ジムニーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニーのDIY関連カスタム事例7,898件
純正マットのままだと、汚れるし、荷物スライド出来ないしで、撤去して床張った😁ついでに寝れるように😃下は工具とか荷物入れ☺️テント出さない時はこれで寝れる😃...
- thumb_up 104
- comment 0
人生初のフィルム貼りをしてみました✨実はtake2にはなるんですが、、、꒰꒪꒫꒪⌯꒱本当の1回目はとても恥ずかしくて見せれない酷い物でして、約1週間で剥が...
- thumb_up 119
- comment 5
いろいろ写ってるけど今回はフォグ取り付け❗オレのは元からフォグは着いていない❗グレード低いから(笑)で中華製の安物❗造りも悪く水漏れしそう(笑)まあお試し...
- thumb_up 71
- comment 10
温かいうちに冬に向けてアンダーコート腹下もやるつもりがタイヤハウスしか出来んかったいや〜。缶スプレー足りんし時間がなかった😭
- thumb_up 53
- comment 0
秋・冬の夜間走行用にライト類の強化😊フロントゴテゴテ仕様😂今まで付けていた、ワークライト内に水滴が溜まって雲って酷い事になっていたので、ライトバーに交換😅...
- thumb_up 99
- comment 0
昨日引きこもりをしたので、LaQのジムニーを作りました。バンカット風な感じになりました。一応タイヤは左右に切れますので、走って曲がることが出来ます何日原型...
- thumb_up 54
- comment 0
今日はZEON工房にお邪魔してきました🖐️😁🏚️かなり迷いました😅💦💦💦色々と養生して😁🚙ZEON先生の指導頂きながら作業作業中の俺😅💦💦固めたファイバー...
- thumb_up 223
- comment 13
間違い探しの時間です(笑)下の写真と比較して、ジムニー本体のドコが違ってるでしょうか?(笑)少し前に撮った写真です。アングル違うので分かりにくいですね😅で...
- thumb_up 80
- comment 2
窓枠のウェザーストリップ交換。たまたま寄った近所のリサイクルショップにあったw。純正と形状違うけど付きます。窓のカタカタも無くなりました!
- thumb_up 70
- comment 0
ご無沙汰です🤣一応生きてます😅昨日ワクチン接種1回目、2日目、腕が少し痛むくらい😅みんカラなどのネタでやっと手に入れたインジェクター👍CBR1000RRの...
- thumb_up 59
- comment 0
会社でお遊び😁ブリッチサス☺️延長アダプター取付😁フラットバーカットして😆穴2個開けて😁同じの8個作って、フレームを挟んで😃パイプ曲げてフラットバーに溶接...
- thumb_up 111
- comment 0
スタッドレス減ってて買わないといけないことを思い出しシーズンぎりぎりになると争奪戦になりそうだったので早めに程度の良い中古を購入んでそのアルミタイヤも程度...
- thumb_up 157
- comment 11
CT,フォロワーの皆さんおはようです❗😄今日はえぇ☀️なので、ミラーカバーをラバー塗装してみました‼️✨🚙✨ラバー塗装なので、適当に余剰して😁(笑)マッド...
- thumb_up 241
- comment 28
リビルトミッションに交換です☺️前オーナーの時から、減速時2速と1速に落ちなくなっていて、騙し騙し乗ってはいましたが、現場行ったりする中で、やっぱりシフト...
- thumb_up 112
- comment 0
1年間、たくさんの思い出ありがとう!手に負えないエンジントラブル発生まで~主な修理•カスタム~ウォーターポンプ新品交換クラッチ新品交換純正バンパーカットラ...
- thumb_up 59
- comment 0
ジムニー全塗装の巻🐈⬛被験車はコチラ^^エージェントSのJA71ジムニー🐈⬛リフレッシュのお手伝いしてきました💨全体的にヤレてます(˃⌑︎˂)リアフェ...
