ジムニーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニー JA01型カスタム事例22,810件
ロータスクロカン部で遊んできました🐈⬛🎶レストランおにいわコラボ😆今回はジムニー4台🎶久しぶりにスッパ号見ましたが。。重課金されてる💯笑アウターロールバ...
- thumb_up 404
- comment 44
先日ようやくリアシャフト、ワンタッチに組み替えました^_^コレで何かの際にも少し楽ができます^_^ガリガリ山で試走しましたが特に問題なしでした😁外したシャ...
- thumb_up 93
- comment 10
今日は某トライアル会場を貸して頂き最近競技出てない組と初心者組の練習走行会をしました☺️久しぶりの会場はコース改修もされたばかりで少しクロカンチックにも走...
- thumb_up 89
- comment 0
こんばんはミニコンプレッサー式のエアホーン使ってましたが物足りないので電磁弁付けてエアタンク式にグレードアップしました良い音になりました👍
- thumb_up 112
- comment 6
3月20日日曜日京都の南エデンの東の癒し系林道へ日曜日は休工^-^40メーターくらいはあるかな?清水の舞台のような圧巻の仮橋🌉でした🌉割と距離のある沢沿い...
- thumb_up 160
- comment 10
マッタリ突撃林道行って来ました😁ナルくユル〜く楽しんで来ました😆我がja11はお休みしました〜😆たまにはjb23も良いですね👍
- thumb_up 122
- comment 0
今日も作業!ピストンキレイにしました!キレイにしたって言っても軽くワイヤーブラシかけただけなんですが…。このエンジンキレイすぎるからオーバーホールしてるな...
- thumb_up 64
- comment 0
ブレーキローター着地😆トランスファーの高さを変えたので‼️足回りの調整をしました😎フロアー切って‼️上に上げました🤗お腹したのスペース確保😎これで戦闘力が...
- thumb_up 123
- comment 14
実はちょっと前から空燃比が薄くなってて色々と交換してました。とりあえず1番怪しそうなレギュレータを初めに交換それでも変わらず燃料ポンプ交換からの燃料フィル...
- thumb_up 68
- comment 2
夏タイヤに交換しました🫡新車外しのタイヤを安く手に入れられたので🫶からの家族でスケート🧊🛼子供の頃1回か2回行っただけだけど身体は覚えてるモノね🥰
- thumb_up 91
- comment 2
今日はオイルキャッチタンクの設置と、シフトリペアキットを使いリフレッシュ作業を行いました。ついてきたホースと買ってきたホースが紅白でおめでたい(笑)でもホ...
- thumb_up 51
- comment 0
そろそろ暖かくなってきたから、今週の連休でタイヤノーマルにしようと思ってた矢先。。2.3時間残業してたらとんでもなく積もってました😂
- thumb_up 75
- comment 0
3月13日土曜日、馴染みのガリガリ山⛰いつもUターンして右折しますが、左鋭角ターンマンモス🦣君に先に行かせる^-^初めてのルートは、リトマス君に先に行って...
- thumb_up 176
- comment 16
保険的に財布の中にスペアキー入れていましたが、それでもインロックのリスクが怖かったので頑張って取り付けてみました。スバルのフォレスター用のキーリマインダー...
- thumb_up 45
- comment 0
バイクも売れて次期バイクを買おうと思っても納期未定、車にしても、納期未定な状態なので、色々な面落ち着いたら購入考えることにしたので、ジムニーのメンテナンス...
- thumb_up 615
- comment 4
皆様こんにちは😃いつもいいネありがとうございます😊今日はジムニーで久々に出勤して早く帰れましたのでいつもの河原へ寄ってみました。夕日がとても綺麗です❣️角...
- thumb_up 126
- comment 6
前回手に入れた、ブローオフバルブ付インテークチャンバーに交換しました。まずはバラして内部清掃。Cリング、ゴムパッキンは新品に交換して、液体ガスケットを要所...
- thumb_up 70
- comment 2
世界の平和を願い東国三社へお参りに、行って来ました。「鹿島神宮」「息栖神社」「香取神宮」1日で、三社へ訪問しました。この愛機とは、初めての長距離のドライブ...
- thumb_up 75
- comment 2
ヘッドガスケット抜け修理。中々時間が取れなかったりで全然進みませんが今日は珍しく明るい時間に仕事が終わったので少し作業出来ました。クランクプーリーはマイナ...
- thumb_up 63
- comment 0
こんばんはアクスルシャフトです走行中にタイヤが外れました幸いゆっくり走っていたので大事故にはなりませんでしたが運が悪ければ今頃お釈迦様の弟子になっていたか...
- thumb_up 79
- comment 2
11買ってから初めてのY川行ってきました!7.00のタイヤがっつり当たると思ってたけどフェンダーとの干渉ゼロでした👌やはり23よりも走破性は高い様な気がし...
- thumb_up 106
- comment 0
先週、ぷっしゅんバルブ届いたのでDIYしてみました😊外したパーツはできるだけキレイに洗って…と…😌洗うにも限界低く、ホース類変えたくなっちゃいました😅ぷっ...
- thumb_up 125
- comment 2
トランスファー後輪側アウトプットシャフトからのオイル滲み修理ついでにオイル交換抜いたオイルは意外に綺麗でした。ペラシャ外したとこで、27mmソケット買って...
- thumb_up 42
- comment 0
3月13日、久しぶりのガリガリ山⛰ゴロゴロ、上がってるとクロスカブに乗った女性ライダーが上がってきました💦どうやら一人でゴロゴロ制覇しに来たみたいですが、...
- thumb_up 120
- comment 26
皆さま、いつもありがとうございます^^3/13たま林道静岡の旅朝、横浜を出発し途中、県内の某峠にて^^この峠県内の山北あたりに抜ける峠なんですがとにかくア...
- thumb_up 129
- comment 12