ジムニーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニー JB64Wカスタム事例20,538件
センターコンソールと肘置き新調。前はどちらも赤ステッチ系の安物でしたが、新しくしたものは質感がよく真っ黒に統一されてかっこよくなり、使い勝手も向上。前に使...
- thumb_up 122
- comment 2
やっと晴れました〜分かりにくいですが、運転席側がIPFの2400K極黄に変わってます😆助手席側はゴールドコーティングレンズの中に普通色のハロゲンが入ってい...
- thumb_up 123
- comment 0
アングル変えーのの一枚です✨紅富士と冬の景色最高でした♪-3となると霜柱が❄️キラキラしてました!尻と真横もね😉富士山満喫キャンプの1日でした🔥
- thumb_up 119
- comment 2
菜の花畑に埋もれて、もはや車種がわからなくなってる恥ずかしがり屋の黒ジムちゃん🚗³₃😆バイク乗りの方も撮りにいらしててじっくり撮れなかったけど、撮り方とし...
- thumb_up 126
- comment 2
新車で買ったシエラをカスタムしました!エンブレムをブルーに、ウインカーをスモークに、アルミはRAYSDAYTONAFDX-J。ホワイトレター加工も✍️憧れ...
- thumb_up 108
- comment 2
午後から塩津オフロードパークに行ってきましたもちろん燃料啜ってから🍜ゆなさん来てくれました^_^スタンドにキャップ忘れて燃料ダダ漏れの人やらスーパー小学生...
- thumb_up 149
- comment 1
フォグランプをホワイト×イエローからホワイト×ライムイエローに変えました切り替えをメモリーしてくれるので、今度のフォグは良いかも🎵
- thumb_up 108
- comment 0
2023年1月8日(日)今季初のスノードライブ錦川鉄道の終着駅を起点に木谷峡沿いに登って行くと残雪がちらほら見えはじめた頂上に向かう三叉路辺りから完全な雪...
- thumb_up 99
- comment 4
今日は、息子と朝ラーラーメンショップ大師店今日は日曜日だからか、お客はガテン系より若者が多かった。私は、定番のネギラーメン息子は、チャータマ丼セット
- thumb_up 109
- comment 3
明けましておめでとう御座います🌅年末からコロナになってしまいやっと復活できました😊今年一発目はホーンを交換しました!取り付け写真は忘れました😅病み上がりで...
- thumb_up 120
- comment 2
遅くなってしまいましたが、あけましておめでとうございます。投稿しようか迷ってましたが、久し振りに投稿しようと思います。クリスマスイブに会社の先輩と埼玉県の...
- thumb_up 81
- comment 0
うーん🤔やっぱりそんなに黄色くない...ゴールドコーティングがレンズに施してあれば、イエローのバルブ買うお金が浮くのでは?とか思ってましたが甘かったですね...
- thumb_up 124
- comment 2
やっと休みになったので、休日を満喫しに来ました♪モンベル五ケ山ベースキャンプ場山の上のキャンプ場ウォールテンテッドキャンプ⛺️グランピングのようなモノです...
- thumb_up 164
- comment 6
ジムニーのライセンスバルブをLEDに交換してしました。手持ちのT10ですと、全長が長くバンパーに当たってしまいカバーの取付ができなかったので、IPF製を購...
- thumb_up 70
- comment 0
松山道桜三里PAでのショットです。道はガラガラで空いていて、PAには誰もいません。ミニコン装着後の初めてのロングランです。右車線に出ても力強く走ります。燃...
- thumb_up 118
- comment 0
あけましておめでとうございます🍾新年1発目凍ってて車が若干白いです❄️撮り溜めしたのでぼちぼちアップしていきます♪赤富士🌋やっぱ富士山が好きです✨
- thumb_up 123
- comment 2
連日山行き林道アタックしてます。今日は大入隧道と雁股山へ雪残ってました。大入隧道通るのはやはり無理そうで先は廃道です。大入隧道
- thumb_up 104
- comment 3
Sエンブレムのマットブラック化取付完了社外グリルもいろいろあって迷っているので、とりあえず純正をマットブラック化してカスタムしました😙このクルマもエンブレ...
- thumb_up 353
- comment 2
赤マルが、新車より7万キロ使用緑マルが、メルカリで新車外しの中古品3千円で購入純正品から純正品に交換交換後は、ハンドルが軽く回る様になりました。交換にタイ...
- thumb_up 87
- comment 2
2023年1月4日(水)冬休み最終日は錦川へ行ってきました河原に陣取り、手羽先を炭火でじっくりと焼きながらマッタリ^_^2時間おきにやって来る錦川鉄道はち...
- thumb_up 114
- comment 20
レトロアクティブのメーター取り付け完了!渋い渋すぎる🤩‼︎黒と迷いまくった結果シルバーで🤗警告灯のクルマが全部ジムニーになってるのと、パイロットランプがお...
- thumb_up 130
- comment 4
日焼けで白くなってたカッティングシート正月暇なんでやってみたかったfrpで作ってみました余ってたマットやらクロスやら、ツギハギ✂️材料費は一万円くらい剥が...
- thumb_up 134
- comment 4
明けましておめでとうございます。久々にこの年末年始はキャンプ三昧出来ました。まずは河口湖で。そして大晦日に伊豆へ向かって大瀬崎で年越しキャンプ(この時だけ...
- thumb_up 74
- comment 0
2023年1月3日(火)江田島へラーツーへ行ってきましたいつもと同じく宇品港から牡蠣イカダを眺めながらの海岸沿いのドライブ宮島の弥山を裏側から眺められるベ...
- thumb_up 117
- comment 8
今回のネタは車中泊の車内です。余計なものは積みません。以前は光を遮るための目張りなんかもしましたが、面倒だし、荷物も増えるし、そんなに神経質にならなくても...
- thumb_up 94
- comment 7
明けましておめでとうございます。初スノアタして参りました。愉快な仲間たちと。みんなMTで自分だけスタッドレスだったので不安でしたが今日はスタッドレス大勝利...
- thumb_up 133
- comment 2