- thumb_up 406
- comment 43
シフトノブ付けました。モンスターボールです😊握りやすくて、なかなかイイ感じです♪あと室内では社外ハンドル付けたいかな〜って感じ‼️
- thumb_up 167
- comment 0
初洗車してあげました^_^とっても綺麗になって良かった足回り凄い泥が落ちてきてビックリ〜ホイールも丁寧に洗いました♪7本スポークカッコいい!!ジムニーの中...
- thumb_up 94
- comment 0
ネットでハッチバック汎用のGTウイングを買いました😎ステーはこんな感じで浮いていたので、切って溶接してステーを短くして…リアの雰囲気がガラッと変わりました...
- thumb_up 60
- comment 2
HFの電磁ロッカーにしてみますベアリング抜く時はリーフのジュラコンブッシュが、圧入する時はJA11フロントブレーキのピストンがジャストサイズです。ブレーキ...
- thumb_up 62
- comment 1
なかなか「欲しいっーー」って思えるバンパーが無くて、、、思い切って純正バンパーカットしてみました。剥き出しの部分はスリムなスキッドプレート取付けついでにナ...
- thumb_up 130
- comment 7
未完成のヨシムラエンブレム✨何故こんなのが有るのかは……ヒ・ミ・ツ・です😅カットして、穴開けて上手にアール付けて…リベットで取り付け❗️なんちゃってヨシム...
- thumb_up 65
- comment 0
3日連続の投稿になってしまいましたが、インパネ、メーターカバーの取り付け出来ました。もう少し赤色足そうかな!って思いながら、、、なかなかイイ感じになってる...
- thumb_up 156
- comment 0
ベルト切れから数日...大丈夫そうです笑普通に走れて、登坂でも加速するしよかった~無事だったお祝いにというわけではなく用意していたものを工作コンデンサチュ...
- thumb_up 191
- comment 10
きょうはインパネカバーとメーターカバーの塗装を施工しました😊色見表で赤色探してましたが、きょう塗装するクルマと同じ色を塗ってもらいました。装着が待ち切れな...
- thumb_up 140
- comment 0
内装を赤く塗装しようと思い、メーターカバーを足付けしてミッチャクロンかけました廃車になるジムニーにインパネカバーがあったので、貰い足付けとミッチャクロンか...
- thumb_up 139
- comment 2
本日は友人の車をイジイジするのに遠出しました。やっぱり田舎の景色と雰囲気はたまりません。作業途中にゲリラ豪雨に遭いましたが、いつ見てもつぶらな瞳もう少し太...
- thumb_up 88
- comment 0
備忘録エンジンオイル交換リアデフオイル交換プラグ交換地面ビチャビチャ距離走った割に鉄粉少ないこれ便利コンピュータ書き換えたタイミングブリのプラグ交換。いつ...
- thumb_up 54
- comment 2
うちの車達🚙🚐気づいたら古い順でした👍😁自分的には、ステップの隣に鎮座する青い車がオススメです😆インタークーラーあとにチャンバー付けてみましたが、たぶん自...
- thumb_up 91
- comment 0
昨日はそろそろ10万キロになりそうなジムニーのイグニッションコイルとプラグを交換しました😀最近、加速が少し悪く感じてたので見てみるとこの通り腐ってます😅作...
- thumb_up 63
- comment 0
フロントエンブレムの追加トヨタ車では有りませんが😅リアスタイルも変更スモークテールランプカバーを撤去社外マフラーに変更マッドフラップが干渉するので少しカッ...
- thumb_up 145
- comment 2
オイルクーラーパッキン交換まずはエアクリを取り外して、クーラントのタンクの位置をずらします。24ミリソケットにユニバーサルジョイントをつけ、エクステンショ...
- thumb_up 50
- comment 0
カーチューンの皆さまこんにちわ🤗😊🤗知人宅で、棚制作依頼があり😁見積もりに行ってきました😁😁😁めちゃくちゃお洒落なお家でしたね😁😁😁jimmyちゃんも映え...
- thumb_up 121
- comment 10