ジムニーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニー JA01型のエアロッカー関連カスタム事例14件
昨日エアロッカー組み込みしてリングギアのスペーサー入れなくても行けそうやったのですか組み進めていくとドラシャが干渉して回らなくなりスペーサー入れるために再...
- thumb_up 106
- comment 2
タイヤ付けたままブレーキパッド交換出来るような車今の時代絶対に乗れないですよね。若気の至りでしたまたジムニー乗るなら軽枠では無理かな〰️色々とうるさい世の...
- thumb_up 82
- comment 0
リアエアロッカーの試運転にて笑今の所漏れもなく作動も👌新型エアロッカー組み込み🔧✨銅パイプの曲げ方間違ったかも😅元のエアロッカーはクラッチが削れてた😂
- thumb_up 66
- comment 5
フロントロッカーからエアー漏れはしてましたがOリング変えようと開けたらまさかの付け根に穴空いてる😭半田付けしてもらいました🥺エアー漏れ無くなったがこんな所...
- thumb_up 72
- comment 0
グローブボックス下に謎の物体装着笑笑微妙に歪んでる笑笑ちなみに端子台です(^O^)色々なものを付けるとどんどんタコ足配線になりそうなんでモノタロウで仕入れ...
- thumb_up 103
- comment 10
コンプレッサーの位置を悩む、、、縦か、、、横か、、、見た目だけの問題やからどっちでもいいんやけど見た目の格好良さは気になる所笑笑
- thumb_up 121
- comment 6
ジムニーにとうとうエアロッカーを入れようとしてポチッとしてしまいました笑笑ARB欲しいけど、、、高い。゚(゚´ω`゚)゚。ファームも良かったけど、、、しば...
- thumb_up 116
- comment 12
日曜日は噂の場所にamazon号初参戦して参りました(о´∀`о)🎶ここ最近で足回りが強化されたから期待しながら行きましたがやっぱり短足でした😂それでも感...
- thumb_up 1275
- comment 61
車検を機にJA11の仕様変更しました😁まずリヤデフはデフロック玉からスパルタンロッカーへと変更しました。フロントはオープンデフからエアロッカーへと変更しま...
- thumb_up 116
- comment 7
エアロッカーのソレノイドバルブちょっと前に荷台に置いてたスペアタイヤに押されてからエア漏れが激しくて(・・;)今はARBのヤツ付けてます、それも漏れてるけ...
- thumb_up 50
- comment 2