつも...
- thumb_up 109
- comment 0
ショートムービー公開しました😁アイコンクリックからYouTubeへ行けます😁👍ご視聴&チャンネル登録宜しくお願い致します😆
- thumb_up 114
- comment 0
激安オイルを買った行きがけの駄賃で、倒木で通行止めだった林道へ。MADタイヤの轍が、残って、誰か走ってる。ここから右折し山頂へつづく山道へ。轍の無い山坂道...
- thumb_up 188
- comment 23
また雪が積もりましたね朝の4時から除雪出動👷🏽終わってから山道をドライブスタッドレスからクリーピークローラーに戻しました。積もりたての雪なら問題なく走れま...
- thumb_up 136
- comment 0
エンジンルームドレスアップ👗割れないうちにクーラントのリザーブタンクを新品に^^ピストン型ドアロックピン空調レバーも樹脂製から金属製のピストン型❓へ
- thumb_up 80
- comment 5
こんにちは昨日スノーアタックしてきました。友達のジムニー4台で。ふざけて雪に突っ込んだら身動きが取れず引っ張り出してもらった時です。カッコいい
- thumb_up 84
- comment 0
スノアタ〜!雪でも動ける間は肉〜!動かれへんなったら四駆〜!動いたらすぐ肉〜!それの繰り返し〜!チェーンなんて誰も持ってない😱😱😱四駆の動物は強いなぁ人間...
- thumb_up 94
- comment 0