ジムニーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニー JB64Wカスタム事例20,487件
こんにちは👋😃お疲れ様です。ステアリングスタビライザー取り付けました❗この専用工具がないとダメなので先輩の四駆屋さんで取り付けて頂きました😅左がノーマルで...
- thumb_up 393
- comment 4
ジムニー君もとうとう弄ってしまった〜😅アクセルを踏んでも進んでくれないエンジン、宙に浮いているような感じの足回り、フラフラのステアリング💦ジムニーなんだか...
- thumb_up 118
- comment 3
こんにちは👋😃お疲れ様です😆マグネットにステッカー貼ってくっ付けて居たんですがマジックテープ貼って今度は天井に…………ワッペンなかったのでwwww
- thumb_up 369
- comment 0
この角度ゲレンデっぽくないですか😁今週のお題は「USパーツ」カスタムしてないから当然ないのですが…最近ハマってる「USバーガー」はマック🍔今日の昼ご飯もサ...
- thumb_up 284
- comment 113
今更ながら、JA11V増車………🤣スピード感も合わせてめちゃくちゃリアルです。1/10RCとはいえ、ちゃんとリーフスプリングなところも◎
- thumb_up 109
- comment 0
おかえりジムニークラッチのレリーズシリンダー交換後受け取ってエンジンかけようとクラッチ踏んだ瞬間既に踏み心地がまるで別物になっていた‼️対策品に交換したと...
- thumb_up 106
- comment 0
先日オートサロン2024に行ってまいりました。ジムニーも沢山あってとても楽しかったです。出た時は横殴りの雪でびっくりしました。今回の戦利品は色々あるのです...
- thumb_up 93
- comment 0
先日はお手軽20cm程降雪。車でなくて、人間のスノーアタック?して来ました😁子供用スノーシュー🤣雪山でテント張って、無線して遊んでました🫡もうちょっと雪が...
- thumb_up 106
- comment 0
ちょこっとイメチェン♫鉄チンにトリムリングを付けてみました😊…それと、フォグランプガーニッシュは取り外しました💦トリムリングのアップです♪
- thumb_up 219
- comment 4
お世話になってるQuadupedさんでATF交換。記録用で44.000kmで交換。交換作業中、制作途中のコンプリート見せて貰った。やっぱソリッドとX-MT...
- thumb_up 94
- comment 0
オートサロンに行ってきました。ジムニーのカスタムカーが沢山あって楽しかったです。マルティニのジャケットや工具など購入してきました。
- thumb_up 87
- comment 0
今日はいろいろ用事があったので、近場で太平洋をバックに写真撮ろうと思って来たんですが、全くセンスないですね😭雲に阻まれて、水平線もあるやらないやら⁉️
- thumb_up 135
- comment 0
ふもとっぱらキャンプのダイジェスト。撮影時間14:00⌚風が強くなり、一瞬暗くなったなぁ〜と思ったら雪が舞って来た!風は強いまま🌀辺りはすぐに真っ白になっ...
- thumb_up 137
- comment 5
千葉でキャンプ。今朝の夜明け昨日夕方からの雪が今朝は凍ってました。今朝は、とても良い天気。息子と娘と、勿論奥様も一緒です。冬キャンプ最高。
- thumb_up 146
- comment 3
今日は由比港で桜えびのかき揚げをいただきましたー。佐野川温泉。夏サイコーの源泉、冬は寒いw興津、潮屋でイチゴ大福をと思ったら売り切れでした。
- thumb_up 113
- comment 0
2024年1月13日(土)〜14日(日)山口県の周防大島へキャンプ⛺️に行ってきたキャンプ日和^-^風が強く、テントが2度飛ばされ😰いつもは省略するガイロ...
- thumb_up 123
- comment 12
今日も寒いです。2回目のホーンぶっ壊れたんで鳴らしすぎか?いやそんなことはない。宝の山(部品取り)からハーネス拝借してストックしてた180クラウン純正ホー...
- thumb_up 106
- comment 0
オートバックスで税抜1600円くらいネット価格も大差ないので500円クーポンつかって購入。前に投稿したあのアイテムも役立ちそう。
- thumb_up 62
- comment 0
オートバックスで発見!男心がくすぐられる…価格はだいたい英世1人。はい、無駄遣い決定。上の部分が干渉して…これだけしか開かぬ!ぐぬぬ…めんどくさい。でもジ...
- thumb_up 44
- comment 0
北見まで車検のために、第二の故郷へ立ち寄りましたー勝山温泉ゆうゆ冬季は閉鎖されてますが、夏はこの通りを超えて、石北峠目指して帰ってましたーゆうゆと言ったら...
- thumb_up 105
- comment 0
やっと空いた時間が出来たのでリアスピーカー取り付け🎶気休めで吸音材も貼ってみる🤣リアのパネル剥がす時にトリムクリップを紛失して途中でホムセンに買いに行くア...
- thumb_up 82
- comment 0
昨年の年始に右側ブレーキランプ接触不良に続いて、今度は左側も同じ症状に。年末JAOSさんに連絡したところ再度無償で部品を送ってくれました。今度はドアハンド...
- thumb_up 75
- comment 0