ジムニーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニー JA11Vカスタム事例18,591件
いつもいいね…そしてコメント下さる皆様ありがとうございます😊今年も残り数時間となりますが、僕はまだ勤務中です💦来年も皆様に実りある年になる様心から願ってお...
- thumb_up 116
- comment 18
ホイールやっちまった……。休み明けにリペア出します。雪に隠れた縁石で………。素人塗装をとりあえず…遠目で見れば問題は無いか?やっぱり問題有りですね。
- thumb_up 120
- comment 4
C.Tの皆さんこんにちは😁昨日は、オイル交換にエレメント交換し、ついでにヒューズを全交換しました😊さあ、油量を確認し、一回り😄あらっ⁉️メーターのLEDが...
- thumb_up 114
- comment 4
ギリギリ今年中に動かせるとこまで間に合いました〜とりあえずここまできて満足してしまったんでフロア作りと板金は気が向いたら!!
- thumb_up 86
- comment 6
今年一年ありがとうございましたm(__)m走り納めをしてきました。友人のインプレッサが円描きしてるときに中心でカメラ回してます。※私有地にて撮影してます
- thumb_up 46
- comment 0
お久しぶりです。ジムニー乗り換えて一ヶ月がたった頃にやろうと思ってたパイプボディ化を進めております!とりあえずバンカットにして!後ろ半分切りました!燃料タ...
- thumb_up 66
- comment 0
ジムニー走り納め行って来ました。仕事には年末年始がないので、年末行事の気分は微塵もなかったのですが、現地でたくさんの4WD乗りの方々に遭遇したので一緒に走...
- thumb_up 58
- comment 0
前からフィルターあたりから滲んでるな〜とはおもっていました。しかし、どう見てもフィルターより上から漏れてるって事で、オイル交換ついでにオイルフィルターアダ...
- thumb_up 34
- comment 0
皆さんお久しぶりです何とか生きてますりょたっちです先日屋根を切り飛ばしたでおなじみ、ウチの11ジムニーですが一応完成したことをお知らせします👏赤矢印の部分...
- thumb_up 116
- comment 0
C.Tの皆さん今年も残すところあと少し😆今年はケガやらで年間走行キョリも全然走れなかった😆エンジンオイル交換とよく分からないエレメントを流用し安価仕様😁ヒ...
- thumb_up 119
- comment 2
昨日は若い子達との走り納め😆しぞーかミッション好調です😊今年一年色々なところに行き色々な出会いがありました😊今年一年ありがとうございました😊来年もよろしく...
- thumb_up 65
- comment 0
お久しぶりです。本日給油納めしてきました。年末の間に少しだけジムニーに着手してました。変更点はカウルトップにLEDライトバーとエアホーン搭載。車高が少しだ...
- thumb_up 82
- comment 0
今日から年末年始休みになりましたので、中距離ですが2日間の遠征を始めました✨ロードスターで出る予定でしたが、雪の対策も考慮して今回はジムニーちゃんで渥美半...
- thumb_up 141
- comment 12
Cピラーのスリット状の窪みにステッカー貼り付け♪今まで何のためにある窪みか疑問でした。まぁデザインなんでしょうが、このこまかな部分の変化に自己満足が止まら...
- thumb_up 120
- comment 10
ジムニー雪の吹き溜まりがあったので、突っ込んでみた!自分からスタックしに行くスタイルw脱出出来なかった…orz友人に引っ張って貰い脱出成功!
- thumb_up 51
- comment 0
ジムニーのミッションを自分でOHしました降ろすのと載せるのは友達に手伝ってもらい3週間くらいでできました。ベアリング、シンクロナイザリング、シール類を総取...
- thumb_up 63
- comment 0
本日納車となりました。JA11V改、ジムニーでございます🥰ハイラックスサーフを185、215と乗り継いで来ましたが維持費が…と、いうことで軽ホシイナー😳軽...
- thumb_up 98
- comment 8
車庫下げてサムライのグリルにしてダブルワイパーにしてワイパーアームもメッキにしてサムライドアミラーメッキにしました!明日テールにブルードット付けようと思い...
- thumb_up 59
- comment 0
積雪時の最終兵器が帰ってきました。いや積雪用ではないんですが、M+Sのタイヤ履いてるこれが一番まし。マッドアンドスノーって言ってもスノーはおまけだけど。あ...
- thumb_up 70
- comment 8
(後編)MKY広場奥へ。ここをどうしても行きたい😁でも、そう簡単には行けません😅右前タイヤを溝に落としたら上がれないのは分かってますがどうしても落ちてしま...
- thumb_up 103
- comment 20
ヤフオクで購入した詳細不明のECU!純正ECUと交換しただけだと寒すぎるせいか燃調薄くなりすぎて、まともに走れないどころかアイドリングすらまともにしない😂...
- thumb_up 55
- comment 0
いつかは登りたい!今回のメンバーはまさぼー君とZEONさん、seyaさん夫婦そして倉敷のヒカリオートさんからオファーを受け今年最後のMKYに極寒の中行って...
- thumb_up 99
- comment 10
奥京都通称立ち転け林道下り、鋭角の左巻きなかなか向きが変わらず難儀した。何度も切り返して進入成功^-^緩いVマンモス🦣くん楽しんでます^-^アッ🤭DGBの...
- thumb_up 177
- comment 26