ジムニーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニーのDIY関連カスタム事例7,920件
こんばんは、takですこないだから帰りが遅くなって進んでませんでしたが、明日休みなんで帰ってから頑張ってみました。Nの途中から始めて一時間ほどかかって一応...
- thumb_up 161
- comment 2
やっと届いタァ(^^)でも、いつやろうかなぁ(^◇^;)既にお漏らし気味(ーー;)エンジンマウント左側の時にやってたら楽だったんだけどなぁ(ーー;)まだ右...
- thumb_up 59
- comment 0
できたー!天井収納。ネットがイマイチだけどもうこれで良い。笑後ろの席の頭置く場所もこれで確保!目立たせたくなかったし視界の邪魔にならないように狭目に作りま...
- thumb_up 77
- comment 20
スロットル大径化加工といってもプロに切削してもらったんですけど…😅加工前インテーク側加工前のインマニ側加工後インテーク側加工後インマニ側サクサクと取り外し...
- thumb_up 95
- comment 12
最近雨ばかりで作業が進まなかったんですが、今日は雨が降る前に仕上げます。まずは天井にシンサレート全面貼りから。フロアにニードルフェルトの追加、隙間につめつ...
- thumb_up 65
- comment 7
『なんちゃってウインチ』の取付け位置を6センチ奥に移動しました!当初は突貫工事テキな細工で…見る度にずーーっと『なんだかなぁ…』って思ってました。この度、...
- thumb_up 87
- comment 6
以上4点つ買いました。全部ジムニーに取り付けます。オーバーフェンダーだけはホイールが来てからなので8月下旬になりそう、、グリルと汎用ダクトは天気がよくて仕...
- thumb_up 63
- comment 4
ジムニーに乗ってまずやりたかったリアシート撤去時間ができたので始めます。二つのクリップで止まってるだけなので手前に引いてパコっと外しますこのボルト14mm...
- thumb_up 51
- comment 3
好みの形に仕上がってきました!ちょっとずつwフェンダーの腐りが・・誰かオラにパテをwワンチャンアーチあげ?w自分じゃできねえやつ
- thumb_up 82
- comment 3
ジムニーガチャで2個1改造し、マイジムニーを作ってみました😆ダッシュボードに100均で買った小型超強力マグネット3個重ねて装着。取り外し可能。激しい林道走...
- thumb_up 80
- comment 5
今日は以前買ったショートリアバンパーとテールランプの交換😍車高上がったように見える(* ̄m ̄)笑次はリフトアップか、マフラー交換か、マフラー作成か、笑
- thumb_up 82
- comment 3
昨日の骨折箇所を修理中〜😵良い感じですねー👍さらに溶接部分を盛っていきます😁最後にサビ止めを塗って〜😄完成👍タカ〜毎度毎度有難う御座います😅感謝👍
- thumb_up 97
- comment 10
おてて、繋ぎましょ💗と、いうことで今までリアバンパーを分割していたのですがパコパコしてしまうのでアルミ板を加工して直線に。バンパー購入までの繋ぎとしていい...
- thumb_up 79
- comment 10
雨が止んだ隙に…マッドフラップ赤の装着とホワイトレター(スペアだけw)やってみました!リアバンパー裏に目打ちの位置に印があります。めんどくさがりの私が目打...
- thumb_up 74
- comment 6
HIDのバーナーがお亡くなりになられました!バーナーの真ん中が白く焼けてる…そこで…アップガレージで前に買ってあった奴を!ケルビン数は…リフトアップ+高ケ...
- thumb_up 124
- comment 19
朝から雨はふってなかったのでトランスファーガードとりつけました。こんな工具つかいながらジャッキは本当便利です^_^どこにつくのかちと焦りましたがトランスプ...
- thumb_up 48
- comment 6
プラダンオーバーフェンダーをあっさりと仕様変更😋DIY💪左前コーナークッション材をホームセンターで購入!黒のコーキング剤、コーキング用のガンも買って、雨☔...
- thumb_up 150
- comment 44
+ネジから6角ボルトに交換ドアも純正+ネジをタガネで頭のフチを叩き、緩めて交換しました🤕ガンガン叩き15~20発位でやっと取れました😫これを全ドアで合計2...
- thumb_up 680
- comment 10
念願のジムニーです。毎日、楽しいジムニーライフを送っています。嫁さんには…狭い、2ドアで不便!早く売って…と言われますが…楽しくてしょうがありません。
- thumb_up 71
- comment 17
こんばんは、takですスマホ引き継ぎすんなり成功しました。さて、今日は時間無かったんで急ぎ足での作業だったんで作業が粗めになりました(;・д・)例に漏れず...
- thumb_up 136
- comment 6
いくつか廃材が手に入りました。微妙だけどw弟にスキッドプレートを加工取り付けを相談したら「おまえはどこに向かうんだ⁉️」とwたしかにwあてがってみるwごつ...
- thumb_up 152
- comment 8
朝から山菜峠をひとっ吹かしし、帰りの茶屋でアイスタイム☺️青森市民で知らない人はいないはず。十和田八幡平国立公園の萱野高原にある茶屋。ずっと昔から不思議な...
- thumb_up 165
- comment 8
昨日の夜中からまたも大雨(^◇^;)警戒レベル4の凄い豪雨でした(;´д`)今は小ぶりですが昨ちょっと細工した物をつけるのも一苦労(^◇^;)なので近くの...
- thumb_up 70
- comment 2
こんばんは、takですさて、今日もちょっとやりましたよ~お約束の早速切れてます(ゝω・)今日、仕事中に仕事そっちのけで考えに考えた方法です!青いラインで切...
- thumb_up 142
- comment 0
2週間前に施工したバッフルサイレンサーを外してみました。このまま爆音を響かせ山菜採りへw摘出したバッフルwまるで、、う●こだw黒こげの部分はカチカチに固ま...
- thumb_up 157
- comment 12