ジムニーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニー JB03型カスタム事例52,378件
こんばんは😊ちょうど桜満開🌸で、天気も良かったので、昨日、今日と近場であちこち回ってました‼️今日は、安塚区の桜ロードで撮影🌸余り人がいないので、好きな場...
- thumb_up 102
- comment 2
朝から林道へ行く気マンマンで起床しました。と言いつつ少しだけ作業も。基本的に山へ行くときだけブッシュワイヤーを付けてるのですが、コレをつけてるとボンネット...
- thumb_up 130
- comment 12
中華Androidナビ着弾絶対フィッティング悪くてガッカリするだろうな〜動作モッサリでガッカリするだろな〜って何一つとして期待せずアリエクで買ってみました...
- thumb_up 50
- comment 0
4月14日、京都でも京北は桜キャンプ間に合った〜🌸追加メーター型温度計、見た目はいいけど、、、あまり当てにならない😅朝からずっとこんな気温😂
- thumb_up 62
- comment 0
カーチューンには関係ないのですが😅Twitterで風船が飛びました🎈今日で57歳になりました😊初老です😁ジムニーは新車購入から20年が経ちました😄ジムニー...
- thumb_up 90
- comment 4
今週もお疲れ様でした。CTをお楽しみの皆さまフォロワーの皆さま、いつもいいね👍️ありがとうございます。この週末は金曜の晩からガレ活。木曜日に知人の馬を応援...
- thumb_up 69
- comment 1
期日前投票へ。今日は娘の看病しながらの一日。夕方から熱が40℃まで…汗今は少し落ち着いてますが心配で交代で看病。しんどそうだけど、呼吸もしっかりしてる。意...
- thumb_up 108
- comment 4
お久しぶりの弄りフォロワーさんから聞いたセンターパイプ7型以前の触媒レスに交換かなり良品の中古の純正を取り付けたしかに抜けがよくなって、加速感が変わりまし...
- thumb_up 76
- comment 0
本日は昨日組み込みしてもらったタイヤの青い保護剤を中性洗剤でゴシゴシ!!キレイになったねぇ🙂ブレーキホース、亀裂入りまくり...だいぶ前に買っていたホース...
- thumb_up 84
- comment 0
ジム兄さん、ジャダー酷すぎ問題は、フロントのラテラル交換で直りました!しかーし、フロントがしゃっきりしたせいでリアのグラグラが…ということでリアも交換お願...
- thumb_up 76
- comment 0
T10LEDだとイマイチ暗い、特にハッチの開け締め時の為に購入。基盤サイズが大きくてルームランプカバーの爪がギリギリでした😵ラゲッジランプはちなみに未装備...
- thumb_up 89
- comment 2
雨のヌタヌタはわりと好きだけど、この日はまったくグリップしませんでした(汗)そんなこんなで恥ずかしながら紹介されました😅あのキャリィトラック欲しいなあ(笑)
- thumb_up 112
- comment 0
あけおめ以来の投稿です笑皆さんジム活お楽しみでしょうか?私は全然楽しめてません、、、泣これまでいろいろありすぎて、、、ってなわけで4月中旬までを振り返りま...
- thumb_up 134
- comment 16
いよいよあともう少しです。なにが😚?ジムニーのミラーがヘニャンヘニャンになってしまい、角度調整しても走ると振動でコンニチハしてしまいます😵ガラスを外して修...
- thumb_up 157
- comment 21
奥さんの~6ヶ月毎検診で病院🏥へ結果”異常なし”😌ホッ!!フロントグリル!換えてみました✋(街乗りジムニーのあるある!かな?)⬆️これが~こぅして⬇️こぅ...
- thumb_up 325
- comment 20
ジムニー乗りの皆さまはしめまして。この度JB23購入しましてジムニー乗りの仲間入りとなりました。まだ登録前で走行はできませんがジムニーライフ楽しみたいと思...
- thumb_up 119
- comment 0
遂に自分的に最終パーツ投入します😃って最近全然ジムニー活してませんが💦これ付けてまた活動します🫡部品が揃ったら装着ですね👍
- thumb_up 233
- comment 14
桜が散る前にジムニーくんとパシャリしてきました!お顔も4型にしましてガイコツさんの印象がガラリと変わりました!前の投稿の写真と同じ構図で撮りました❗️
- thumb_up 104
- comment 0
やっと、タイヤも届いた〜🙂週末はタイヤ交換でいっぱいで出来ないので、嫁さんに明日組み込みだけしてもらいに行ってもらう事に💦組み込みさえ終わっていれば、週末...
- thumb_up 75
- comment 0
林道水無線砂防を越えてからは道だかよく分からないまま突撃しましたが最後は川にぶち当たり終点を確認森が豊かな良い林道です(^3^)/林道甘酒原線程よいダート...
- thumb_up 76
- comment 6