ジムニーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニー JB03型カスタム事例52,769件
ショックの長さが不足していたため、3インチアップから2インチアップへ変更しました。しかし、中古のバネだったため、前のめりになり、1インチアップスペーサーを...
- thumb_up 62
- comment 0
車中泊に便利なバックドアオープナーとドアハンドル替わりに余っていたインテリアバーを取り付け♪気休めですが一応補強を...ブチルゴムを剥がすのが一番骨折れま...
- thumb_up 54
- comment 0
Newタイヤ😄TOYOTIRESOPENCOUNTRYR/T225/70R16普通のジムニーサイズよりちょいワイド😏乗った感じは期待通り乗り心地良くなりま...
- thumb_up 133
- comment 2
先日、車好きの友達がep82スターレットを納車したので夜通し一緒にドライブ行ってきました。ドンガラロールバー強化クラッチエアコンレスもうそれ競技車両じゃん...
- thumb_up 84
- comment 0
椿🌸さく春なのに貴方は一人なの😅2024.12.17AM.7:307s投稿CTの皆さんおはよう御座います🤠今日も一人で花活🌸🚖📸👍でしたさ〜て朝早くから一...
- thumb_up 3213
- comment 36
ジムニーのおしりにつけてるホタルを変えました😆前のが全然光らなくなったんで、今度はちゃんとJETで買いました👍めっちゃ良き😍
- thumb_up 90
- comment 2
スコップの取り付け仮付けと縞板の下にゴムシートカットして取り付けこんなもんかなぁまだクランプの塗装とネジの部分は思案中MRSのスポンジフィルターも新品に交...
- thumb_up 94
- comment 2
相棒の水温が上がりにくい気がするんだけど…ヒーターを使ってるからかな?20km以上走っててこのくらい。暖房を切って停車してるとこのくらいまでは上がるの。
- thumb_up 70
- comment 22
ラジエターが爆発することもなく、嵐山高雄パークウェイまで高速往復移動完了。来週末は下剋上トライアル走行会で青垣です。さ、仕事しよ。
- thumb_up 130
- comment 0
今日の林道猪俣線昨日からの寒波で雪景色⛄️県道41号から林道猪俣線へまだそれほど積雪なしだんだん雪の量が増えて来ましたここでタイヤチェーンを巻くことに一年...
- thumb_up 92
- comment 6
こんばんわ〜少し小綺麗になったジムニーでお送りします。ボンネットやら窓(サイド)きっちゃないんで、朝から洗車機へぶっ込み。冬、夏は洗車する気せん。一番安い...
- thumb_up 84
- comment 4
今日はクロカン部活動してきました♪今回は林道!至る所水溜まり😆コースオフ即崖から転落みたいな感じ😆川辺に降りてお茶会♪時折り雪が舞っていて気温かなり低そう...
- thumb_up 169
- comment 22
前回の投稿でフォグの位置がしっくりこなかったので付け直しました。取り付ける高さ的にはこんな感じ!うん(・∀・)イイかも!これでご満悦です٩('ω')و長い...
- thumb_up 159
- comment 4
昨日までの暴風雪だったのに奇跡的なタイミングで本日から天候が落ち着いたので、予定通りにぶりさん家でWRX(もちろんフル◯ン)のラジエーター交換🔧安定の外作...
- thumb_up 74
- comment 12
3型ラジエター、割れてきました。新しいのを買わなきゃ。今日は嵐山高雄パークウェイでのMCKMEETに参加。みちのくモータースVTuberの蔵王道子さんのオフ会。
- thumb_up 98
- comment 0
久しぶりに朝練頑張ったら・・・良いこと起きました♪釣れてくれてありがとー😊隣でやってた人は、なんと座布団上げてました〜、羨ましい😆
- thumb_up 66
- comment 0
2シーズン振りにスノアタ予定でしたが絶望的です😭ワクワクだったに膝に人工関節入れる予定でしたが医師の判断で半年後以降となりました😭それまではロキソニン飲ん...
- thumb_up 212
- comment 4
2024年最後のOIL&OILフィルター交換を実施🎵ホーンの交換……(^_^;)オイルはいつものモリドライブレスキュー5W-30ホーンが片方鳴ったり鳴らな...
- thumb_up 120
- comment 0
今日は自宅から一番近い林道白井線をドライブ標高630m位背後の山はうっすら雪化粧林道登って行きます標高高くなるにつれ雪がちらついてます陽射しもあったり林道...
- thumb_up 100
- comment 4
暖房使うと水温下がるからヒーターコアの詰まりも考えたけど簡単に出来るサーモスタットから交換しました😊交換後水温計はしっかり半分まで上がり暖房使っても下がら...
- thumb_up 69
- comment 0
毎週ジャッキアップしてるワイトレ装着時のハブボルトが不安で…短い後、ブレーキシュー邪魔でめちゃくちゃイライラした😓フロントは、面倒かと思いきや意外に楽勝😙...
- thumb_up 77
- comment 2
今年もやってまいりました…地獄の冬タイヤ交換w外したついでにシャーシブラック塗り塗りタイムやっぱ錆多いですなぁ…皆さんのジム男さんも錆まみれなんでしょうか...
- thumb_up 67
- comment 0
