ジムニーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニー JB04型のスズキ関連カスタム事例60件
グリル:autorubysスズスポグリル+TacoVinylグリルバッジ納車時に香取神宮で車祓い⛩️ホイール:RAYSTEAMDAYTONAM96×5.5...
- thumb_up 102
- comment 0
マルチマウントバーにスコップホルダー取付けました✨バーに取り付けるステーを挟み込む順番が違うのに気づかずやってたのでいつまで経ってもキッチリ固定できずガ...
- thumb_up 76
- comment 2
岡山県は明日から火曜日ぐらいまで天気悪いみたいです…せっかくの9連休なので、フロントグリル・テールランプ交換とリアマルチマウントバーへのスコップ取り付けし...
- thumb_up 79
- comment 0
最近、流行ってジムニー赤タブ始めました🥳あわせてヒンジカバーも取付けました🙆♂️それぞれちょっとした部分ですが、ワンポイントのアクセントになって非常に満...
- thumb_up 81
- comment 0
ウッド調ハンドルとヴィンテージ風のシートカバーを取り付けたのでさらに雰囲気を出そうとウッド調シフトノブカバーとトランスファーレバーカバーを取り付けてみまし...
- thumb_up 70
- comment 0
ハンドル交換とシートカバーと肘置きの取り付けをしました🛠️✨ハンドル交換はいつもお願いしているショップさんでやってもらいました🙇♂️キネティックイエロー...
- thumb_up 77
- comment 0
ホイールの汚れが気になってたので自分でできるホイール用のコーティングしてみました🚙✨結構、水弾いてくれてます🙆♂️✨光沢感も増したように感じました🥳これ...
- thumb_up 63
- comment 2
ジムニーの外気温39度になってたので。流石にエアコンも効きにくいので…洗車機に突っ込んで、物理的にボディを冷やしたらエアコンも良く聞く様になります!!※プ...
- thumb_up 82
- comment 0
超ペーパードライバーの嫁さんの愛車!ジムニーさんが本日めでたく納車です!これならボコボコに凹んだほうがジムニーらしくてカッコイイよね😍車屋さんいつもありが...
- thumb_up 92
- comment 0
天気も良いので早速、ラッピング張り替えました。まずは剥がすリアサイドのみ元色にそして貼り付けるの為、バラすのと、脱脂からのナイフレステープ仕込みラッピング...
- thumb_up 77
- comment 0
スズキの沼っていうのはね、沼自体がいつのまにかズブズブと自分の体に侵食し始めていき、体の中に完全にまで浸透し終わったあと「これほどまでに深いとは..まあこ...
- thumb_up 91
- comment 0
タフドックのステアリングスタビライザー装着しました!明らかに直進安定性が増しました純正ダンパー取り外しにタイロットエンドプーラーが必要です。純正との比較
- thumb_up 63
- comment 0
太平洋を出発して日本海を目指す列島横断ラリー(セルフ)を開催!スタートは伊古部海岸から!京都府舞鶴市の瀬崎浜へ到着日本海側は平地が少ないのか?町に出てから...
- thumb_up 68
- comment 0
増車してから初のセルフオフ会ジムニーがATでミラバンがMTだから慣れるまで意識してないと左足がジムニーのフットレストを踏み抜いてしまう…
- thumb_up 67
- comment 0
Q50のトランスミッション故障と修理に莫大な時間と費用がかかるとのことでジムニーjb64購入しました!新車狙ってたのですが、やはり納期が1年半だったりでそ...
- thumb_up 95
- comment 2
6月12日スズキジムニーを契約してきました。今のジムニー(JB64)が発売されてすぐに夫婦揃ってめっちゃ好きになって試乗もしに行ったんですが、なんかコレジ...
- thumb_up 62
- comment 2
スズキの初売りで貰いました。この湯呑み笑える🤣ジムニーは車へんに四駆(笑)他の車名も無理くり感で好きだわ〜☝️コレをメインで配ってるみたい。増車の本契約で...
- thumb_up 88
- comment 0
緊急事態です⚠車検代節約の為にスズキのメンテナンスパックに加入してたので、点検に持っていった時の事です。これまで1年点検までして貰って問題点...
- thumb_up 48
- comment 17